オレオドールポスター
2015年4月26日 趣味
先々週ぐらいだったか、セイムスという薬局でオレオドールを買うとポスターがもらえるという話を知って、検索してみたらこの近辺にはなく、同じ富士薬品グループのドラッグストアに問い合わせてみた。そこではそんなキャンペーンはやっていないとのことでいろいろ話をしていたら、店長さん、なんと他店から取り寄せてくださいました...。はああ、ありがとうございます( ; ; )なんとお優しい...。
そしてやっとポスター迎えに行ってきました。なんかもうポスターファイルに入れるのが楽しいっていう完全にコレクション。w
でも買えるポスターよりもなぜかもらえるポスターの方が嬉しいんだよねえ。そのポスターのクオリティは置いといてw
そしてやっとポスター迎えに行ってきました。なんかもうポスターファイルに入れるのが楽しいっていう完全にコレクション。w
でも買えるポスターよりもなぜかもらえるポスターの方が嬉しいんだよねえ。そのポスターのクオリティは置いといてw
THE ONEの女子限定イベント、赤ミサ行ってきた。
めちゃくちゃ楽しかったー!
女子しかいない=こんなに見えるチャンスは滅多にないだろうということで、良い番号ではないけど前に攻めてく作戦はやはり間違いじゃなくて、すげー視界良好、天国だった!!!こんな近くて見えるのいつぶりだ…。
これは…是非とも今後もやっていただきたい。
盛り上がり方というか、荒れ方はいつもよりだいぶおとなしいけど、女子は女子なりの盛り上がり方があって、とにかく神々もベビメタちゃん3人もニコニコ率高くて、なんかすごい幸せ空間だったw 声援も歌声も黄色いって、そりゃみんな自然にニヤけますよねwいつもとのギャップw
感想書きたいけどまた後日...w
セトリ
01. メギツネ
02. ドキ・ド・キ☆モーニング
03. いいね!
04. 紅月
05. 4の歌
06. Catch Me If You Can
07. ヘドバンギャー!
08. イジメ、ダメ、ゼッタイ
09. ギミチョコ!
10. Road of Resistance
めちゃくちゃ楽しかったー!
女子しかいない=こんなに見えるチャンスは滅多にないだろうということで、良い番号ではないけど前に攻めてく作戦はやはり間違いじゃなくて、すげー視界良好、天国だった!!!こんな近くて見えるのいつぶりだ…。
これは…是非とも今後もやっていただきたい。
盛り上がり方というか、荒れ方はいつもよりだいぶおとなしいけど、女子は女子なりの盛り上がり方があって、とにかく神々もベビメタちゃん3人もニコニコ率高くて、なんかすごい幸せ空間だったw 声援も歌声も黄色いって、そりゃみんな自然にニヤけますよねwいつもとのギャップw
感想書きたいけどまた後日...w
セトリ
01. メギツネ
02. ドキ・ド・キ☆モーニング
03. いいね!
04. 紅月
05. 4の歌
06. Catch Me If You Can
07. ヘドバンギャー!
08. イジメ、ダメ、ゼッタイ
09. ギミチョコ!
