奈美恵がニッコニコで良いライブでした。
友達が当ててくれた一般で、3階だしまあ全く期待はしないで行ったけど、想像以上に近くてびっくり。あれ??幕張ってこんなに近かったかな???
奈美恵でも何度も来てるし、最近ではベビメタで何回か来てるけどこんなに近かった記憶がない。いや、なんとなく狭いって感覚はあったけど、本当こじんまりしてて綺麗だし良い会場である。
この日の奈美恵のライブ前ツイートがとても長くて、内容は今回のツアーを振り返っての感想が率直に綴られているという、非常に奈美恵の真面目さが伺える内容でありました。この感じ、そう、PLAYツアーの最終日、いつもは大したこと言わないのに、突然MCで、今回のツアーを振り返ってをペラペラと喋りだした奈美恵が重なりました。変わってないんだなあ。MCがなくなった今、Twitterって本当に貴重だったんだな。そしてなんかますますPLAY TOUR とLIVEGENIC の存在が私の中でダブる。
いつもは細かい覚えていることを終演後にメモ打ったりするけど、なんかまあいいやってなってあんまりメモってないw
以下順不同雑レポ
19:13頃スタート
ゲマセファンサは、ハートやサムズアップなどなど
えにしん終わりはワキワキでもいーとー巻き巻きでもなく、ワイパー
エブリまっするあり
グロああいえあり
青タオル、キャッチ成功
アンコールはチーバくんからの顔出し
吹き出しは「いつも応援ありがとう」
ゴールデンタッチ終わりにダンサーさんが何かやったらしく、指さして爆笑
アンコール最後は猫ニャンポーズ
ブラメの前に暗闇で腕をグルグル回したり首を回したり超イケメン
全体的に笑顔多し
3階の上の方まで手を振ってて、またそこの反応も良くて反対側から見てても楽しいw
とにかくこじんまりしてて会場全体がアットホーム
ひろみさんの右肩のテーピングが痛々しい。けど笑顔ニッコニコでひろみさんから目が離せない。青衣装の溢れるおっぱいはそれはそれは素晴らしいけど、ダンサーさんのオープニングの赤衣装も可愛いのね。スカートからお尻丸出しですが良いのでしょうか。髪型も可愛い。ああひろみさんひろみさん。(ほんと顔もスタイルも笑顔も好き。)
Drの胸ドクドクを真横からみれて愛おしい
スクリーンもめっちゃよく見えた
あとえにしんの時の奈美恵の顔がなんか忘れられなかった。
なんとなく泣きそうに見えたっていうか、うるうるして見えたのよね。愛おしそうに会場を見てて、あの長文ツイートを思い出しても、いよいよ長かったツアーもこの幕張で最後っていうのを噛み締めてるのかなって思った。
いやー、会場も熱かったし、奈美恵も会場も相互に愛が溢れててほんとアットホームな空間だったな。
さて、いよいよ明日はラストの一本!
果たして私は無事に行くことができるのか?
友達が当ててくれた一般で、3階だしまあ全く期待はしないで行ったけど、想像以上に近くてびっくり。あれ??幕張ってこんなに近かったかな???
奈美恵でも何度も来てるし、最近ではベビメタで何回か来てるけどこんなに近かった記憶がない。いや、なんとなく狭いって感覚はあったけど、本当こじんまりしてて綺麗だし良い会場である。
この日の奈美恵のライブ前ツイートがとても長くて、内容は今回のツアーを振り返っての感想が率直に綴られているという、非常に奈美恵の真面目さが伺える内容でありました。この感じ、そう、PLAYツアーの最終日、いつもは大したこと言わないのに、突然MCで、今回のツアーを振り返ってをペラペラと喋りだした奈美恵が重なりました。変わってないんだなあ。MCがなくなった今、Twitterって本当に貴重だったんだな。そしてなんかますますPLAY TOUR とLIVEGENIC の存在が私の中でダブる。
いつもは細かい覚えていることを終演後にメモ打ったりするけど、なんかまあいいやってなってあんまりメモってないw
以下順不同雑レポ
19:13頃スタート
ゲマセファンサは、ハートやサムズアップなどなど
えにしん終わりはワキワキでもいーとー巻き巻きでもなく、ワイパー
エブリまっするあり
グロああいえあり
青タオル、キャッチ成功
アンコールはチーバくんからの顔出し
吹き出しは「いつも応援ありがとう」
ゴールデンタッチ終わりにダンサーさんが何かやったらしく、指さして爆笑
アンコール最後は猫ニャンポーズ
ブラメの前に暗闇で腕をグルグル回したり首を回したり超イケメン
全体的に笑顔多し
3階の上の方まで手を振ってて、またそこの反応も良くて反対側から見てても楽しいw
とにかくこじんまりしてて会場全体がアットホーム
ひろみさんの右肩のテーピングが痛々しい。けど笑顔ニッコニコでひろみさんから目が離せない。青衣装の溢れるおっぱいはそれはそれは素晴らしいけど、ダンサーさんのオープニングの赤衣装も可愛いのね。スカートからお尻丸出しですが良いのでしょうか。髪型も可愛い。ああひろみさんひろみさん。(ほんと顔もスタイルも笑顔も好き。)
Drの胸ドクドクを真横からみれて愛おしい
スクリーンもめっちゃよく見えた
あとえにしんの時の奈美恵の顔がなんか忘れられなかった。
なんとなく泣きそうに見えたっていうか、うるうるして見えたのよね。愛おしそうに会場を見てて、あの長文ツイートを思い出しても、いよいよ長かったツアーもこの幕張で最後っていうのを噛み締めてるのかなって思った。
いやー、会場も熱かったし、奈美恵も会場も相互に愛が溢れててほんとアットホームな空間だったな。
さて、いよいよ明日はラストの一本!
果たして私は無事に行くことができるのか?
行ってきた。ちゃんとしたレポを書こうと思ってると書きそびれるので、今年からとりあえず一言でも記録しておくことにした。笑
開場が50分も押して港にひたすら1時間半も立たされ凍えるという事態に最初はどうなることかと思ったけど、終わってみればめっちゃ楽しかった!!(^o^)/
とにかくトミーのマイペースでネガティヴで毒溢れるトーク力が高すぎて笑った笑った。もともとこういう冷めたキャラなのは知ってたけど、ここまで面白かったっけね?w
トークの詳細書こうと思ったらネタ多すぎて書ききれないという。
んで歌は、とにかくライブをやらなすぎて逆に全く緊張しないと言ってたけど、ほんとに全然ライブをやらない割には声も衰えてなくて相変わらずあの可愛い声と、歌い上げるところはちゃんと熱唱してて声も出てて感心。
ていうか、トイレ並んでたら始まってしまって諦めたり、場所も最初ステージ全然見えなかったのと、こんなに開演押したのに一言もなしかよってのにちょっとイラついてたのだけどw やはり曲の持つパワーはすごくて、どんどん私のテンションが上がっていって、もう見える見えない関係なくむしろ下向いて歌ってた。(前の人に迷惑だから)
結局は途中からかろうじて見えてよかったんだけど、すごいね、もう名曲だらけだね。泣けたわ。
トミーはもっとライブやるべき!!フェブラリーでね!!
ということで続く。(たぶん)
《セトリ》
1.T.O.M.M.Y
2.HOT CHOCOLAT
3.Lonely in Gorgeous
4.MaGic in youR Eyes
5.SwEEt dREAM
6.KISS ONE MORE TIME
7.Bloomin!
8.je t’aime ☆ je t’aime
9.LITTLE RED FOREST
10.I still love you boy
11.Love is forever
12.RUNAWAY
13.ANGEL FADE
14.FAIRY DUST
15.SUGAR ME
【アンコール】
みんなでハッピーバースデー歌唱
誕生日ケーキ入場
ひたすら長いMC(笑
16.T.O.M.M.Y
17.EVERYDAY AT THE BUS STOP
18.Can’t take my eyes off of you
19.BE MY VALENTINE
ということで唐突に続き。
17時開場予定が入場開始17:50
ライブスタートは18:50
20:07本編終了
20:13アンコールスタート
お誕生祝いと長いトーク挟んで3曲
21:00終了
以下思い出せる雑な順不同MCメモ。
ブラックでネガティヴでやる気のないMCの面白さよ!とみーさんトークスキル高すぎぃ!
・みなさん今日は来てくれてありがとう。こんな柱のある所に
・会場へのディスではありません。むしろ褒めてます。でもあの柱いらない。
・みんなで揃った振りするのとか統率とか嫌い
・誕生日はTwitterを朝まで見ていたいからライブやりたくない
・みんなもうそろそろ帰って欲しい
・ケータリングのお菓子は捨てて帰る
・家から出ないから風邪ひかない。何年も風邪ひいてない
・ライブ中に集中力が切れると魂が家に帰っちゃう。猫のごはん、あの缶詰あんまり食べないのに12缶も買っちゃったな…とか考えてる
・セトリ決めるのとか面倒だからみんなが考えてくれれば私は楽
・どうやってライブやったらいいかわかんないのでもっとこうした方がいいのにとか考えながら見てください
・柱が邪魔だからぶっ壊したい
・なぜかネガティヴな相談のリプをしてくるファンがいる。私に言われても知らないしそれなら焼肉でも食べた方がいい
・あー疲れた。あーしんどい。
・このままみんなと打ち上げとかできればいいのに(ツンデレ
・グッズは全部自分でデザインした。とはいえデザイナーじゃないので人に任せると、これ私?っていう違うのが出来てくるから自分でやる。自分が好きだから。みんな自分好きでしょ?好きそうな顔してる
・(ロウソク消さないのー?と言われて)そういうの嫌い。ふーってしてるとこ見て何なの?昔スペシャかなんかでやらされたけどイラっとした
・写真撮影
・セトリの紙にサインと「オークションに出したら死ぬべき」「オークションに出したら身内が死ぬ」と書いてぐしゃぐしゃに丸めて投げつける
・ケータリングのお菓子投げる
・(自分のスマホでケーキの写真を撮ろうとして) わ、ラインいっぱい来てる怖っ。大好きかよ
・ちょっと鏡見ていい?眼鏡レンズついてないから鋭利な髪の毛が目に刺さった。レンズつけるとまつ毛があげられないから可愛くないじゃん
・みんな何しに来たの?
・オールナイトイベントしたい。でもみんな言い訳してこないでしょ?信じてやったら痛い目に合う
・(誕生日ライブなので)一曲終わるごとにおめでとうって言って。普通に終わってたらつまんない。もういいから!って不機嫌になるぐらいに言って。
・最後の照明暑かった
毒付きつつもなんだかんだ嬉しそうで、なんだかんだで喋りが全く止まらないトミーw
ステージからなかなか帰ろうとせずサイン書いたりして、嬉しかったのね~。またやればいいじゃん!!!てかやれ!!やってください!!!
※Aが960人ぐらい?で、たぶんBとC100人未満でキャパ1100ぐらいとか。
開場が50分も押して港にひたすら1時間半も立たされ凍えるという事態に最初はどうなることかと思ったけど、終わってみればめっちゃ楽しかった!!(^o^)/
とにかくトミーのマイペースでネガティヴで毒溢れるトーク力が高すぎて笑った笑った。もともとこういう冷めたキャラなのは知ってたけど、ここまで面白かったっけね?w
トークの詳細書こうと思ったらネタ多すぎて書ききれないという。
んで歌は、とにかくライブをやらなすぎて逆に全く緊張しないと言ってたけど、ほんとに全然ライブをやらない割には声も衰えてなくて相変わらずあの可愛い声と、歌い上げるところはちゃんと熱唱してて声も出てて感心。
ていうか、トイレ並んでたら始まってしまって諦めたり、場所も最初ステージ全然見えなかったのと、こんなに開演押したのに一言もなしかよってのにちょっとイラついてたのだけどw やはり曲の持つパワーはすごくて、どんどん私のテンションが上がっていって、もう見える見えない関係なくむしろ下向いて歌ってた。(前の人に迷惑だから)
結局は途中からかろうじて見えてよかったんだけど、すごいね、もう名曲だらけだね。泣けたわ。
トミーはもっとライブやるべき!!フェブラリーでね!!
ということで続く。(たぶん)
《セトリ》
1.T.O.M.M.Y
2.HOT CHOCOLAT
3.Lonely in Gorgeous
4.MaGic in youR Eyes
5.SwEEt dREAM
6.KISS ONE MORE TIME
7.Bloomin!
8.je t’aime ☆ je t’aime
9.LITTLE RED FOREST
10.I still love you boy
11.Love is forever
12.RUNAWAY
13.ANGEL FADE
14.FAIRY DUST
15.SUGAR ME
【アンコール】
みんなでハッピーバースデー歌唱
誕生日ケーキ入場
ひたすら長いMC(笑
16.T.O.M.M.Y
17.EVERYDAY AT THE BUS STOP
18.Can’t take my eyes off of you
19.BE MY VALENTINE
ということで唐突に続き。
17時開場予定が入場開始17:50
ライブスタートは18:50
20:07本編終了
20:13アンコールスタート
お誕生祝いと長いトーク挟んで3曲
21:00終了
以下思い出せる雑な順不同MCメモ。
ブラックでネガティヴでやる気のないMCの面白さよ!とみーさんトークスキル高すぎぃ!
・みなさん今日は来てくれてありがとう。こんな柱のある所に
・会場へのディスではありません。むしろ褒めてます。でもあの柱いらない。
・みんなで揃った振りするのとか統率とか嫌い
・誕生日はTwitterを朝まで見ていたいからライブやりたくない
・みんなもうそろそろ帰って欲しい
・ケータリングのお菓子は捨てて帰る
・家から出ないから風邪ひかない。何年も風邪ひいてない
・ライブ中に集中力が切れると魂が家に帰っちゃう。猫のごはん、あの缶詰あんまり食べないのに12缶も買っちゃったな…とか考えてる
・セトリ決めるのとか面倒だからみんなが考えてくれれば私は楽
・どうやってライブやったらいいかわかんないのでもっとこうした方がいいのにとか考えながら見てください
・柱が邪魔だからぶっ壊したい
・なぜかネガティヴな相談のリプをしてくるファンがいる。私に言われても知らないしそれなら焼肉でも食べた方がいい
・あー疲れた。あーしんどい。
・このままみんなと打ち上げとかできればいいのに(ツンデレ
・グッズは全部自分でデザインした。とはいえデザイナーじゃないので人に任せると、これ私?っていう違うのが出来てくるから自分でやる。自分が好きだから。みんな自分好きでしょ?好きそうな顔してる
・(ロウソク消さないのー?と言われて)そういうの嫌い。ふーってしてるとこ見て何なの?昔スペシャかなんかでやらされたけどイラっとした
・写真撮影
・セトリの紙にサインと「オークションに出したら死ぬべき」「オークションに出したら身内が死ぬ」と書いてぐしゃぐしゃに丸めて投げつける
・ケータリングのお菓子投げる
・(自分のスマホでケーキの写真を撮ろうとして) わ、ラインいっぱい来てる怖っ。大好きかよ
・ちょっと鏡見ていい?眼鏡レンズついてないから鋭利な髪の毛が目に刺さった。レンズつけるとまつ毛があげられないから可愛くないじゃん
・みんな何しに来たの?
・オールナイトイベントしたい。でもみんな言い訳してこないでしょ?信じてやったら痛い目に合う
・(誕生日ライブなので)一曲終わるごとにおめでとうって言って。普通に終わってたらつまんない。もういいから!って不機嫌になるぐらいに言って。
・最後の照明暑かった
毒付きつつもなんだかんだ嬉しそうで、なんだかんだで喋りが全く止まらないトミーw
ステージからなかなか帰ろうとせずサイン書いたりして、嬉しかったのね~。またやればいいじゃん!!!てかやれ!!やってください!!!
※Aが960人ぐらい?で、たぶんBとC100人未満でキャパ1100ぐらいとか。
中の人が3年ぶりに更新してる?と思って読んだら、なんというか隔世の感を感じました。切ないですねえ。http://webmaster.diarynote.jp/201601222042137516/
ここDiary Noteって2000年から始まったサービスなのね。
私が思いつきで始めたのって2002か2003ぐらいだったと思うけど、
当時はブログって言葉自体なくて日記って呼んでた気がするし、HPのBBSとかか盛んで、それからブログが主流になって、mixiなんかに流れて、今やTwitterやら何やらで、すっかり世の中スマホユーザーになったって感じですかね。(書いてた人達、まっとうに結婚出産とかしてみんないなくなってしまったw)
そのアンケート知らなかったのだけど、今やここで普通の日記やブログとして利用してる人なんてほとんどいないし、存続していくのも大変なんでしょうね。。。でもそんなアンケートするなんて優しい。もうなくすから。って言われてもしょうがないのに。
私は本当に気まぐれにダラダラ日記を書いてるだけなので、引っ越すとかもっとこうしたいとかない意識低い世界のブロガー笑(←のっちさんね)なのだけど、なくなったらなくなったで寂しいな。そしたらまた超マニアックで地味なところあればいいんだけど、そんな時代でもないのかしらねえ。
中の人、頑張ってください。。。広告が出るのも致し方なしだけど、アフィリエイトとかがないシンプルさと地味さが気に入ってたのでそれはそれで嫌だなw しょうがないけど。
ここDiary Noteって2000年から始まったサービスなのね。
私が思いつきで始めたのって2002か2003ぐらいだったと思うけど、
当時はブログって言葉自体なくて日記って呼んでた気がするし、HPのBBSとかか盛んで、それからブログが主流になって、mixiなんかに流れて、今やTwitterやら何やらで、すっかり世の中スマホユーザーになったって感じですかね。(書いてた人達、まっとうに結婚出産とかしてみんないなくなってしまったw)
そのアンケート知らなかったのだけど、今やここで普通の日記やブログとして利用してる人なんてほとんどいないし、存続していくのも大変なんでしょうね。。。でもそんなアンケートするなんて優しい。もうなくすから。って言われてもしょうがないのに。
私は本当に気まぐれにダラダラ日記を書いてるだけなので、引っ越すとかもっとこうしたいとかない意識低い世界のブロガー笑(←のっちさんね)なのだけど、なくなったらなくなったで寂しいな。そしたらまた超マニアックで地味なところあればいいんだけど、そんな時代でもないのかしらねえ。
中の人、頑張ってください。。。広告が出るのも致し方なしだけど、アフィリエイトとかがないシンプルさと地味さが気に入ってたのでそれはそれで嫌だなw しょうがないけど。
前橋は本当に何にもないので、ホテルで朝食を食べたのにすぐにマックでパンケーキを食し、電車移動してソースかつ丼を食べに行くという食べっぷりw 桐生の街をふらふらしつつ、安全を見て15時前に前橋へ戻り友人と別れる。
この日は会場へは一人移動なので、16時の開場に合わせて早めに会場を目指す。思ったより道路が空いていて15:40頃到着。ナミ子を1個購入して、あまりに寒いので入場待機してる人混みに埋もれてみる。
早く入ってトイレに行って早々に席へ。
席はFC当落時に譲っていただいたアリーナD11の4列目ぐらいステージ寄り。しかし他の会場とは比べものにならないぐらい近い!感覚的には代々木のB中〜後方とかぐらいの感覚だと思う。そして一列ごとに階段状になっている上に、パイプ椅子ではない設置型なので、前の席との間隔がやたら広い。めちゃめちゃ広い。なんでしょうかねこの快適会場は!本当に優良会場。ありがたやありがたや〜。
この日はトピック多し!!
以下順不同雑レポ。
・とにかく見える!視界を遮るものがない!見えすぎちゃって怖いの〜!!
・エブリのマッスルあり。
・グロのああいええ〜あり。
・Drの胸ドクドクあり。
・Drで歌詞間違えて自分でグフる。会場沸く。
・レカペでも頭から歌詞間違えてグフる。会場沸くw
・TSUKIの最後、守るから〜と照らしたい〜混ざるやつ
・今日もびーふーサボりバージョン
・昨日よりもスタンドに満遍なく手を振る。ずるいw
・今まではっきり見えなかったTSUKI後のステージ裏で白ドレス脱いで黒銀衣装にチェンジするとこやっと見えて感動。席位置的にTSUKIセットの右側じゃないと見えない。
・THCのメタルベイベ〜のところとラストのふうう〜のところの歌い方を波打つようにちょっとアレンジして歌ってた気がするけど、今までもあったのかは謎。
・ダンサー紹介では足を組んで両腕を膝について、各ダンサー終わりに全部盛り上げ。ちなみに昨日はシキノさんの時のみ。
・セザワのサビ前に一瞬声が裏返る。心配したけど最後も問題なし。
・アンコールは豚のゆるキャラ、ころとん。ころとんの右から顔をぐい〜んって出して笑顔、ころとんにほっぺたぎゅー(≧∇≦)
・吹き出しは、アンコールも楽しんでね!
☆大トピック☆
・バースディの途中、下手側に奈美恵がいたタイミングでハウリング?突然デカイ音が鳴って一瞬音楽が止まる。特に何事もないように続けて奈美恵着替え室に入る。
→歌いながらファスナー下ろしてて、ファスナーが詰まったのか脱ぐのが遅れる。
→Tシャツ着るタイミングが明らかに遅いし凄いスピードで着るw、スカート巻いてる時超真顔。
→ノックされてムリムリ、ダメダメみたいな不安げで険しい表情でダンサーさんに首を振る。
→なんとかスカート巻いてタオルを取り、勢いよく花冠ぶん投げながら出て来る。
→ポニテ、花冠なし、てへぺろ的なものもなし。
・そしてその後のエニシングも動揺をひきづってるのか真顔。
・さっきの影響か、エニシングでもマイク時折不調
・ちょっと心配したけど、最後はしょうがないなやるか〜みたいな感じでワキ合い合いからの、腕をぐるぐるする糸〜巻き巻き!(←新技。わたし盛大にウケる。)
・タオルはグレー、キャッチ成功
・最後のポーズはバンザイ
・バルーンがすぐ近くで割れ、白い残骸が落ちてたw 一緒に参戦したアムラーさんがハートを取ってくれて、今ツアー初の風船\(^o^)/やたー
・にしし今日も確認できず
そんな感じでしょうか??
いやー、バースデーの着替え失敗はついにここで起きましたか!間に合わなかったのって、2回?!怪しい時はあったと思うけど、前に奈美恵がコメントした時と今回だけかな?てか両方見れてるわたしGJ。
でも前回のは危なかったあ〜てへぺろみたいな感じだったけど、今回ってマジなやつで奈美恵さんもちょっと怖いんですけどw
ツイッタでレポを見た感じだと、どうやらハウリングではなくて、スタッフの投げたバルーンがどこかのマイクにぶつかった音だったらしい。奈美恵も耳を押さえてたってのも見たけど、私にはその時は奈美恵は普通な感じに見えたのよね。あまりの音に、一瞬このままライブ中止になっちゃうのかと思ったぐらいだったのに、奈美恵はわりと普通に見えた。
しかし着替えの失敗は、わたしはそれに奈美恵が動揺したっていうか、あの方プロいのでそういうトラブルには厳しくて色々考えが巡ってああなっちゃったのかなってw
んで、その後のエニシングの真顔も、着替えに失敗したことよりも、その前のマイクトラブルに頭が行ってたのかなって思った。反省会的な。
まあ、妄想ですけどw
案の定ライブ後のツイートでも、着替えが間に合わなかったことに全く触れておらず、あれは半分サービス的なものではなくて、結構マジな笑えないやつだったのだと思いますね、プロデューサー安室奈美恵氏としては。
まあ、妄想ですけどw(しつこい)
でもまあ青森のおこ奈美恵ってほどではなくて、全体的にご機嫌はよろしくてよかったです!というかおこ奈美恵青森も、会場に対する機嫌はすこぶるよかったですけどねw
しかしファンとしてはアドリブ的な日替わりがほぼない奈美恵さんのライブで普段と違うことが起こるとやっぱ嬉しいw楽しいね、ライブは生ものだからね〜
さあ、これで私の遠征は終了、いよいよ2/9の幕張セミファイナルだけになってしまった。寂しす。。
2/9は友達が当ててくれた一般なので席に期待はできないけどスタンドだろうからしかと見届けてきます。
ありがとうヤマダグリーンドーム前橋\(^o^)/最高楽しかった!!!
また来るよーー!!!(あれば)
http://portal2.tickebo.jp/sp/amuro-livegenic/setli_0124WEzG/?key=6147239956
この日は会場へは一人移動なので、16時の開場に合わせて早めに会場を目指す。思ったより道路が空いていて15:40頃到着。ナミ子を1個購入して、あまりに寒いので入場待機してる人混みに埋もれてみる。
早く入ってトイレに行って早々に席へ。
席はFC当落時に譲っていただいたアリーナD11の4列目ぐらいステージ寄り。しかし他の会場とは比べものにならないぐらい近い!感覚的には代々木のB中〜後方とかぐらいの感覚だと思う。そして一列ごとに階段状になっている上に、パイプ椅子ではない設置型なので、前の席との間隔がやたら広い。めちゃめちゃ広い。なんでしょうかねこの快適会場は!本当に優良会場。ありがたやありがたや〜。
この日はトピック多し!!
以下順不同雑レポ。
・とにかく見える!視界を遮るものがない!見えすぎちゃって怖いの〜!!
・エブリのマッスルあり。
・グロのああいええ〜あり。
・Drの胸ドクドクあり。
・Drで歌詞間違えて自分でグフる。会場沸く。
・レカペでも頭から歌詞間違えてグフる。会場沸くw
・TSUKIの最後、守るから〜と照らしたい〜混ざるやつ
・今日もびーふーサボりバージョン
・昨日よりもスタンドに満遍なく手を振る。ずるいw
・今まではっきり見えなかったTSUKI後のステージ裏で白ドレス脱いで黒銀衣装にチェンジするとこやっと見えて感動。席位置的にTSUKIセットの右側じゃないと見えない。
・THCのメタルベイベ〜のところとラストのふうう〜のところの歌い方を波打つようにちょっとアレンジして歌ってた気がするけど、今までもあったのかは謎。
・ダンサー紹介では足を組んで両腕を膝について、各ダンサー終わりに全部盛り上げ。ちなみに昨日はシキノさんの時のみ。
・セザワのサビ前に一瞬声が裏返る。心配したけど最後も問題なし。
・アンコールは豚のゆるキャラ、ころとん。ころとんの右から顔をぐい〜んって出して笑顔、ころとんにほっぺたぎゅー(≧∇≦)
・吹き出しは、アンコールも楽しんでね!