10. Road of Resistance
ものすごい基本的なことだけど、屋外で運動するというのはとても良いストレス発散になりますね。
走り回って汗かいて、ここ2週間病んでいた精神が少し楽になった。
台風かと思うような強風が吹いていて、球は流れていくしテニスにはバッドコンディションだったけど、個人的には晴天の中暑くも寒くもない風に吹かれるのがただただ気持ちよくて、それだけで癒された。風に救われた気分。
自然の力は偉大である。
てことで、今日は1日ITデトックスをしていました。
私の周りの同年代はなぜかスマホ否定派の偏屈者?が多いので、LINEもツイッターも必要がないからやらない、めんどくさいといって私が浮くという世間と真逆の現象が起きるw歳とると頑固ってのもあるし、やっぱみんなそれぞれ変わり者なのね。w私も含めて。
会社の後輩についての愚痴を話したら、それは発達障害ではないかと言われた。そんなことは微塵も考えなかったというか、病気という発想自体が全くなかったので目からウロコ。でも発達障害についていろいろ調べて読んでいるうちに、もしかして自分もそうなのではないか…?と思い始めて恐ろしくなった。
そういや私も物が捨てられないし、整理整頓が苦手だし、なんでも後回しだし、ぼーっとすること多いし、遅刻しがちだし、、、。
よく遊ぶ友達が統合失調症なのもあって、ごく普通に見えても病気ということもあり得るんだと思うと、自分が発達障害でもおかしくないというか、皆自分のことは普通だと思っているんだと思うと、もう普通ってなんだよと思う。
あー怖い。。。
まあなんとなく光が見えた気がしなくもないので、より良い方向に行くように頑張ろうと思う。
うん。
でも本音はさっさと引退したい。。。w
走り回って汗かいて、ここ2週間病んでいた精神が少し楽になった。
台風かと思うような強風が吹いていて、球は流れていくしテニスにはバッドコンディションだったけど、個人的には晴天の中暑くも寒くもない風に吹かれるのがただただ気持ちよくて、それだけで癒された。風に救われた気分。
自然の力は偉大である。
てことで、今日は1日ITデトックスをしていました。
私の周りの同年代はなぜかスマホ否定派の偏屈者?が多いので、LINEもツイッターも必要がないからやらない、めんどくさいといって私が浮くという世間と真逆の現象が起きるw歳とると頑固ってのもあるし、やっぱみんなそれぞれ変わり者なのね。w私も含めて。
会社の後輩についての愚痴を話したら、それは発達障害ではないかと言われた。そんなことは微塵も考えなかったというか、病気という発想自体が全くなかったので目からウロコ。でも発達障害についていろいろ調べて読んでいるうちに、もしかして自分もそうなのではないか…?と思い始めて恐ろしくなった。
そういや私も物が捨てられないし、整理整頓が苦手だし、なんでも後回しだし、ぼーっとすること多いし、遅刻しがちだし、、、。
よく遊ぶ友達が統合失調症なのもあって、ごく普通に見えても病気ということもあり得るんだと思うと、自分が発達障害でもおかしくないというか、皆自分のことは普通だと思っているんだと思うと、もう普通ってなんだよと思う。
あー怖い。。。
まあなんとなく光が見えた気がしなくもないので、より良い方向に行くように頑張ろうと思う。
うん。
でも本音はさっさと引退したい。。。w
そしてLIVEGENIC決められないしチケも取れる気がしないし意味がわからないプレッシャーで吐き気w
さっさと考えないと一ヶ月なんてすぐよ...
なんか知らんけどいろんなものに追い詰められてる感。。。パタッ。
さっさと考えないと一ヶ月なんてすぐよ...
なんか知らんけどいろんなものに追い詰められてる感。。。パタッ。
3/29に見たさくら学院卒業式LVの感想も、4/4に行ったISETAN×Perfumeの感想もかけないのでカラオケリスト貼り付ける
BRIGHTER DAY (LS2014
ヘドバンギャー (黒い夜)
SWEET KISSES (LS2014
Alive(LS2014)
ALARM(LS2014)
Still Lovin’ You
STROBE
ハートの地球(本人
メギツネ(黒い夜)
DANCING JUNK
Come
Love is forever
Whisper
TSUKI(LS2014)
Have a Stroll
Sweet Refrain(本人
We got time
baby be mine
Hand On Me(FEEL
COPY THAT(PF
悪夢の輪舞曲
The Meaning Of Us(本人
探偵物語
Rock’n Rouge(本人
いちご畑でつかまえて
Women "Wの悲劇"より
時をかける少女
Movin’ on without you(本人
Your Song
Last Smile
丸の内サディスティック
do do pi do
私はピアノ
It’s all about you
Big Boys Cry
ここでキスして。
There will be love there(本人
BRIGHTER DAY(本人
太陽のSEASON(本人
Dreaming I was dreaming(本人
TRY ME(本人
とりあえずLS2014と赤い夜黒い夜のライブカラオケ目当てで、あとは代わり映えしない曲たちと懐メロですw
BRIGHTER DAY (LS2014
ヘドバンギャー (黒い夜)
SWEET KISSES (LS2014
Alive(LS2014)
ALARM(LS2014)
Still Lovin’ You
STROBE
ハートの地球(本人
メギツネ(黒い夜)
DANCING JUNK
Come
Love is forever
Whisper
TSUKI(LS2014)
Have a Stroll
Sweet Refrain(本人
We got time
baby be mine
Hand On Me(FEEL
COPY THAT(PF
悪夢の輪舞曲
The Meaning Of Us(本人
探偵物語
Rock’n Rouge(本人
いちご畑でつかまえて
Women "Wの悲劇"より
時をかける少女
Movin’ on without you(本人
Your Song
Last Smile
丸の内サディスティック
do do pi do
私はピアノ
It’s all about you
Big Boys Cry
ここでキスして。
There will be love there(本人
BRIGHTER DAY(本人
太陽のSEASON(本人
Dreaming I was dreaming(本人
TRY ME(本人
とりあえずLS2014と赤い夜黒い夜のライブカラオケ目当てで、あとは代わり映えしない曲たちと懐メロですw
いろいろネット上でざわざわしていた安室さんのニューアルバム情報ついに解禁!