☆大トピック☆
・バースディの途中、下手側に奈美恵がいたタイミングでハウリング?突然デカイ音が鳴って一瞬音楽が止まる。特に何事もないように続けて奈美恵着替え室に入る。
→歌いながらファスナー下ろしてて、ファスナーが詰まったのか脱ぐのが遅れる。
→Tシャツ着るタイミングが明らかに遅いし凄いスピードで着るw、スカート巻いてる時超真顔。
→ノックされてムリムリ、ダメダメみたいな不安げで険しい表情でダンサーさんに首を振る。
→なんとかスカート巻いてタオルを取り、勢いよく花冠ぶん投げながら出て来る。
→ポニテ、花冠なし、てへぺろ的なものもなし。
・そしてその後のエニシングも動揺をひきづってるのか真顔。
・さっきの影響か、エニシングでもマイク時折不調
・ちょっと心配したけど、最後はしょうがないなやるか〜みたいな感じでワキ合い合いからの、腕をぐるぐるする糸〜巻き巻き!(←新技。わたし盛大にウケる。)
・タオルはグレー、キャッチ成功
・最後のポーズはバンザイ
・バルーンがすぐ近くで割れ、白い残骸が落ちてたw 一緒に参戦したアムラーさんがハートを取ってくれて、今ツアー初の風船\(^o^)/やたー
・にしし今日も確認できず
そんな感じでしょうか??
いやー、バースデーの着替え失敗はついにここで起きましたか!間に合わなかったのって、2回?!怪しい時はあったと思うけど、前に奈美恵がコメントした時と今回だけかな?てか両方見れてるわたしGJ。
でも前回のは危なかったあ〜てへぺろみたいな感じだったけど、今回ってマジなやつで奈美恵さんもちょっと怖いんですけどw
ツイッタでレポを見た感じだと、どうやらハウリングではなくて、スタッフの投げたバルーンがどこかのマイクにぶつかった音だったらしい。奈美恵も耳を押さえてたってのも見たけど、私にはその時は奈美恵は普通な感じに見えたのよね。あまりの音に、一瞬このままライブ中止になっちゃうのかと思ったぐらいだったのに、奈美恵はわりと普通に見えた。
しかし着替えの失敗は、わたしはそれに奈美恵が動揺したっていうか、あの方プロいのでそういうトラブルには厳しくて色々考えが巡ってああなっちゃったのかなってw
んで、その後のエニシングの真顔も、着替えに失敗したことよりも、その前のマイクトラブルに頭が行ってたのかなって思った。反省会的な。
まあ、妄想ですけどw
案の定ライブ後のツイートでも、着替えが間に合わなかったことに全く触れておらず、あれは半分サービス的なものではなくて、結構マジな笑えないやつだったのだと思いますね、プロデューサー安室奈美恵氏としては。
まあ、妄想ですけどw(しつこい)
でもまあ青森のおこ奈美恵ってほどではなくて、全体的にご機嫌はよろしくてよかったです!というかおこ奈美恵青森も、会場に対する機嫌はすこぶるよかったですけどねw
しかしファンとしてはアドリブ的な日替わりがほぼない奈美恵さんのライブで普段と違うことが起こるとやっぱ嬉しいw楽しいね、ライブは生ものだからね〜
さあ、これで私の遠征は終了、いよいよ2/9の幕張セミファイナルだけになってしまった。寂しす。。
2/9は友達が当ててくれた一般なので席に期待はできないけどスタンドだろうからしかと見届けてきます。
ありがとうヤマダグリーンドーム前橋\(^o^)/最高楽しかった!!!
また来るよーー!!!(あれば)
http://portal2.tickebo.jp/sp/amuro-livegenic/setli_0124WEzG/?key=6147239956
グリーンドーム前橋1日目。
前橋駅からグリーンドームまではシャトルバスはなく、普通の路線バスが増便になるということだったけど、駅からグリーンドームまで直通だし、人が集まれば随時発車だし、200円という素晴らしさ。
あれだけ雪だ雨だと煽られたのに、まさかの快晴。(寒さは確かに寒かった!)
普段暖かい西日本は何十年ぶりだかの大寒波で豪雪にてんやわんやだったのに、群馬恐るべしです。奈美恵さんなのにw
道路もそれほど混んでいなくて、30分ほどで到着。DVDを予約して、ナミ子を4個購入。(嫌いなバースデイさんなしw)
この日はスタンドCで、スタンドだけど正面っぽかったので楽しみだねーなんつって、席に行って仰天ニュース。
つ、机。。。?
全て二人がけシートで、学校みたいな畳めない机があるwww
なんですかこれは!あまりに斬新すぎて笑いが止まらない。さらにおかしさが増すのは、座ってる人みんなフツーな顔してジュースとかお菓子とかいろんなもん机に広げてて、本当にこれからライブ始まるんですか授業始まる大学じゃないんですか?っていう異常感w前橋面白すぎる。
二人席、通路、二人席、通路って感じなので完全にリラックスムードで、なんかもうこれでコンセントとかあったら完璧じゃないとか言いつつ、これ全く知らないぼっち同士だったら気まずすぎるw
でもどうやら机があるのは正面スタンドのみ。アリーナは周りに競輪に使う斜めのコースみたいなのがあって、その後ろにお堀みたいなのがあって、スタンド。正面お堀の上にPA
席。アリーナは、花道正面がC8という横長の特殊形状で、そこから階段状になっていて、C4からC12までは2列ごとに1段、D4からD12までは、1列1段という段差がある神設計。
でもなぜかBとCの1〜3と13〜15は隔離されていて、段差もなくて、その奥のスタンドも人が入ってないのでなんか薄暗くて寒そうでここの疎外感は容赦なかったw
他が全て神席なのにw
でもなぜかネット上でもグリーンドームについての情報が少なくて、なぜこんな面白い会場が話題になってないのか超謎。
アクセスも悪くないし、これはいい会場ですよ。是非また来たい。
以下雑レポ順不同。
・15分ごろ影アナからのコールが始まり、20分ごろ開始という押しっぷり。
・巨人交差せず
・タオルは青、後ろめに投げてキャッチ派手に失敗。
・エブリのマッスルポーズあり
・ちょっと声がかすれ気味の時もあったけど、FLYの頭もまあまあ出てた。
・えにしん終わりは、マイク置いて頭上で拍手した後イエイイエイからの控えめ・照れめワキワキ(ワキワキ初めて見たwなにあれw
・の後ハイタッチでスカート直しつつメインへ
・ぽんぽん置いたり双眼鏡置いたり机の使い勝手が良い(私
・会場さむい(コート脱げない
・ファイトノーミス
・ゲマセはふにゃふにゃお手振りにハートあり。正面の人とか恥ずかしいのか普通に見てて、奈美恵も手を振らず見てたりした
・アンコールはぐんまちゃん、吹き出しは「盛り上がって行くべぇ〜!」
・Drの、モニターにアップになる胸ドクドクなし。奈美恵も立ってるだけ
・ビーフーもちょっとサボり気味
・たまに咳してたものの、喉を痛めているとのことで心配してたけど思ったより大丈夫そう
・セザワの足上げ相変わらず高い
・女性ダンサー紹介は、足を組んで座って肩肘つく、シキノさんのノリノリ音楽の時以外は応援なし
・レカペの最後にちょこんとお辞儀するのかわいい
・割とニコニコとご機嫌
・ラストブロックおっぱい盛りの意味わかった
・バルーンがPA横のお堀に落下w
・にしし確認できず
そんな感じでしょうか?グリーンドームは横長なのでスタンドからもステージがそれほど遠くなくて、2人ずつ通路なので視界良好で超見やすかった!奈美恵さんもっとスタンドに手を振ってくれると思ったんだけどな〜w
今回のライブジェニック、席は特に良いというわけではないものの、アリーナもスタンドも視界を遮られて最悪ってパターンが全くなくて、正面気味から見ることが多い。ありがたやありがたや。
隣に遠慮することもなくじゃんじゃん弾けられて楽しかった!
グリーンドーム気に入りました。
二日目に続く。
※日付変更
前橋駅からグリーンドームまではシャトルバスはなく、普通の路線バスが増便になるということだったけど、駅からグリーンドームまで直通だし、人が集まれば随時発車だし、200円という素晴らしさ。
あれだけ雪だ雨だと煽られたのに、まさかの快晴。(寒さは確かに寒かった!)
普段暖かい西日本は何十年ぶりだかの大寒波で豪雪にてんやわんやだったのに、群馬恐るべしです。奈美恵さんなのにw
道路もそれほど混んでいなくて、30分ほどで到着。DVDを予約して、ナミ子を4個購入。(嫌いなバースデイさんなしw)
この日はスタンドCで、スタンドだけど正面っぽかったので楽しみだねーなんつって、席に行って仰天ニュース。
つ、机。。。?
全て二人がけシートで、学校みたいな畳めない机があるwww
なんですかこれは!あまりに斬新すぎて笑いが止まらない。さらにおかしさが増すのは、座ってる人みんなフツーな顔してジュースとかお菓子とかいろんなもん机に広げてて、本当にこれからライブ始まるんですか授業始まる大学じゃないんですか?っていう異常感w前橋面白すぎる。
二人席、通路、二人席、通路って感じなので完全にリラックスムードで、なんかもうこれでコンセントとかあったら完璧じゃないとか言いつつ、これ全く知らないぼっち同士だったら気まずすぎるw
でもどうやら机があるのは正面スタンドのみ。アリーナは周りに競輪に使う斜めのコースみたいなのがあって、その後ろにお堀みたいなのがあって、スタンド。正面お堀の上にPA
席。アリーナは、花道正面がC8という横長の特殊形状で、そこから階段状になっていて、C4からC12までは2列ごとに1段、D4からD12までは、1列1段という段差がある神設計。
でもなぜかBとCの1〜3と13〜15は隔離されていて、段差もなくて、その奥のスタンドも人が入ってないのでなんか薄暗くて寒そうでここの疎外感は容赦なかったw
他が全て神席なのにw
でもなぜかネット上でもグリーンドームについての情報が少なくて、なぜこんな面白い会場が話題になってないのか超謎。
アクセスも悪くないし、これはいい会場ですよ。是非また来たい。
以下雑レポ順不同。
・15分ごろ影アナからのコールが始まり、20分ごろ開始という押しっぷり。
・巨人交差せず
・タオルは青、後ろめに投げてキャッチ派手に失敗。
・エブリのマッスルポーズあり
・ちょっと声がかすれ気味の時もあったけど、FLYの頭もまあまあ出てた。
・えにしん終わりは、マイク置いて頭上で拍手した後イエイイエイからの控えめ・照れめワキワキ(ワキワキ初めて見たwなにあれw
・の後ハイタッチでスカート直しつつメインへ
・ぽんぽん置いたり双眼鏡置いたり机の使い勝手が良い(私
・会場さむい(コート脱げない
・ファイトノーミス
・ゲマセはふにゃふにゃお手振りにハートあり。正面の人とか恥ずかしいのか普通に見てて、奈美恵も手を振らず見てたりした
・アンコールはぐんまちゃん、吹き出しは「盛り上がって行くべぇ〜!」
・Drの、モニターにアップになる胸ドクドクなし。奈美恵も立ってるだけ
・ビーフーもちょっとサボり気味
・たまに咳してたものの、喉を痛めているとのことで心配してたけど思ったより大丈夫そう
・セザワの足上げ相変わらず高い
・女性ダンサー紹介は、足を組んで座って肩肘つく、シキノさんのノリノリ音楽の時以外は応援なし
・レカペの最後にちょこんとお辞儀するのかわいい
・割とニコニコとご機嫌
・ラストブロックおっぱい盛りの意味わかった
・バルーンがPA横のお堀に落下w
・にしし確認できず
そんな感じでしょうか?グリーンドームは横長なのでスタンドからもステージがそれほど遠くなくて、2人ずつ通路なので視界良好で超見やすかった!奈美恵さんもっとスタンドに手を振ってくれると思ったんだけどな〜w
今回のライブジェニック、席は特に良いというわけではないものの、アリーナもスタンドも視界を遮られて最悪ってパターンが全くなくて、正面気味から見ることが多い。ありがたやありがたや。
隣に遠慮することもなくじゃんじゃん弾けられて楽しかった!
グリーンドーム気に入りました。
二日目に続く。
※日付変更
早いものでもう3569の発売ですよ。明日のお届けメールが来ていたのでフラゲできちゃうんですよ。HMVありがとう。
サミットのレポを書かないまままた発売が来てしまった。
サミットと、あと、のっちさんにパピラでエアドラムの爆レスもらった武道館最終日も書いておきたかったんだよな。。なんか殴り書きメモはあるのだけど。
でも今日は奈美恵の代々木を無理やりやっつけたのでよしとする。w
明日届いたらもちろん特典のサミットから見る!
レシピ、カウンター、ファンデなんて絶対に入れてくれないのでしょう?
入れてくれてたら神。まあないですよね…知ってます。
明日はネタバレしないように速やかに帰りましょう。
サミットのレポを書かないまままた発売が来てしまった。
サミットと、あと、のっちさんにパピラでエアドラムの爆レスもらった武道館最終日も書いておきたかったんだよな。。なんか殴り書きメモはあるのだけど。
でも今日は奈美恵の代々木を無理やりやっつけたのでよしとする。w
明日届いたらもちろん特典のサミットから見る!
レシピ、カウンター、ファンデなんて絶対に入れてくれないのでしょう?
入れてくれてたら神。まあないですよね…知ってます。
明日はネタバレしないように速やかに帰りましょう。
2015年のライブ参戦まとめ
2016年1月11日 ライブレポ コメント (2)ライブレポではございませんが去年のライブ参戦まとめを書いていなかったので書いておきます。
2015ライブ一覧
1/10 ベビメタ新春キツネ祭り
3/29 さくら学院ライブビューイング(ゆいもあ卒業)
4/24 ベビメタ赤ミサ
5/29 capsule
6/21 ベビメタ天下一メタル武道会 幕張メッセ
8/14 ソニマニ2015
8/20ベビメタ赤ミサII
8/22 風街レジェンド
9/5 奈美恵さいたま1
9/6 奈美恵さいたま2
9/12 奈美恵福井1
9/13 奈美恵福井2
9/21 Perfume PTAサミット
9/22 Perfume 三人祭
9/23 Perfume ダンスコンテスト
9/26 Perfume 3569 武道館1
9/27 Perfume 3569 武道館2
9/30 Perfume 3569 武道館4
10/10 MAX20周年
10/17 奈美恵長野1
10/18 奈美恵長野2
11/5 コラブロ
11/14 奈美恵仙台1
11/15 奈美恵仙台2
11/22 ジャネット
12/3 奈美恵代々木2
12/8 奈美恵代々木3
12/9 奈美恵代々木4
12/12 ベビメタ横アリ1
12/13 ベビメタ横アリ2
計30回(内ライブビューイング1回)
奈美恵 11回
Perfume 7回(ソニマニ含む)
ベビメタ 7回(さくらLV含む)
その他 5回
ちなみに一昨年の詳細はこちら。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201501251021442264/
一昨年は、
計28回(内ライブビューイング2回)
奈美恵 11回
Perfume 8回(LV1)
ベビメタ 8回 (LV1)
その他1回
なので、なんとほとんど回数も比率も変わってないというww
ベビメタに始まりベビメタに終わった2015年。
奈美恵のLIVEGENICがまだ続いているので、今年分にカウントするとなると、今年もやっぱり奈美恵が最多になるんだろうなと思いつつ、まだツアーあるかわかりませんがw
しかし2016年はPerfumeさんはツアーを発表してますし、ベビメタもニューアルバム出しますし、両者は終わりがそう遠く無いであろうことも薄々感じますし、なんかヲタとしては多忙を極めそうな気がします。。。
自分ももう中年ですのでこの先どうなることかわからないしw、なんか色々と節目になりそうな2016年の予感です。とりあえず行きたくて行けるところは今年精一杯行くべし!
とりあえず今年新年一発目は奈美恵前橋から始まります。
今年も音楽を楽しんで行きましょう!\(^o^)/
2015ライブ一覧
1/10 ベビメタ新春キツネ祭り
3/29 さくら学院ライブビューイング(ゆいもあ卒業)
4/24 ベビメタ赤ミサ
5/29 capsule
6/21 ベビメタ天下一メタル武道会 幕張メッセ
8/14 ソニマニ2015
8/20ベビメタ赤ミサII
8/22 風街レジェンド
9/5 奈美恵さいたま1
9/6 奈美恵さいたま2
9/12 奈美恵福井1
9/13 奈美恵福井2
9/21 Perfume PTAサミット
9/22 Perfume 三人祭
9/23 Perfume ダンスコンテスト
9/26 Perfume 3569 武道館1
9/27 Perfume 3569 武道館2
9/30 Perfume 3569 武道館4
10/10 MAX20周年
10/17 奈美恵長野1
10/18 奈美恵長野2
11/5 コラブロ
11/14 奈美恵仙台1
11/15 奈美恵仙台2
11/22 ジャネット
12/3 奈美恵代々木2
12/8 奈美恵代々木3
12/9 奈美恵代々木4
12/12 ベビメタ横アリ1
12/13 ベビメタ横アリ2
計30回(内ライブビューイング1回)
奈美恵 11回
Perfume 7回(ソニマニ含む)
ベビメタ 7回(さくらLV含む)
その他 5回
ちなみに一昨年の詳細はこちら。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201501251021442264/
一昨年は、
計28回(内ライブビューイング2回)
奈美恵 11回
Perfume 8回(LV1)
ベビメタ 8回 (LV1)
その他1回
なので、なんとほとんど回数も比率も変わってないというww
ベビメタに始まりベビメタに終わった2015年。
奈美恵のLIVEGENICがまだ続いているので、今年分にカウントするとなると、今年もやっぱり奈美恵が最多になるんだろうなと思いつつ、まだツアーあるかわかりませんがw
しかし2016年はPerfumeさんはツアーを発表してますし、ベビメタもニューアルバム出しますし、両者は終わりがそう遠く無いであろうことも薄々感じますし、なんかヲタとしては多忙を極めそうな気がします。。。
自分ももう中年ですのでこの先どうなることかわからないしw、なんか色々と節目になりそうな2016年の予感です。とりあえず行きたくて行けるところは今年精一杯行くべし!
とりあえず今年新年一発目は奈美恵前橋から始まります。
今年も音楽を楽しんで行きましょう!\(^o^)/
頭は柔軟に心は強靭に
2016年1月9日 日常N○○っていうのはヤクザなんでしょうかね。こんな悪徳業者がまかり通ってるのが不思議でならない。まじクソとかいうレベルの問題ではない。
本当は事実を知らせるために一部始終を書きたいけど世から抹消されるのが怖いのでやめときますが、とりあえず自分のノートに書き留めました。普段からなんでもメモして取っておく性格でよかった。
二度と関わりたくないですね。関わらないってのが不可能なのが悲しいですけども。
昔の自分だったら完全に心が折れてたような気がするけど、色々学んで強くなったねえ。笑
ネットで検索していろんな人の被害状況を見て納得している。
私ゃラッキーだわ。
人は信用しない、言葉を鵜呑みにしない、全て疑ってかかる。しつこく、屈しない、しかしどんな状況でもどんなクソ相手にも下手に出る。
どんなクソ相手にも下手に出る!(これ学んだ)
しかし嘘の番号を教えられてたことが判明した時は、もう笑うしかなかったわ。
壱一麓全員○ね!!!
頭は使えないとダメですね、つくづく。ボケボケしてられないわほんと…。
本当は事実を知らせるために一部始終を書きたいけど世から抹消されるのが怖いのでやめときますが、とりあえず自分のノートに書き留めました。普段からなんでもメモして取っておく性格でよかった。
二度と関わりたくないですね。関わらないってのが不可能なのが悲しいですけども。
昔の自分だったら完全に心が折れてたような気がするけど、色々学んで強くなったねえ。笑
ネットで検索していろんな人の被害状況を見て納得している。
私ゃラッキーだわ。
人は信用しない、言葉を鵜呑みにしない、全て疑ってかかる。しつこく、屈しない、しかしどんな状況でもどんなクソ相手にも下手に出る。
どんなクソ相手にも下手に出る!(これ学んだ)
しかし嘘の番号を教えられてたことが判明した時は、もう笑うしかなかったわ。
壱一麓全員○ね!!!
頭は使えないとダメですね、つくづく。ボケボケしてられないわほんと…。
怖いね。見えてないなんて錯覚だね
年末年始だらだらしてたら痩せた...w
家にいると暴飲暴食しないからか、単に筋肉が落ちて脂肪に変わったか。
でもお菓子って本当いつ食べればいいのかってぐらい食べない。買うだけ買って食べないからみんな期限が切れてしまう。間食より三度の飯が好きだー!
そしてまたすっかり本来の引きこもりに戻ってしまい、去年が嘘みたいに出不精モードでスタートしてますw 新潟も静岡も全然行きたいと思わない寒いw
でも群馬は最初から行く気だったから楽しみだー!
今年の目標: 早寝と断捨離。
コピペです。
(嘘です)
年末年始だらだらしてたら痩せた...w
家にいると暴飲暴食しないからか、単に筋肉が落ちて脂肪に変わったか。
でもお菓子って本当いつ食べればいいのかってぐらい食べない。買うだけ買って食べないからみんな期限が切れてしまう。間食より三度の飯が好きだー!
そしてまたすっかり本来の引きこもりに戻ってしまい、去年が嘘みたいに出不精モードでスタートしてますw 新潟も静岡も全然行きたいと思わない寒いw
でも群馬は最初から行く気だったから楽しみだー!
今年の目標: 早寝と断捨離。
コピペです。
(嘘です)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
去年は日記をサボる癖が定着してほとんど書けてない気がします。
Perfumeのサミットと風街の成美ナウシカレポは書いとかにゃあかんかったやつ!!w
そして奈美恵の代々木収録日ね。あーあ。
フェイクイットMV収録レポは何年放置してるんですかねえ...(まだ言う
い、いつか…
今年はPerfumeのツアーが発表されて、年末にベビメタちゃんドーム、そして奈美恵さんは今年もツアーあるのでしょうかね?、なにやらヲタ活が忙しそうです。
でも無理はせずに、行きたくて行けそうなところは行こうかなという感じで。
ちなみに聖地すぎて未だに踏み入れられない広島Perfumeがあるなら、行くなら今年しかないような気がする。
仕事もいろいろ新しいことやらなきゃいけないっぽいし、どうなることやら。
初詣で食べたたこ焼きは今まで生きてきた中で1番不味かったです。
小麦粉多すぎ&練りすぎの、ちくわぶですか?っていう代物で、どーやったらあんな不味いたこ焼きが作れるのか問い詰めたいです。
しかし御神籤は中吉でしたのでそんなに悪くもない2016年になりますことを願います。
あ、昨年末の紅白は相変わらず楽しかったですね。物心ついたときから見逃したことは一度もない紅白ウォッチャーですので、今年のPerfumeさんの網戸や、ラスボス小林幸子の千本桜返り咲き、MISIAさんなんかが良かったですかね。
昨年は後半からの金遣いの荒さがだいぶ本気を出してきてますので、今年はもう少し気を引き締めて財布の紐も締めて頑張りたいと思います。無理な気もしますが。
そしてもう少しこの自堕落な生活を立て直していきたいです。
2016年も皆様にとって幸多き一年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
去年は日記をサボる癖が定着してほとんど書けてない気がします。
Perfumeのサミットと風街の成美ナウシカレポは書いとかにゃあかんかったやつ!!w
そして奈美恵の代々木収録日ね。あーあ。
フェイクイットMV収録レポは何年放置してるんですかねえ...(まだ言う
い、いつか…
今年はPerfumeのツアーが発表されて、年末にベビメタちゃんドーム、そして奈美恵さんは今年もツアーあるのでしょうかね?、なにやらヲタ活が忙しそうです。
でも無理はせずに、行きたくて行けそうなところは行こうかなという感じで。
ちなみに聖地すぎて未だに踏み入れられない広島Perfumeがあるなら、行くなら今年しかないような気がする。
仕事もいろいろ新しいことやらなきゃいけないっぽいし、どうなることやら。
初詣で食べたたこ焼きは今まで生きてきた中で1番不味かったです。
小麦粉多すぎ&練りすぎの、ちくわぶですか?っていう代物で、どーやったらあんな不味いたこ焼きが作れるのか問い詰めたいです。
しかし御神籤は中吉でしたのでそんなに悪くもない2016年になりますことを願います。
あ、昨年末の紅白は相変わらず楽しかったですね。物心ついたときから見逃したことは一度もない紅白ウォッチャーですので、今年のPerfumeさんの網戸や、ラスボス小林幸子の千本桜返り咲き、MISIAさんなんかが良かったですかね。
昨年は後半からの金遣いの荒さがだいぶ本気を出してきてますので、今年はもう少し気を引き締めて財布の紐も締めて頑張りたいと思います。無理な気もしますが。
そしてもう少しこの自堕落な生活を立て直していきたいです。
2016年も皆様にとって幸多き一年になりますように。
セトリ
01.BABYMETAL DEATH
02.ギミチョコ!!
03.いいね!
04.あわだまフィーバー
(神バンドソロ)
05.Catch me if you can
06.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
07.ド・キ・ド・キ☆モーニング
(神バンドソロ)
08.悪夢の輪舞曲
09.おねだり大作戦
(紙芝居)
10.新曲(セイヤソイヤ)
11.新曲(違う)
12.メギツネ
13.イジメ、ダメ、ゼッタイ
14.ヘドバンギャー!!
(紙芝居)
15.Road of Resistance
【アンコール】
16.新曲(ラララ) ゴンドラ一周しながら
(紙芝居)
01.BABYMETAL DEATH
02.ギミチョコ!!
03.いいね!
04.あわだまフィーバー
(神バンドソロ)
05.Catch me if you can
06.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
07.ド・キ・ド・キ☆モーニング
(神バンドソロ)
08.悪夢の輪舞曲
09.おねだり大作戦
(紙芝居)
10.新曲(セイヤソイヤ)
11.新曲(違う)
12.メギツネ
13.イジメ、ダメ、ゼッタイ
14.ヘドバンギャー!!
(紙芝居)
15.Road of Resistance
【アンコール】
16.新曲(ラララ) ゴンドラ一周しながら
(紙芝居)
セトリ
ゴンドラで登場
01.新曲(ラララ)
02.ギミチョコ!!
03.いいね!
04.あわだまフィーバー
(神バンドソロ)
05.Catch me if you can
06.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
07.ド・キ・ド・キ☆モーニング
(神バンド新曲)
08.紅月-アカツキ-
09.4の歌
(紙芝居)
10.新曲(セイヤソイヤ)
11.新曲(違う)
12.メギツネ
13.イジメ、ダメ、ゼッタイ
14.ヘドバンギャー!!
(紙芝居)
15.Road of Resistance
(紙芝居)
ゴンドラで登場
01.新曲(ラララ)
02.ギミチョコ!!
03.いいね!
04.あわだまフィーバー
(神バンドソロ)
05.Catch me if you can
06.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
07.ド・キ・ド・キ☆モーニング
(神バンド新曲)
08.紅月-アカツキ-
09.4の歌
(紙芝居)
10.新曲(セイヤソイヤ)
11.新曲(違う)
12.メギツネ
13.イジメ、ダメ、ゼッタイ
14.ヘドバンギャー!!