この前の日記でベビメタ振り返りをしていて、一番最初にベビーメタルのことを書いた時の内容が、「(2012サマソニで)今日のフォトジェニック賞はベイビーメタル!」だったわけですが(笑)
ジェニック来ました。w
アンダーバーは、ほにゃららジェニックということでそこにいろいろな言葉を当てはめてほしいみたいなこと書いてありました。
んで、からの〜LIVEGENICですよ。ツアー名。上手いこと言うなあと。
遺伝子という意味もあるみたいで、それはこのアルバムのコンセプトにも繋がるという意味で、後付けかもしらんけどこのタイトル思いついた時、完璧じゃね?コレしかなくね?ってドヤ顔してただろうと勝手に推測w
しかし、コンセプト読んだ時、わたしゃ泣いたね。いや、泣いてないけど、心は号泣してた。嬉しすぎて。
“クラシカルなダンスビートやR&Bグルーヴなど80’s−90’sリバイバルを、国内外の気鋭クリエイターと共にカラフルなダンスポップにまとめ上げた全13曲の最新作。”
もう、ファーーーーーーーーーーーヽ(゚∀゚)ノですよ。
待ってた...R&Bずっと待ってた...。
スティラビがCMで流れた2014春?の時から、もうそろそろR&Bやってもいい頃じゃないかなあとずっと言ってて、いわゆる奈美恵復活期の攻め攻めのじゃなくて、甘めゆったり目の大人なやつ来ないかなあと思っていて。
したらついについにR&Bの文字が....(T_T)
しかもただR&Bってだけじゃなく、80s90sリバイバルですからね!!!
まじかよおおおおおおおおおお!!!!
これは完全に想像を超えてた。そんな生半可なもんじゃないですよ確実に。
懐かしい素材を使いつつ、最新調理方で出してきますよね絶対!!!
再構築ってやつですね?!
80’s−90’sのクラシカルなダンスビートやR&Bグルーヴって言ったら、ちびっこなみえちゃんが沖縄アクターズで洗礼を受け、その後の安室奈美恵の天命とも言える現在の道を決定付けた音楽の数々よね?ジャネットに衝撃を受けて、こんな風に強い女の人になりたい。そして、この道で食べていく(中学生がそんなこと考える?)とまで決意した、ルーツの音楽でしょう?
これをついに出してきますか....