(紙芝居)
15.Road of Resistance
(紙芝居)
メイン収録日。
この日はファンスぺで取れた3枠のうちのラスト。元々一緒に行こうとしていた友達が行かれなくなったので急遽相方変更、二つ返事でノリノリOKしてくれて本当に良かった。
早めに行ってニット帽、ナミ子を購入。
(因みにナミ子について何も書いてないということは当然シークレットは出ておりません。w)
この日の席は、アリーナC5の160番代。BでもCでもそうだけど、本当に場所によって見えたり見えなかったりするので、行くまではどんな状況か全くわからなかったけど、いざ行ってみたらまさかのまた端っこ!しかも左端なので、C4のPA席の真横というまたまた真正面寄り!なんですかね、今回のgenicツアーのキーワードって、真正面なんですかね?w しかも通路を通してステージを見る形なので、まさかの視界良好\(^o^)/これは期待できるーーー!!!昨日の分まで弾けてやる気満々。
上を見上げるとフライングカメラがセットしてあるので、去年と同じようにやはり二日目の今日がメイン収録日で間違いない。
開演前の会場は何やら熱気に満ちていて、あちこちでよく見かける濃いファンがちらほら。うーん、これは全国津々浦々からあらゆる濃いファンが集結してる模様です。
これはやばそう。。。今日はアツい予感いっぱい。
10分押しぐらいでスタート。
以下雑レポ。順不同。
・にしし赤ニット
・THCキレッキレ
・FLY頭声出てた
・ブラダイ?声出ず
・全体的に笑顔多い
・ゲマセ歌詞あやしい
・ブラデイで上手側にお手振りしたら安定の歌詞飛び
・女性ダンサー紹介中イヤモニコード直す
・マッスルあり
・ひろみさんは開脚なしで、回転のみ
・吹き出しは、「代々木まだまだ盛り上がっていくよ〜!」かな?
・バースデイはけいすけさんとひろみさん?
・えにしんおわりグーでぶりぶり
・タオル青、キャッチ成功
・最後は昨日と同じ投げキッス
・すぐ横ににししがいたのでたまにチェックすると、たまに立ったり座ったり携帯いじったりしてたw
いやはや、素晴らしいライブだった…盛り上がりも半端ない....
あまりに最高すぎて、終わった後いつものようにあまり細かいこと言えないぐらい楽しかった...。
今日は転換時も最初から最後まで一度も座らなかった。こんなこと初めて。
そのぐらい集中してた。
無駄遣いだと思ってたフォトジェニックもなんか貫禄でめちゃくちゃかっこよかったし…セイワーもすごい飛ばしてて興奮した....ふぅ。
C5だけどPA真横だったので遮るものが何もなく、今までで1番視界良好だったかもしれない。昨日2階スタンドで不完全燃焼だったおかげで昨日の分まで全力ではしゃげて、飛んで叫んでもう言うことない\(^o^)/
とにかくすごい盛り上がりだった。。。
奈美恵のご機嫌も体調も絶好調、終始飛ばし気味、会場もすごい盛り上がりっていう、とにかくいろんな条件が噛み合った神公演では?特に何があったというわけではないけど、笑顔も多いし、2013の埼玉、2014の代々木を思い返しても今日が1番いい収録日な気がする。
いや〜これはいいビデオになるわー。
大好きなLIVEGENICがこんないい日の収録で後世に残されるなんてこんな嬉しいことはない!うう。。ありがとうありがとう。。。
2015年のGENIC納めは今日になるのだけど、こんないい公演で終わることができてよかった。もう今年思い残すことはないw 昨日が最後じゃなくてよかった〜w
早く見たい!!!一刻も早く映像でチェックしたい!!
ああ、楽しみだ。。。
2015もありがとう奈美恵。
また来年!\(^o^)/
(↑※しかしこの翌週15日にまさかのクリスタルケイ飛び入りレボに涙することになりますw)
この日はファンスぺで取れた3枠のうちのラスト。元々一緒に行こうとしていた友達が行かれなくなったので急遽相方変更、二つ返事でノリノリOKしてくれて本当に良かった。
早めに行ってニット帽、ナミ子を購入。
(因みにナミ子について何も書いてないということは当然シークレットは出ておりません。w)
この日の席は、アリーナC5の160番代。BでもCでもそうだけど、本当に場所によって見えたり見えなかったりするので、行くまではどんな状況か全くわからなかったけど、いざ行ってみたらまさかのまた端っこ!しかも左端なので、C4のPA席の真横というまたまた真正面寄り!なんですかね、今回のgenicツアーのキーワードって、真正面なんですかね?w しかも通路を通してステージを見る形なので、まさかの視界良好\(^o^)/これは期待できるーーー!!!昨日の分まで弾けてやる気満々。
上を見上げるとフライングカメラがセットしてあるので、去年と同じようにやはり二日目の今日がメイン収録日で間違いない。
開演前の会場は何やら熱気に満ちていて、あちこちでよく見かける濃いファンがちらほら。うーん、これは全国津々浦々からあらゆる濃いファンが集結してる模様です。
これはやばそう。。。今日はアツい予感いっぱい。
10分押しぐらいでスタート。
以下雑レポ。順不同。
・にしし赤ニット
・THCキレッキレ
・FLY頭声出てた
・ブラダイ?声出ず
・全体的に笑顔多い
・ゲマセ歌詞あやしい
・ブラデイで上手側にお手振りしたら安定の歌詞飛び
・女性ダンサー紹介中イヤモニコード直す
・マッスルあり
・ひろみさんは開脚なしで、回転のみ
・吹き出しは、「代々木まだまだ盛り上がっていくよ〜!」かな?
・バースデイはけいすけさんとひろみさん?
・えにしんおわりグーでぶりぶり
・タオル青、キャッチ成功
・最後は昨日と同じ投げキッス
・すぐ横ににししがいたのでたまにチェックすると、たまに立ったり座ったり携帯いじったりしてたw
いやはや、素晴らしいライブだった…盛り上がりも半端ない....
あまりに最高すぎて、終わった後いつものようにあまり細かいこと言えないぐらい楽しかった...。
今日は転換時も最初から最後まで一度も座らなかった。こんなこと初めて。
そのぐらい集中してた。
無駄遣いだと思ってたフォトジェニックもなんか貫禄でめちゃくちゃかっこよかったし…セイワーもすごい飛ばしてて興奮した....ふぅ。
C5だけどPA真横だったので遮るものが何もなく、今までで1番視界良好だったかもしれない。昨日2階スタンドで不完全燃焼だったおかげで昨日の分まで全力ではしゃげて、飛んで叫んでもう言うことない\(^o^)/
とにかくすごい盛り上がりだった。。。
奈美恵のご機嫌も体調も絶好調、終始飛ばし気味、会場もすごい盛り上がりっていう、とにかくいろんな条件が噛み合った神公演では?特に何があったというわけではないけど、笑顔も多いし、2013の埼玉、2014の代々木を思い返しても今日が1番いい収録日な気がする。
いや〜これはいいビデオになるわー。
大好きなLIVEGENICがこんないい日の収録で後世に残されるなんてこんな嬉しいことはない!うう。。ありがとうありがとう。。。
2015年のGENIC納めは今日になるのだけど、こんないい公演で終わることができてよかった。もう今年思い残すことはないw 昨日が最後じゃなくてよかった〜w
早く見たい!!!一刻も早く映像でチェックしたい!!
ああ、楽しみだ。。。
2015もありがとう奈美恵。
また来年!\(^o^)/
(↑※しかしこの翌週15日にまさかのクリスタルケイ飛び入りレボに涙することになりますw)
この日はサブ収録日。収録日が発表されてから、9日は元々ファンスぺで取っていたので何かの先行で取った一般。2階南Eブロック6列。下手スタンド。
以下雑メモ。順不同。
・にしし白タートル
・オープニングで、あれ?奈美恵ぽちゃった?と思ったw
・Dr.2番頭で歌詞飛び。めずらしい。
・ゲマセ安定の歌詞飛び。きょとんとしてた?
・グロ、ああ〜いえ〜有り。
・グロかブラダイか忘れたけど、声が出てなかった瞬間があったからそこは使われないでしょうw(でも明日がメイン?)
・ゴールデンタッチで下手階段上がる時、ケイスケさんとハイタッチしたあと口に手当ててめっちゃ笑ってた。からの、最後は両手で顔を覆う新技♡
・イヤモニのコード気にしてた
・収録だからやはり笑顔が多く、中盤からダンスも張り切ってた!
・セザワの足上げ高い。キレッキレ!
・セザワで、間奏ダンス明け?落ちた肩紐をゆっくり直してた
・青衣装のヒロミさんに目を奪われてて、ふと奈美恵見たら肩紐を滑らかに直してて、あ♡奈美恵ごめん♡ってなった
・というか今回の角度が奈美恵を見ると視界にヒロミさんって感じで、初めて奈美恵を見ずにヒロミさん見てた瞬間があったことを謝罪します。青衣装のおっぱいやばい。
・今日はエブリのマッスルサボってなかった!!\(^o^)/
・えにしん終わりはお決まりになってきたイェイイェイポーズw
・タオルは青
・えにしん終わってメイン戻る時、Tシャツの後ろのイン具合気にしてた。スカートめくれはなし。花道を小走りで帰る時の手がペンギンみたいで可愛い。
・ファイトは珍しく歌詞間違いなし。目指す場所はただひと〜つで、前回みたいなラバボーイ指差しやってたけど、割と会場スルーw
・本編終わりだったかな?結構真顔でヘロヘロしてる時があって、やっぱ今日飛ばしたなーって思った。最高!!
・帰りに写真の売ってるいけないお店発見。やはりIt奈美恵可愛い。
久々のスタンドは全体がよく見えた!絶対にツアー中どこかでスタンドは必要だ!!でも不完全燃焼だった〜〜ヽ(;▽;)ノ
やっぱり多少見えにくくても最終ブロックはアリーナで暴れたい!!!明日はアリーナで絶対に燃え尽きる!!!
以下雑メモ。順不同。
・にしし白タートル
・オープニングで、あれ?奈美恵ぽちゃった?と思ったw
・Dr.2番頭で歌詞飛び。めずらしい。
・ゲマセ安定の歌詞飛び。きょとんとしてた?
・グロ、ああ〜いえ〜有り。
・グロかブラダイか忘れたけど、声が出てなかった瞬間があったからそこは使われないでしょうw(でも明日がメイン?)
・ゴールデンタッチで下手階段上がる時、ケイスケさんとハイタッチしたあと口に手当ててめっちゃ笑ってた。からの、最後は両手で顔を覆う新技♡
・イヤモニのコード気にしてた
・収録だからやはり笑顔が多く、中盤からダンスも張り切ってた!
・セザワの足上げ高い。キレッキレ!
・セザワで、間奏ダンス明け?落ちた肩紐をゆっくり直してた
・青衣装のヒロミさんに目を奪われてて、ふと奈美恵見たら肩紐を滑らかに直してて、あ♡奈美恵ごめん♡ってなった
・というか今回の角度が奈美恵を見ると視界にヒロミさんって感じで、初めて奈美恵を見ずにヒロミさん見てた瞬間があったことを謝罪します。青衣装のおっぱいやばい。
・今日はエブリのマッスルサボってなかった!!\(^o^)/
・えにしん終わりはお決まりになってきたイェイイェイポーズw
・タオルは青
・えにしん終わってメイン戻る時、Tシャツの後ろのイン具合気にしてた。スカートめくれはなし。花道を小走りで帰る時の手がペンギンみたいで可愛い。
・ファイトは珍しく歌詞間違いなし。目指す場所はただひと〜つで、前回みたいなラバボーイ指差しやってたけど、割と会場スルーw
・本編終わりだったかな?結構真顔でヘロヘロしてる時があって、やっぱ今日飛ばしたなーって思った。最高!!
・帰りに写真の売ってるいけないお店発見。やはりIt奈美恵可愛い。
久々のスタンドは全体がよく見えた!絶対にツアー中どこかでスタンドは必要だ!!でも不完全燃焼だった〜〜ヽ(;▽;)ノ
やっぱり多少見えにくくても最終ブロックはアリーナで暴れたい!!!明日はアリーナで絶対に燃え尽きる!!!
ELEVENPLAY「border」@スパイラルホール
2015年12月5日 ライブレポ
http://www.rzm-research.com/border/
体験鑑賞をしてきた。
イレブンプレイの公演の中に、自分も演者の一人として入り込むなんてそんな貴重な体験ができるとは夢にも思わなかった。というか、すごくないかこの企画?!
画期的だし、この規模でこんな価格でこんな体験ができるなんてお得以外の何でもないし、お客さんを全面的に信用してくれてるってことだよね。ありがたやありがたや。
WHILLに乗ってVRディスプレイを装着する準備のところから徐々に、ナチュラルに公演が始まっていくところもさすが。その時点ではまだ平気だったんだけど、ヘッドフォンを付けられたら一気にその世界に入り込んで、ちょっと怖くなって、わあと声を出してしまった。モノクロのすごい世界。
約10分に渡る体験は、車椅子WHILLに動かされてイレブンプレイのメンバーと共に踊り、目の前にはバーチャルな世界と時折見えるメンバーの姿の現実とが入り乱れている。メンバーから突然肩を叩かれたり、足を触られたりして現実に引き戻されるのだけど、ドキドキするわ〜。
映像と音楽の刺激に訳のわからぬ感動がこみ上げて、始まった瞬間から涙が止まらない止まらないw
これ、ヘッドフォンびしょびしょなのですが、次の人に申し訳ないという思いでいっぱいだったw本当すみません、そこまで想定してないですよね、、、^ ^;
体験後はそのまま鑑賞シートに移動して、今度は外からの鑑賞。
Perfume展でのVR体験で、後ろを振り返ったりとにかく360℃動くが勝ちの体験をした後だからか、結構キョロキョロしている人がいたのだけど、あくまで演者の一人なのだから、微動だにしないぐらいの方が見ていて美しい。というか世界観を壊さない。
終わった後、預けていた荷物を取りにクロークに行ったら、MIKIKO先生が普通に私たちと同じところから出てきて立ち話していた。先生も今の回を見ていたのかな??
borderの黒のエコバッグを持って、赤いリップがとっても可愛いてんてーでした。
ちょうど先生に向かい合う形で立っていたのだけど、近すぎて見るに見れなかった。w
先生、意外と小さくて可愛い。
まあそんな感じでかなり貴重な体験ができて、しかもそれほど混んでないっていう、もっと殺到しても良さそうなもんなのに、みんな意外と来ないんだね〜って感じで、これからもこういうものがこのぐらいの規模で見れたらいいなあという気持ち。
イレブンプレイを見るのは数年ぶりの2回目だったので、毎回とは言わないけど、またしばらくしたら見に行きたいです。おわり。
「border」 は、インスタレーション空間内で、ダンサーと観客が参加して成立する、斬新な形式で成立するダンス公演です。観客は、動きをプログラムで完全制御されたパーソナルモビリティに各自が座って体験します。(*WHILLは同時に10台準備されており、1ステージを10人ずつ体験します。WHILLに座れない観客はエリアの外側からステージを鑑賞することが可能です。)観客はまず、ヘッドセット型のバーチャルリアリティのディスプレイを装着し、パーソナルモビリティ「WHILL」*に乗り込みます。このWHILLは無線で制御されており、観客自身はさわって動かすことができず、10台のWHILLは自動生成によるコンピュータープログラムによって、ステージ上を個別の速さや動きでバラバラに移動します。
ダンスが始まると、観客の装着したディスプレイの視界には、高精度のデータ空間で描写されたバーチャルのステージ空間が広がり、装着したカメラ映像による実写風景が、データ空間に重ね合わされるAR(オーグメンテッドリアリティ:拡張現実)によって、各自が動き回りながらそれぞれの視点からステージを鑑賞することになります。ステージ上ではELEVENPLAYの複数のダンサーがWHILLと空間を共有しながらダンスを展開します。ARの中で、リアルタイムのダンサーの存在とバーチャルなデータ上のダンサーの動きがシームレスにトランジションする様子が目の前に繰り広げられていき、WHILLに乗った観客は、リアルとバーチャルの区別がつかなくなる迷宮的な空間表現と身体表現の世界に酔いしれることになるでしょう。時折、ダンサーが観客に接触する仕草をおこなうことで、観客はリアルな身体存在に引き戻されることになります。このインスタレーション空間は、ステージの外から自由に歩きまわって鑑賞することができる形でも公開されます。
体験鑑賞をしてきた。
イレブンプレイの公演の中に、自分も演者の一人として入り込むなんてそんな貴重な体験ができるとは夢にも思わなかった。というか、すごくないかこの企画?!
画期的だし、この規模でこんな価格でこんな体験ができるなんてお得以外の何でもないし、お客さんを全面的に信用してくれてるってことだよね。ありがたやありがたや。
WHILLに乗ってVRディスプレイを装着する準備のところから徐々に、ナチュラルに公演が始まっていくところもさすが。その時点ではまだ平気だったんだけど、ヘッドフォンを付けられたら一気にその世界に入り込んで、ちょっと怖くなって、わあと声を出してしまった。モノクロのすごい世界。
約10分に渡る体験は、車椅子WHILLに動かされてイレブンプレイのメンバーと共に踊り、目の前にはバーチャルな世界と時折見えるメンバーの姿の現実とが入り乱れている。メンバーから突然肩を叩かれたり、足を触られたりして現実に引き戻されるのだけど、ドキドキするわ〜。
映像と音楽の刺激に訳のわからぬ感動がこみ上げて、始まった瞬間から涙が止まらない止まらないw
これ、ヘッドフォンびしょびしょなのですが、次の人に申し訳ないという思いでいっぱいだったw本当すみません、そこまで想定してないですよね、、、^ ^;
体験後はそのまま鑑賞シートに移動して、今度は外からの鑑賞。
Perfume展でのVR体験で、後ろを振り返ったりとにかく360℃動くが勝ちの体験をした後だからか、結構キョロキョロしている人がいたのだけど、あくまで演者の一人なのだから、微動だにしないぐらいの方が見ていて美しい。というか世界観を壊さない。
終わった後、預けていた荷物を取りにクロークに行ったら、MIKIKO先生が普通に私たちと同じところから出てきて立ち話していた。先生も今の回を見ていたのかな??
borderの黒のエコバッグを持って、赤いリップがとっても可愛いてんてーでした。
ちょうど先生に向かい合う形で立っていたのだけど、近すぎて見るに見れなかった。w
先生、意外と小さくて可愛い。
まあそんな感じでかなり貴重な体験ができて、しかもそれほど混んでないっていう、もっと殺到しても良さそうなもんなのに、みんな意外と来ないんだね〜って感じで、これからもこういうものがこのぐらいの規模で見れたらいいなあという気持ち。
イレブンプレイを見るのは数年ぶりの2回目だったので、毎回とは言わないけど、またしばらくしたら見に行きたいです。おわり。
とりあえず行った証として貼っとくw
オープニング
衣装(赤ギラ)
01. What I Did For Love
02. Close your eyes, Close to you
03. Fly
04. Photogenic
05. NAKED
衣装替え(青ギラ)
06. Time Has Come
07. Space Invader
08. BRIGHTER DAY
09. It
10. B Who I Want 2 B
11. Sit! Stay! Wait! Down!
12. Say the word
衣装替え(金ギラ)
13. SWEET KISSES(女性ダンサー紹介)
14. Golden Touch
15. Get Myself Back
16. BLACK DIAMOND
17. グロテスク
18. REVOLUTION
19. Dr.
20. Red Carpet
衣装替え(白ドレス)
21. TSUKI
衣装替え(黒×シルバー)
22. Black Make Up
23. Every Woman(メンズダンサー紹介)
GENICオブジェセリ上がり
24. Stranger
25. Scream
26. Fashionista
< アンコール >
舞台裏映像から登場(ダッコちゃん、吹き出し・みんな楽しんでる〜?)
01. Birthday(生着替え・FS限定グッズT&スカート、バルーン、銀テ、タオル回し)
02. Anything
03. Fight Together
後から思い出せることとメモを追記しときます。
17時過ぎに代々木について、グッズに並ぶ。というかガラガラで、新グッズのファーポーチ、エアフレッシュナー、スマホケースネイビー、ミラー、ナミ子を購入。買っている途中に、今日のニット帽は売り切れのアナウンス。
知り合いに遭遇して30分ぐらいおしゃべり。
この日は自分で取れたファンスぺチケで、アリーナD4の95、96、ブロックの右端。席待ち合わせ。
D4だから終わったなと思っていたけど、端っこだし期待は持てる!というか、前の人が立たなければ真正面の神席w この日はついに初ブラメなので是非ともあのダンスは正面から拝みたいところ。レカペも初。
始まってみると前方に男子が4人ほどいるものの、去年のD4男子隔離を考えると、やっぱり今年は女子も多い!結果的には、合間を縫ってなんとか見えた!\(^o^)/
そして、今日しか見ない相方がなんとか見えるように、ちょいちょい席を入れ替わっていたのだけど、端の目の前に巨人の如き男性が立ちはだかっていたものの、端っこだと通路に出ればメインステージ完全に見える。中に入れというスタッフをその都度うまくかわせば全然見える。しかし一緒に行った相方はせっかく端にしてあげたのに真面目女子なので通路に出ることができずに見えなかったって。。。もうー!ばかー!w
そして双眼鏡もずっと貸していたのでほとんど使ってなくて、逆に新鮮だった。
以下雑レポ。順不同。
・マッスルサボる
・ビーフーもサボる
・グロのああいえ〜もサボる
・ブラデイ歌詞怪しい
・女性ダンサー紹介の時、(mikiさんの時?)シキノさん前ぐらいに下手袖にハケてた。
・セザワ間奏ダンス後から超笑顔。超ニヤニヤ。
・ブラメ、D4だけど奇跡的に真正面から全体見えたーー\(^o^)/ 前方が地蔵だったおかげでよく見えた。w
・レカペ最後のしっとりパート一回目歌ってなぜか吹き出す。(会場湧く。)
・前ブロックがPA席だったので、アンコール中に双眼鏡で噂のPAパソコン凝視。抱っこちゃんスタンバイ奈美恵少し見えた\(^o^)/
・吹き出しは、「みんな楽しんでる〜?」
・タオルは赤、キャッチ成功
・えにしん終わりはグーにした腕をitみたいにフリフリするイエイイエイダンス
・ファトゲ歌詞を盛大に忘れて、ただひと〜つ♪で指差しラバボーイをキメてごまかす。会場大盛り上がり。
しかし真正面はほんとグロにしてもビーフーにしても何でも指差しが自分に向けられてるように錯覚してやばい。たとえD4でもw
昨日テレビが入って張り切ったからか、今日は少しバテたかな?wって感じだった。声は出てたけど、お疲れな感じがした。FLYの頭も声は出てた。
(゚д゚)ハッ!!
FLYの頭の声が出てたーーーーー\(^o^)/
おそらく自分が行ったライブの中で一番まともに歌えてた感じw
「女性ダンサー紹介のときから右肩あたりずっと気にしてて、たぶん肩紐が取れそうになってた」というレポを見かけて萌えました。
D4だけど思ったより見えたし、アリーナはやっぱりはしゃげて良い。
以上!
オープニング
衣装(赤ギラ)
01. What I Did For Love
02. Close your eyes, Close to you
03. Fly
04. Photogenic
05. NAKED
衣装替え(青ギラ)
06. Time Has Come
07. Space Invader
08. BRIGHTER DAY
09. It
10. B Who I Want 2 B
11. Sit! Stay! Wait! Down!
12. Say the word
衣装替え(金ギラ)
13. SWEET KISSES(女性ダンサー紹介)
14. Golden Touch
15. Get Myself Back
16. BLACK DIAMOND
17. グロテスク
18. REVOLUTION
19. Dr.
20. Red Carpet
衣装替え(白ドレス)
21. TSUKI
衣装替え(黒×シルバー)
22. Black Make Up
23. Every Woman(メンズダンサー紹介)
GENICオブジェセリ上がり
24. Stranger
25. Scream
26. Fashionista
< アンコール >
舞台裏映像から登場(ダッコちゃん、吹き出し・みんな楽しんでる〜?)
01. Birthday(生着替え・FS限定グッズT&スカート、バルーン、銀テ、タオル回し)
02. Anything
03. Fight Together
後から思い出せることとメモを追記しときます。
17時過ぎに代々木について、グッズに並ぶ。というかガラガラで、新グッズのファーポーチ、エアフレッシュナー、スマホケースネイビー、ミラー、ナミ子を購入。買っている途中に、今日のニット帽は売り切れのアナウンス。
知り合いに遭遇して30分ぐらいおしゃべり。
この日は自分で取れたファンスぺチケで、アリーナD4の95、96、ブロックの右端。席待ち合わせ。
D4だから終わったなと思っていたけど、端っこだし期待は持てる!というか、前の人が立たなければ真正面の神席w この日はついに初ブラメなので是非ともあのダンスは正面から拝みたいところ。レカペも初。
始まってみると前方に男子が4人ほどいるものの、去年のD4男子隔離を考えると、やっぱり今年は女子も多い!結果的には、合間を縫ってなんとか見えた!\(^o^)/
そして、今日しか見ない相方がなんとか見えるように、ちょいちょい席を入れ替わっていたのだけど、端の目の前に巨人の如き男性が立ちはだかっていたものの、端っこだと通路に出ればメインステージ完全に見える。中に入れというスタッフをその都度うまくかわせば全然見える。しかし一緒に行った相方はせっかく端にしてあげたのに真面目女子なので通路に出ることができずに見えなかったって。。。もうー!ばかー!w
そして双眼鏡もずっと貸していたのでほとんど使ってなくて、逆に新鮮だった。
以下雑レポ。順不同。
・マッスルサボる
・ビーフーもサボる
・グロのああいえ〜もサボる
・ブラデイ歌詞怪しい
・女性ダンサー紹介の時、(mikiさんの時?)シキノさん前ぐらいに下手袖にハケてた。
・セザワ間奏ダンス後から超笑顔。超ニヤニヤ。
・ブラメ、D4だけど奇跡的に真正面から全体見えたーー\(^o^)/ 前方が地蔵だったおかげでよく見えた。w
・レカペ最後のしっとりパート一回目歌ってなぜか吹き出す。(会場湧く。)
・前ブロックがPA席だったので、アンコール中に双眼鏡で噂のPAパソコン凝視。抱っこちゃんスタンバイ奈美恵少し見えた\(^o^)/
・吹き出しは、「みんな楽しんでる〜?」
・タオルは赤、キャッチ成功
・えにしん終わりはグーにした腕をitみたいにフリフリするイエイイエイダンス
・ファトゲ歌詞を盛大に忘れて、ただひと〜つ♪で指差しラバボーイをキメてごまかす。会場大盛り上がり。
しかし真正面はほんとグロにしてもビーフーにしても何でも指差しが自分に向けられてるように錯覚してやばい。たとえD4でもw
昨日テレビが入って張り切ったからか、今日は少しバテたかな?wって感じだった。声は出てたけど、お疲れな感じがした。FLYの頭も声は出てた。
(゚д゚)ハッ!!