それから、全曲未発表の13曲。
“収録曲が全て新曲になったのは「リバイバルというコンセプトに合わない曲の収録を見送ったため」(制作側)だという。”
オール新曲が自身初だったというのも何気に驚きなのだけど、シングルがアルバムコンセプトに合わないから外すって、すごく真っ当なことだと思うんだけど、これを出来るって実は凄いことだし、なんて真面目に音楽を提供してくれるんだろうと感動してしまった。このシングルが余計なんだけど大人の事情ですよね....っていうアルバムは多々あるしw 逆に、シングルを入れ込む縛りがありながらよくこんなコンセプトアルバムに仕上げたなあというプロいお仕事もありますけどもね。
それにしても、ああ奈美恵、移籍して良かったんだね....。(涙)
でもって収録曲のタイトルがまた心躍るのよw
<収録内容>
CD ※順不同
Anything
Birthday
Every Woman
Fashionista
Fly
Golden Touch
It
Photogenic
Scream
Space Invader
Stranger
Time Has Come
他全13曲
DVD・Blu-ray ※順不同
Anything
Birthday
Fashionista
Golden Touch
Stranger
んん〜懐かしい時代臭プンプンしますw
具体的には知識ないので言えないけど。w
Space Invader の80年代感はまだやるんだって感じがしなくもないけど、奈美恵がやることに意義があるな。うん。
とにかく80年代〜90年代と言ったら、奈美恵にとって最強の時代でしょう。
10代という多感な時期のものって一瞬でテンション上がるものね。
ああー楽しみだなあ。ツアーも、例年通りに行けばアルバム曲全部+一個前のアルバムだけど、去年はバラーダなのでそれはないし、FEELも2013、2014と使い続けたので全部は来ない。となると、空いた枠に一体なんの曲が来るんだろう?!っていうワクワクが止まらないわけですよ。R&Bだからまさかスイシー?!というのは浅はかで、むしろクラシックリバイバルということで、スーパーモンキーズ期の新しい解釈でお願いします!!
ダンシンジャンク来るーーーーーーー!!!\(^o^)/(笑)
この前の日記でベビメタ振り返りをしていて、一番最初にベビーメタルのことを書いた時の内容が、「(2012サマソニで)今日のフォトジェニック賞はベイビーメタル!」だったわけですが(笑)
ジェニック来ました。w
アンダーバーは、ほにゃららジェニックということでそこにいろいろな言葉を当てはめてほしいみたいなこと書いてありました。
んで、からの〜LIVEGENICですよ。ツアー名。上手いこと言うなあと。
遺伝子という意味もあるみたいで、それはこのアルバムのコンセプトにも繋がるという意味で、後付けかもしらんけどこのタイトル思いついた時、完璧じゃね?コレしかなくね?ってドヤ顔してただろうと勝手に推測w
しかし、コンセプト読んだ時、わたしゃ泣いたね。いや、泣いてないけど、心は号泣してた。嬉しすぎて。
“クラシカルなダンスビートやR&Bグルーヴなど80’s−90’sリバイバルを、国内外の気鋭クリエイターと共にカラフルなダンスポップにまとめ上げた全13曲の最新作。”
もう、ファーーーーーーーーーーーヽ(゚∀゚)ノですよ。
待ってた...R&Bずっと待ってた...。
スティラビがCMで流れた2014春?の時から、もうそろそろR&Bやってもいい頃じゃないかなあとずっと言ってて、いわゆる奈美恵復活期の攻め攻めのじゃなくて、甘めゆったり目の大人なやつ来ないかなあと思っていて。
したらついについにR&Bの文字が....(T_T)
しかもただR&Bってだけじゃなく、80s90sリバイバルですからね!!!
まじかよおおおおおおおおおお!!!!
これは完全に想像を超えてた。そんな生半可なもんじゃないですよ確実に。
懐かしい素材を使いつつ、最新調理方で出してきますよね絶対!!!
再構築ってやつですね?!
80’s−90’sのクラシカルなダンスビートやR&Bグルーヴって言ったら、ちびっこなみえちゃんが沖縄アクターズで洗礼を受け、その後の安室奈美恵の天命とも言える現在の道を決定付けた音楽の数々よね?ジャネットに衝撃を受けて、こんな風に強い女の人になりたい。そして、この道で食べていく(中学生がそんなこと考える?)とまで決意した、ルーツの音楽でしょう?
これをついに出してきますか....