FLYの頭の声が出てたーーーーー\(^o^)/
おそらく自分が行ったライブの中で一番まともに歌えてた感じw
「女性ダンサー紹介のときから右肩あたりずっと気にしてて、たぶん肩紐が取れそうになってた」というレポを見かけて萌えました。
D4だけど思ったより見えたし、アリーナはやっぱりはしゃげて良い。
以上!
とりあえずセトリだけ貼っておく。
素晴らしかった~~行ってよかった!(^o^)/
1.BURNITUP!
2.Nasty
3.Feedback
4.Miss You Much
5.Alright
6.You Want This
7.Control
8.What Have You Done For Me Lately
9.The Pleasure Principle
10.Escapade
11.When I Think Of You
12.All For You
13.All Nite (Don’t Stop)
14.Love Will Never Do (Without You)
15.After You Fall
16.Again
17.Come Back To Me
18.Let’s Wait A While
19.I Get Lonely
20.Any Time, Any Place
21.No Sleeep
22.Got ‘Til It’s Gone
23.That’s The Way Love Goes
24.Together Again
25.The Best Things in Life Are Free
26.Throb
27.Black Cat
28.If
29.Scream
30.Rhythm Nation
アンコール
31.Shoulda Known Better
32.Unbreakable
素晴らしかった~~行ってよかった!(^o^)/
1.BURNITUP!
2.Nasty
3.Feedback
4.Miss You Much
5.Alright
6.You Want This
7.Control
8.What Have You Done For Me Lately
9.The Pleasure Principle
10.Escapade
11.When I Think Of You
12.All For You
13.All Nite (Don’t Stop)
14.Love Will Never Do (Without You)
15.After You Fall
16.Again
17.Come Back To Me
18.Let’s Wait A While
19.I Get Lonely
20.Any Time, Any Place
21.No Sleeep
22.Got ‘Til It’s Gone
23.That’s The Way Love Goes
24.Together Again
25.The Best Things in Life Are Free
26.Throb
27.Black Cat
28.If
29.Scream
30.Rhythm Nation
アンコール
31.Shoulda Known Better
32.Unbreakable
というわけで仙台2日目。
この日は前日の教訓から、会場30分前ぐらいに着く計画でいろいろ行動。寿司をたべたりずんだシェイク飲んだりお土産を買ったりしながら、14時30分ごろ会場を目指す。
(あ、昨日食べた牛タンもずんだ餅も美味しかった!)
会場について、そんなにグッズ列が長くなかったのでナミ子を一個だけ購入。はい、相変わらずのストレンジャーさんでした。(バースデーさんじゃなくて良かった)
そしてタワレコブースにてレカペを予約。
列の表示は昨日とは打って変わってわかりやすく改善されており、開場始まる前に並ぶ。(こんなことなかなかしないw)
入ってすぐさまトイレ。うん、ばっちり。
この日の席は、、、恐らく今までで一番の神席、、、B4の前から3列目。ついに夢にまで見た場所にたどりついたのか。。。そしてこの先もうあるかわからないのかこれ。。。ぐらいの想い。実際にはグランディはなぜか奇跡のA4というブロックが存在しており、なんとその列1列、人数にしてたった14人!!花道最前、なんだこのVIP席ww があるので、最前はA4ブロック、通路挟んでB4という形になります。まあそれでも、びっくりするぐらい近いです、はい。前の人が小さかったらもっと良かったんだけどねえ。(小声)
いや、そしてこの日は自分の景色がやばかったことに加えて奈美恵さんのトピックも多かった。
今セトリを眺めて一曲ずつ思い出そうとして気づいた。あれ、今回巨人達見てねえなw いたっけ?ぐらいの勢いw
1ブロックメインステージのパフォーマンスはやっぱり真正面から見ると綺麗。奈美恵が立つ場所によっては見えにくかったりもした。
2ブロックはセイワー!からのインベーダーでついに奈美恵クル━(゚∀゚)━! やっぱ花道ステージで盛り上がる感じは一体感がいいですね。特にインベーダーはなんか平和的な感じがして良い。
ブラデイ、ただひたすらに双眼鏡で奈美恵を見る。ち、近いです。。。顔のシワや太ももの肌の質感まで見てほんとすみません。
生っぽい〜。加工されてないリアルな顔好き、ほんと。
歌は安定だったような。間奏のふりふりはもうやめたんですかね。
It。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! はあはあ、ついに花道前でItが。。。。(;´Д`)
あのボックスが上がっていくのですけど、青衣装の奈美恵を見上げる感じの景色がもう、キラッキラしてて( ; ; )
近いから双眼鏡でつい太ももとかガン見してしまったのですが、やっぱりここからのItは肉眼で見るのがベストな気がします。イエーイイエーイのとこの表情とかも見たいし、でもやっぱりあれは双眼鏡使ったのは失敗だな。ずっとなしでよかった。それぐらい全体を見ながら見上げるItはキラッキラで素晴らしい。ああ、もういっか見たい。。。
Bフー、ミクさんもうあんま見ていないwでもBフーのダンス踊るミクさんと奈美恵さん好きです。やっぱ一列になって座るダンスやめたのね。
セザワのキックするダンス好き。
GOLDコーナー。相変わらずのきらっきらギラギラ世界!!この眩しさは絶対にライブ会場で見なければ伝わないやつだって知ってる。おら、PLAYツアーで学んだ。DVDになった時は間違いなく別物になってるよ。スクリーンで見てもダメ。だからこのキラキラ感は目に焼き付けておきたい。
スイキス女性ダンサー紹介の時階段に座ってる奈美恵ですが、この日はなんと左足のブーツのファスナーを下までベローンって下ろして、何やら手を入れている。足をさすっているのか、何かが気持ち悪いのか、手で触って閉めて、足を伸ばして、またファスナーを開けて触って伸ばして、、、みたいなのを何度も繰り返してた。ん?何か筋を痛めたりしたのかな?足がつったのかな?何かが当たっていたのかな?などといろいろ思うも、結局よくわからなかった。双眼鏡を外してもライトが当たったりして見えてたから結構気づいた人も多かったのでは?でもそのあとも別に痛そうにしてた感じなかったから、何だったんだろう。とりあえずめっちゃレアでした。
ゲマセ。ついにきたゲマセ。
でもこの位置ではすでにレスをもらえるような場所じゃないことはわかったのでちょっとホッとしてみたり。双眼鏡で見たい、けどこっちの方向に来たら手を振りたい、っていうのでいろいろ葛藤してました。w 下手側で子供がいたのかな、結構な大きな声でハーイ!その後安定の歌詞飛び、そして大きな投げキッスで会場湧く。
メインステージでのブラダイ、グロを経て、
レボリューションクル━(゚∀゚)━! レボはほんと良いよね。レボ大好き。
花道ステージでキラッキラのレボ、ダンスも好きだし、この一体感、暖かさ。元気でる。はあ、、、。これは絶対にジャンプ曲なのでもう一回じっくり見たいな。
Dr.ああ最高。花道パフォーマンス最高。あの、ダンサーさんに手をかけてしゃがむところ痺れる。大好き。ちょっと2006バイオレットソース感ある。忍者フォーメーションもいいし、胸どくどくもいい。
Dr.だったかな、曲間で目線を下に向けて、フゥ。。。って息を吐く時がすごく好きなんだ。呼吸を整える瞬間。近いよ。。はあ。
arigatou この日も新曲レカペではなくarigatou。安定のうまさ。
双眼鏡でガン見していたけど、輪郭を残して落ちかかった赤い口紅がライブ感を出していて、とてもセクシーで美しいと思いました。
汗も美しい。
TSUKIを経てブレキ。
いやー、いつもブレキは双眼鏡タイムなのですがね、こんなに楽しくて、終わらなければいいのになんて思ったの初めてw
だって花道前であんなにガンガンパフォーマンスされたらもうライブハウス状態ですよ!!!....ああ、そうだ。今自分で書いてて思ったけど、あの景色、ライブハウス感だ。
奈美恵がステージで煽って、お客さんが腕を突き上げて、その腕達に視界を遮られながらも隙間から見えるキラキラとしたステージな。
それな!だからなんかすごく楽しかったんだ。うわあー奈美恵をライブハウスで見たーー!!(違う)
んー、今日のブレキは最高!w
エブリウーマン。
さあさあいよいよ俺たちの第4ブロックがやってきたぜーーーー!!!(もう来てる)
エブリ最高じゃろまじで。曲も歌いまわしもダンスもたまらんじょ。この歌詞の語感と振り付けが、やんちゃで可愛いのじゃ。
ダンサー紹介、おっおっおっおっお〜
うぉううぉうイェイイェエエエエエエエーーーー
GENICばーーーん
ぎゃーーーーーーーー
騒げーーーーーーー仙台ーーーーーーーーー!!!!!
ふぉーーーーーーー\(^o^)/
からのストレンジャーのあのビリビリ点滅イントロのヤバさ。鳥肌。。。GENICオブジェと絡む美女達(*´Д`)ハァハァ。全力で歌って暴れて最後のキメキメポーズとセクシーな歌声に痺れる。ここら辺はもう距離関係ないってかむしろメインステージ万歳。
ここのトピックとしては、首のチョーカーを外しにかかるも取れず、次のタイミングで外して後ろに放り投げる姿がイケメンだった。of love〜of love〜の前ぐらい。
スクリームは全く休ませないテンションと緩急っていうか、曲展開が素晴らしいなと。
まず最初のうぉーお!うぉーお!で声出して、Aメロのビートでノリつつ、
I say いぇーいいぇ えええっえ
You say いぇーいいぇ え えっえっえ で声出し
So can you feel it〜 でケチャしたくなるような緩急の緩で1回溜めた後に、
Now all of us singing うぉーお!うぉーお!で、声出し
からの二回目のSo can you feel it〜でついに爆発!!!\(^o^)/わーー
2番でもう一回同展開してどんどん上がっていき、
からのクッソイケメンアムラップ
からの YOU SAY!!!! 煽り
そこからテンションマックスで大サビをひたすら駆け抜けていく感じがもうね、、、、いうことないっす。完璧っす。。。ふぅ。
んで完全昇天して頭ぼーってなってる時に更に、これでもかとファッショニスタを持ってくる奈美恵のドSっぷりね。。。もうごめんなさいほんと。最高。
ファッショニスタの雄叫び最高な。本編最後は胸に手を当ててお辞儀をして去って行きました。
さてアンコール。ここからがトピック多めw
アンコールの登場はむすび丸というめっちゃ可愛いおにぎりのぬいぐるみ持って、そいつの左手をフリフリ。その動きがあまりに小さくて萌え。むすび丸の可愛さも相まって萌え。
そして手には吹き出し!セリフは『宮城のみんな 楽しんでけろー』
んで生着替え。生着替えの時はなぜか視界良好だったので双眼鏡でガン見。着てる黒シルバーをパサっと脱いで、後ろを向いて肩を見せながらTシャツを着る。会場フゥ〜!!!
そしてこちらを向いてガサゴソときっと黒スカートを巻いてる?のだけど、その後の顔が超真顔!!!wwwこれはワロた。今までこんな顔してたかな?すんごい真顔だった。そしてしゃがんでわざと足を見せる演出をして、花冠を付けてからの?出てくるところで、なんかバターンって扉開けてかなりギリギリに飛び出してきた感じだったw
ん?微妙に間に合ってなくね?いや、ギリセーフだけどかなりの勢いで慌てて出てこなかった今?w みたいな感じww
そのあとは私は見てなかったのだけど、更にこけそうになってたとかで、もう本人にやけっぱなし。いやでも正直言うとその時はバルーン出てきたりテープ取らなきゃいけなかったり、タオル回さなきゃでもうてんてこ舞いなので、実は奈美恵のことはよく見てなかった。w
でも最後のタオル投げで、上後方にポーンって放り投げて、取る気一切なく両手をバンザーイってして笑顔だったのは見たww うける。まさに投げやりw
そしてエニシングのために座ってからも一人体を反らせたり倒れたりしながら爆笑、下手側に座ってるダンサーさん、、ユースケさんだったかな、と向かい合って笑いあってた。
終わってからはYUUさんともう一人隣の誰だったかな?とハイタッチ。座ってる段階で風が吹いてスカートをぶりぶりと内股で押さえる。立ち上がってからはふわふわ〜ってなるスカートをさささって軽く直す感じ。
そして後ろを向いてメインステージに向かっていったけど、なんか微妙にTシャツが後ろの方多めに出ててうまく着れてない感じw メインで後ろに手を回してたからやっぱ気になったのかな?w
ファイト終わってダンサーさんが出てくるのを待ってる時もまだニヤニヤぶりぶりしてた。(※これはダンサーさん達が牛タンポーズで出てきたので笑っていたとのこと。)半笑い気味から挨拶。
今日全体的にぶりぶりしてたような?スイキスのぽんぽんに顔埋めるやつも両日やってたような。
まあそんな感じで2日目ほんと最高でした。。。
これが最初で最後かな。。なんて思わず、またB4の前の方で見れるときが来ればいいな。あ、A3とかでもいいw 奈美恵では全然チケット運持ってなくて、奈美恵には近づけないってずっと思ってたから本当に嬉しかった。この景色、忘れたくない。
そしてもうすでにLIVEGENICが、奈美恵が恋しい。
というかメインの代々木がまだこれからなのに早くも終わる悲しみに襲われそうなのなにこれ。ツアー中のツイートも終わってしまうなんて悲しすぎるな。奈美恵ロスになっちゃう。
仙台ありがとう、最高に楽しい二日間でした。
セトリ
オープニング
衣装(赤ギラ)
01. What I Did For Love
02. Close your eyes, Close to you
03. Fly
04. Photogenic
05. NAKED
衣装替え(青ギラ)
06. Time Has Come
07. Space Invader
08. BRIGHTER DAY
09. It
10. B Who I Want 2 B
11. Sit! Stay! Wait! Down!
12. Say the word
衣装替え(金ギラ)
13. SWEET KISSES(女性ダンサー紹介)
14. Golden Touch
15. Get Myself Back
16. BLACK DIAMOND
17. グロテスク
18. REVOLUTION
19. Dr.
20. arigatou
衣装替え(白ドレス)
21. TSUKI
衣装替え(黒×シルバー)
22. Break It
23. Every Woman(メンズダンサー紹介)
GENICオブジェセリ上がり
24. Stranger
25. Scream
26. Fashionista
< アンコール >
舞台裏映像から登場(むすび丸、吹き出し)
01. Birthday(生着替え・FS限定グッズT&スカート、バルーン、銀テ、タオル回し)
02. Anything
03. Fight Together
この日は前日の教訓から、会場30分前ぐらいに着く計画でいろいろ行動。寿司をたべたりずんだシェイク飲んだりお土産を買ったりしながら、14時30分ごろ会場を目指す。
(あ、昨日食べた牛タンもずんだ餅も美味しかった!)