それから、全曲未発表の13曲。
“収録曲が全て新曲になったのは「リバイバルというコンセプトに合わない曲の収録を見送ったため」(制作側)だという。”
オール新曲が自身初だったというのも何気に驚きなのだけど、シングルがアルバムコンセプトに合わないから外すって、すごく真っ当なことだと思うんだけど、これを出来るって実は凄いことだし、なんて真面目に音楽を提供してくれるんだろうと感動してしまった。このシングルが余計なんだけど大人の事情ですよね....っていうアルバムは多々あるしw 逆に、シングルを入れ込む縛りがありながらよくこんなコンセプトアルバムに仕上げたなあというプロいお仕事もありますけどもね。
それにしても、ああ奈美恵、移籍して良かったんだね....。(涙)
でもって収録曲のタイトルがまた心躍るのよw
<収録内容>
CD ※順不同
Anything
Birthday
Every Woman
Fashionista
Fly
Golden Touch
It
Photogenic
Scream
Space Invader
Stranger
Time Has Come
他全13曲
DVD・Blu-ray ※順不同
Anything
Birthday
Fashionista
Golden Touch
Stranger
んん〜懐かしい時代臭プンプンしますw
具体的には知識ないので言えないけど。w
Space Invader の80年代感はまだやるんだって感じがしなくもないけど、奈美恵がやることに意義があるな。うん。
とにかく80年代〜90年代と言ったら、奈美恵にとって最強の時代でしょう。
10代という多感な時期のものって一瞬でテンション上がるものね。
ああー楽しみだなあ。ツアーも、例年通りに行けばアルバム曲全部+一個前のアルバムだけど、去年はバラーダなのでそれはないし、FEELも2013、2014と使い続けたので全部は来ない。となると、空いた枠に一体なんの曲が来るんだろう?!っていうワクワクが止まらないわけですよ。R&Bだからまさかスイシー?!というのは浅はかで、むしろクラシックリバイバルということで、スーパーモンキーズ期の新しい解釈でお願いします!!
ダンシンジャンク来るーーーーーーー!!!\(^o^)/(笑)
アポカリへの道〜如何にしてBABYMETALにハマったか
2015年4月8日 趣味2012サマソニのファン動画を見て自分で気になったので、この整理できてない雑然日記からベビメタにはまっていく流れをピックアップしてみた。と言っても内容はたいしてないw
しかしあんなに受け入れられないと思っていた楽曲にどハマりすることになるとは夢にも思わなかったぜ.....
コメント部分で日記初登場?ベイビーメタル...w
20120818
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201208181424235852/
20121129
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201211300134032201/
ビジュアルは可愛いけど音楽が全く趣味じゃない、うるさいと言ってるw この頃はまだそうだった...
20121202
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201212031851364615/
気づけばじわじわと音楽を受け入れ出してる頃。CD買おうかなとまで。
20121218
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201212190135356540/
youtubeで動画を漁りだしてる頃。Kuwaii girl japan のコメント動画をよく見てた。YUIちゃんの赤ちゃんぽさにやられ出す。
20130105
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201301052226469643/
突然記憶が呼び起こされ、タモリ倶楽部で見た最愛ちゃんとMOAMETALが繋がる。
20130106
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201301060955371682/
ついにいきなりのイジメ3種買い!タワレコ限定でTシャツ付き。
20130110
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201301101826287479/
多分iTunesで数曲まとめてダウンロードして聞きまくってる頃
20130117
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201301172255429266/
6月のNHKゆいもあ聖誕祭のチケを取るかどうか悩む
20130223
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201302232044155083/
結局取ってしまったチケを発券したら前から2列目
20130318
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201303181943223490/
新曲PVフル解禁てなんだろう?メギツネ?某掲示板などで情報もチェック
20130604
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201306050154126815/
ついにゆいもあ聖誕祭@NHK。ワンマンライブ初参戦。ヲタ芸現場も初体験。
20130630
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201306302330313990/
20130701
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307012257396222/
ヘドバン購入〜からの完全どハマり
20130704
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307042106547612/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307042331035156/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307042341299300/
20130706
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307061552448091/
FEEL奈美恵に祭り状態ながらも、幕張すぅ聖誕祭ちゃっかり当選。
20130710
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307102150272604/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307162030152371/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307180139393495/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307290109164849/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201308010044545806/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201308110339539357/
メギツネT
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201309080020348527/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201309092322347734/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201309250145001192/
さくら学院イベ
20131014
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201310142151349596/
幕張すぅ聖誕チケ
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201310142210532917/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201310202021449910/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201310202026056445/
ラウパ
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201310210009051591/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201311210101239608/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201311211852164565/
アポカリプス発売発表
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201311222216225906/
アポカリ入会。メタルネームGET。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201312120221575744/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201312211148278164/
幕張すぅ聖誕祭
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201312230224327804/
〜完〜
しかしあんなに受け入れられないと思っていた楽曲にどハマりすることになるとは夢にも思わなかったぜ.....
コメント部分で日記初登場?ベイビーメタル...w
20120818
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201208181424235852/
20121129
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201211300134032201/
ビジュアルは可愛いけど音楽が全く趣味じゃない、うるさいと言ってるw この頃はまだそうだった...
20121202
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201212031851364615/
気づけばじわじわと音楽を受け入れ出してる頃。CD買おうかなとまで。
20121218
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201212190135356540/
youtubeで動画を漁りだしてる頃。Kuwaii girl japan のコメント動画をよく見てた。YUIちゃんの赤ちゃんぽさにやられ出す。
20130105
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201301052226469643/
突然記憶が呼び起こされ、タモリ倶楽部で見た最愛ちゃんとMOAMETALが繋がる。
20130106
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201301060955371682/
ついにいきなりのイジメ3種買い!タワレコ限定でTシャツ付き。
20130110
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201301101826287479/
多分iTunesで数曲まとめてダウンロードして聞きまくってる頃
20130117
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201301172255429266/
6月のNHKゆいもあ聖誕祭のチケを取るかどうか悩む
20130223
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201302232044155083/
結局取ってしまったチケを発券したら前から2列目
20130318
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201303181943223490/
新曲PVフル解禁てなんだろう?メギツネ?某掲示板などで情報もチェック
20130604
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201306050154126815/
ついにゆいもあ聖誕祭@NHK。ワンマンライブ初参戦。ヲタ芸現場も初体験。
20130630
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201306302330313990/
20130701
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307012257396222/
ヘドバン購入〜からの完全どハマり
20130704
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307042106547612/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307042331035156/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307042341299300/
20130706
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307061552448091/
FEEL奈美恵に祭り状態ながらも、幕張すぅ聖誕祭ちゃっかり当選。
20130710
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307102150272604/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307162030152371/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307180139393495/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201307290109164849/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201308010044545806/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201308110339539357/
メギツネT
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201309080020348527/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201309092322347734/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201309250145001192/
さくら学院イベ
20131014
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201310142151349596/
幕張すぅ聖誕チケ
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201310142210532917/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201310202021449910/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201310202026056445/
ラウパ
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201310210009051591/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201311210101239608/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201311211852164565/
アポカリプス発売発表
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201311222216225906/
アポカリ入会。メタルネームGET。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201312120221575744/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201312211148278164/
幕張すぅ聖誕祭
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201312230224327804/
〜完〜
日記を書こう書こうと思いつつ全然書けなくてわろてる。
さっき解禁になった リラックス イン ザ シティ
いいね!
今度から、シティって言ったら、コンピューターシティなのかどっちかわからんね。w
さっき解禁になった リラックス イン ザ シティ
いいね!