会場について、そんなにグッズ列が長くなかったのでナミ子を一個だけ購入。はい、相変わらずのストレンジャーさんでした。(バースデーさんじゃなくて良かった)
そしてタワレコブースにてレカペを予約。
列の表示は昨日とは打って変わってわかりやすく改善されており、開場始まる前に並ぶ。(こんなことなかなかしないw)
入ってすぐさまトイレ。うん、ばっちり。
この日の席は、、、恐らく今までで一番の神席、、、B4の前から3列目。ついに夢にまで見た場所にたどりついたのか。。。そしてこの先もうあるかわからないのかこれ。。。ぐらいの想い。実際にはグランディはなぜか奇跡のA4というブロックが存在しており、なんとその列1列、人数にしてたった14人!!花道最前、なんだこのVIP席ww があるので、最前はA4ブロック、通路挟んでB4という形になります。まあそれでも、びっくりするぐらい近いです、はい。前の人が小さかったらもっと良かったんだけどねえ。(小声)
いや、そしてこの日は自分の景色がやばかったことに加えて奈美恵さんのトピックも多かった。
今セトリを眺めて一曲ずつ思い出そうとして気づいた。あれ、今回巨人達見てねえなw いたっけ?ぐらいの勢いw
1ブロックメインステージのパフォーマンスはやっぱり真正面から見ると綺麗。奈美恵が立つ場所によっては見えにくかったりもした。
2ブロックはセイワー!からのインベーダーでついに奈美恵クル━(゚∀゚)━! やっぱ花道ステージで盛り上がる感じは一体感がいいですね。特にインベーダーはなんか平和的な感じがして良い。
ブラデイ、ただひたすらに双眼鏡で奈美恵を見る。ち、近いです。。。顔のシワや太ももの肌の質感まで見てほんとすみません。
生っぽい〜。加工されてないリアルな顔好き、ほんと。
歌は安定だったような。間奏のふりふりはもうやめたんですかね。
It。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! はあはあ、ついに花道前でItが。。。。(;´Д`)
あのボックスが上がっていくのですけど、青衣装の奈美恵を見上げる感じの景色がもう、キラッキラしてて( ; ; )
近いから双眼鏡でつい太ももとかガン見してしまったのですが、やっぱりここからのItは肉眼で見るのがベストな気がします。イエーイイエーイのとこの表情とかも見たいし、でもやっぱりあれは双眼鏡使ったのは失敗だな。ずっとなしでよかった。それぐらい全体を見ながら見上げるItはキラッキラで素晴らしい。ああ、もういっか見たい。。。
Bフー、ミクさんもうあんま見ていないwでもBフーのダンス踊るミクさんと奈美恵さん好きです。やっぱ一列になって座るダンスやめたのね。
セザワのキックするダンス好き。
GOLDコーナー。相変わらずのきらっきらギラギラ世界!!この眩しさは絶対にライブ会場で見なければ伝わないやつだって知ってる。おら、PLAYツアーで学んだ。DVDになった時は間違いなく別物になってるよ。スクリーンで見てもダメ。だからこのキラキラ感は目に焼き付けておきたい。
スイキス女性ダンサー紹介の時階段に座ってる奈美恵ですが、この日はなんと左足のブーツのファスナーを下までベローンって下ろして、何やら手を入れている。足をさすっているのか、何かが気持ち悪いのか、手で触って閉めて、足を伸ばして、またファスナーを開けて触って伸ばして、、、みたいなのを何度も繰り返してた。ん?何か筋を痛めたりしたのかな?足がつったのかな?何かが当たっていたのかな?などといろいろ思うも、結局よくわからなかった。双眼鏡を外してもライトが当たったりして見えてたから結構気づいた人も多かったのでは?でもそのあとも別に痛そうにしてた感じなかったから、何だったんだろう。とりあえずめっちゃレアでした。
ゲマセ。ついにきたゲマセ。
でもこの位置ではすでにレスをもらえるような場所じゃないことはわかったのでちょっとホッとしてみたり。双眼鏡で見たい、けどこっちの方向に来たら手を振りたい、っていうのでいろいろ葛藤してました。w 下手側で子供がいたのかな、結構な大きな声でハーイ!その後安定の歌詞飛び、そして大きな投げキッスで会場湧く。
メインステージでのブラダイ、グロを経て、
レボリューションクル━(゚∀゚)━! レボはほんと良いよね。レボ大好き。
花道ステージでキラッキラのレボ、ダンスも好きだし、この一体感、暖かさ。元気でる。はあ、、、。これは絶対にジャンプ曲なのでもう一回じっくり見たいな。
Dr.ああ最高。花道パフォーマンス最高。あの、ダンサーさんに手をかけてしゃがむところ痺れる。大好き。ちょっと2006バイオレットソース感ある。忍者フォーメーションもいいし、胸どくどくもいい。
Dr.だったかな、曲間で目線を下に向けて、フゥ。。。って息を吐く時がすごく好きなんだ。呼吸を整える瞬間。近いよ。。はあ。
arigatou この日も新曲レカペではなくarigatou。安定のうまさ。
双眼鏡でガン見していたけど、輪郭を残して落ちかかった赤い口紅がライブ感を出していて、とてもセクシーで美しいと思いました。
汗も美しい。
TSUKIを経てブレキ。
いやー、いつもブレキは双眼鏡タイムなのですがね、こんなに楽しくて、終わらなければいいのになんて思ったの初めてw
だって花道前であんなにガンガンパフォーマンスされたらもうライブハウス状態ですよ!!!....ああ、そうだ。今自分で書いてて思ったけど、あの景色、ライブハウス感だ。
奈美恵がステージで煽って、お客さんが腕を突き上げて、その腕達に視界を遮られながらも隙間から見えるキラキラとしたステージな。
それな!だからなんかすごく楽しかったんだ。うわあー奈美恵をライブハウスで見たーー!!(違う)
んー、今日のブレキは最高!w
エブリウーマン。
さあさあいよいよ俺たちの第4ブロックがやってきたぜーーーー!!!(もう来てる)
エブリ最高じゃろまじで。曲も歌いまわしもダンスもたまらんじょ。この歌詞の語感と振り付けが、やんちゃで可愛いのじゃ。
ダンサー紹介、おっおっおっおっお〜
うぉううぉうイェイイェエエエエエエエーーーー
GENICばーーーん
ぎゃーーーーーーーー
騒げーーーーーーー仙台ーーーーーーーーー!!!!!
ふぉーーーーーーー\(^o^)/
からのストレンジャーのあのビリビリ点滅イントロのヤバさ。鳥肌。。。GENICオブジェと絡む美女達(*´Д`)ハァハァ。全力で歌って暴れて最後のキメキメポーズとセクシーな歌声に痺れる。ここら辺はもう距離関係ないってかむしろメインステージ万歳。
ここのトピックとしては、首のチョーカーを外しにかかるも取れず、次のタイミングで外して後ろに放り投げる姿がイケメンだった。of love〜of love〜の前ぐらい。
スクリームは全く休ませないテンションと緩急っていうか、曲展開が素晴らしいなと。
まず最初のうぉーお!うぉーお!で声出して、Aメロのビートでノリつつ、
I say いぇーいいぇ えええっえ
You say いぇーいいぇ え えっえっえ で声出し
So can you feel it〜 でケチャしたくなるような緩急の緩で1回溜めた後に、
Now all of us singing うぉーお!うぉーお!で、声出し
からの二回目のSo can you feel it〜でついに爆発!!!\(^o^)/わーー
2番でもう一回同展開してどんどん上がっていき、
からのクッソイケメンアムラップ
からの YOU SAY!!!! 煽り
そこからテンションマックスで大サビをひたすら駆け抜けていく感じがもうね、、、、いうことないっす。完璧っす。。。ふぅ。
んで完全昇天して頭ぼーってなってる時に更に、これでもかとファッショニスタを持ってくる奈美恵のドSっぷりね。。。もうごめんなさいほんと。最高。
ファッショニスタの雄叫び最高な。本編最後は胸に手を当ててお辞儀をして去って行きました。
さてアンコール。ここからがトピック多めw
アンコールの登場はむすび丸というめっちゃ可愛いおにぎりのぬいぐるみ持って、そいつの左手をフリフリ。その動きがあまりに小さくて萌え。むすび丸の可愛さも相まって萌え。
そして手には吹き出し!セリフは『宮城のみんな 楽しんでけろー』
んで生着替え。生着替えの時はなぜか視界良好だったので双眼鏡でガン見。着てる黒シルバーをパサっと脱いで、後ろを向いて肩を見せながらTシャツを着る。会場フゥ〜!!!
そしてこちらを向いてガサゴソときっと黒スカートを巻いてる?のだけど、その後の顔が超真顔!!!wwwこれはワロた。今までこんな顔してたかな?すんごい真顔だった。そしてしゃがんでわざと足を見せる演出をして、花冠を付けてからの?出てくるところで、なんかバターンって扉開けてかなりギリギリに飛び出してきた感じだったw
ん?微妙に間に合ってなくね?いや、ギリセーフだけどかなりの勢いで慌てて出てこなかった今?w みたいな感じww
そのあとは私は見てなかったのだけど、更にこけそうになってたとかで、もう本人にやけっぱなし。いやでも正直言うとその時はバルーン出てきたりテープ取らなきゃいけなかったり、タオル回さなきゃでもうてんてこ舞いなので、実は奈美恵のことはよく見てなかった。w
でも最後のタオル投げで、上後方にポーンって放り投げて、取る気一切なく両手をバンザーイってして笑顔だったのは見たww うける。まさに投げやりw
そしてエニシングのために座ってからも一人体を反らせたり倒れたりしながら爆笑、下手側に座ってるダンサーさん、、ユースケさんだったかな、と向かい合って笑いあってた。
終わってからはYUUさんともう一人隣の誰だったかな?とハイタッチ。座ってる段階で風が吹いてスカートをぶりぶりと内股で押さえる。立ち上がってからはふわふわ〜ってなるスカートをさささって軽く直す感じ。
そして後ろを向いてメインステージに向かっていったけど、なんか微妙にTシャツが後ろの方多めに出ててうまく着れてない感じw メインで後ろに手を回してたからやっぱ気になったのかな?w
ファイト終わってダンサーさんが出てくるのを待ってる時もまだニヤニヤぶりぶりしてた。(※これはダンサーさん達が牛タンポーズで出てきたので笑っていたとのこと。)半笑い気味から挨拶。
今日全体的にぶりぶりしてたような?スイキスのぽんぽんに顔埋めるやつも両日やってたような。
まあそんな感じで2日目ほんと最高でした。。。
これが最初で最後かな。。なんて思わず、またB4の前の方で見れるときが来ればいいな。あ、A3とかでもいいw 奈美恵では全然チケット運持ってなくて、奈美恵には近づけないってずっと思ってたから本当に嬉しかった。この景色、忘れたくない。
そしてもうすでにLIVEGENICが、奈美恵が恋しい。
というかメインの代々木がまだこれからなのに早くも終わる悲しみに襲われそうなのなにこれ。ツアー中のツイートも終わってしまうなんて悲しすぎるな。奈美恵ロスになっちゃう。
仙台ありがとう、最高に楽しい二日間でした。
セトリ
オープニング
衣装(赤ギラ)
01. What I Did For Love
02. Close your eyes, Close to you
03. Fly
04. Photogenic
05. NAKED
衣装替え(青ギラ)
06. Time Has Come
07. Space Invader
08. BRIGHTER DAY
09. It
10. B Who I Want 2 B
11. Sit! Stay! Wait! Down!
12. Say the word
衣装替え(金ギラ)
13. SWEET KISSES(女性ダンサー紹介)
14. Golden Touch
15. Get Myself Back
16. BLACK DIAMOND
17. グロテスク
18. REVOLUTION
19. Dr.
20. arigatou
衣装替え(白ドレス)
21. TSUKI
衣装替え(黒×シルバー)
22. Break It
23. Every Woman(メンズダンサー紹介)
GENICオブジェセリ上がり
24. Stranger
25. Scream
26. Fashionista
< アンコール >
舞台裏映像から登場(むすび丸、吹き出し)
01. Birthday(生着替え・FS限定グッズT&スカート、バルーン、銀テ、タオル回し)
02. Anything
03. Fight Together