今度から、シティって言ったら、コンピューターシティなのかどっちかわからんね。w
ベビメタちゃんの2012サマソニのちょっとした動画が流れてきて、そこらへんの日記を振り返ってまとめとこうかなと見返してたら、2012末の奈美恵ドームをきっかけに、2013年の春ぐらいからもう毎日毎日奈美恵のことしか書いてなくてワロタw
本当にBBCからはじまって、TLC、ヘンゾミ、FEELって爆弾が投下されまくった2013年は神だな。
これはわたし的に歴史に残る大事件の年だわ。
2013年の興奮を一生忘れない。
んで、ベビメタちゃん、ざーっと日記を拾ったので、明日にでもまとめて貼ろう。
おやすみ~。
本当にBBCからはじまって、TLC、ヘンゾミ、FEELって爆弾が投下されまくった2013年は神だな。
これはわたし的に歴史に残る大事件の年だわ。
2013年の興奮を一生忘れない。
んで、ベビメタちゃん、ざーっと日記を拾ったので、明日にでもまとめて貼ろう。
おやすみ~。
最近月に6、7回ぐらいしか日記書いてないw
めんどくさがりとだらしなさにどんどん拍車がかかってどうしましょう。
その間のトピックとしては、Perfumeがサッポロの新ジャンルビール、グリーンアロマのCMをやる情報が漏れて俺的祭り状態だったり、ぐるんぐるんが発売になって、のち誕のリフタートラブルを収録してくれて本当にありがとうとか、なんでコンドラを入れてくれないんだとか、3/14の深夜に突然奈美恵の今年のツアーがしれっと発表されてたり、TVでやったかぐや姫の物語に大号泣したりしてました。(強引にまとめ)
あとはキツネ祭りの放送、幕張当選、さくらLV当選、SXSWのパフォーマンスが話題などと言ったところでしょうか。
あ、あとLIVEバラーダレンタル開始w
これ地味に待ってたw
あとはPerfumeさんが早くツアー情報(サポーテッドバイサッポロ?)を出してくれて、奈美恵さんがツアースケジュールを出してくれるとありがたい。
今年はどうなるのか全然読めないけど、アルバム出すよねぇ?やっぱ。
私個人としては、仕事もっと貪欲に頑張らなきゃいけないのと、色々外に目を向けて感度上げて出歩かなきゃいけない。やる気が出るのと無くなるのとコロコロ変わりすぎて自分についていけないw
あー、改めたい。自分を改めたい。
めんどくさがりとだらしなさにどんどん拍車がかかってどうしましょう。
その間のトピックとしては、Perfumeがサッポロの新ジャンルビール、グリーンアロマのCMをやる情報が漏れて俺的祭り状態だったり、ぐるんぐるんが発売になって、のち誕のリフタートラブルを収録してくれて本当にありがとうとか、なんでコンドラを入れてくれないんだとか、3/14の深夜に突然奈美恵の今年のツアーがしれっと発表されてたり、TVでやったかぐや姫の物語に大号泣したりしてました。(強引にまとめ)
あとはキツネ祭りの放送、幕張当選、さくらLV当選、SXSWのパフォーマンスが話題などと言ったところでしょうか。
あ、あとLIVEバラーダレンタル開始w
これ地味に待ってたw
あとはPerfumeさんが早くツアー情報(サポーテッドバイサッポロ?)を出してくれて、奈美恵さんがツアースケジュールを出してくれるとありがたい。
今年はどうなるのか全然読めないけど、アルバム出すよねぇ?やっぱ。
私個人としては、仕事もっと貪欲に頑張らなきゃいけないのと、色々外に目を向けて感度上げて出歩かなきゃいけない。やる気が出るのと無くなるのとコロコロ変わりすぎて自分についていけないw
あー、改めたい。自分を改めたい。
パフュ友との飲みで久々に2008年を熱く語ったら止まらなくなってしまった。
こんなに熱っぽくperfumeを語ったのはいつぶりだっていう。w
あの頃の熱病のような日々や出来事はもう体験できないし、おそらくあれ以上になることももうない。
そして、2008年を体験している人との話は早い!
説明不要、何言っても通じるって素晴らしいw
好きになった時期も重要かもしれないけど、ポリ新参・Bcl新参・GAME新参辺りなら、間違いなくあの頃の空気を共通体験として持っているはずだ。
そして奈美恵の歴史の中で2008頭はPLAYツアーが終わった時期。
私の中で大騒ぎだったPLAY2007年を終えた直後、Perfumeに全てを持って行かれたわけだ。(だから両者のファンクラブに入った時期がほぼ一緒)
ああ、永遠だよ2008。
こんなに熱っぽくperfumeを語ったのはいつぶりだっていう。w
あの頃の熱病のような日々や出来事はもう体験できないし、おそらくあれ以上になることももうない。
そして、2008年を体験している人との話は早い!
説明不要、何言っても通じるって素晴らしいw
好きになった時期も重要かもしれないけど、ポリ新参・Bcl新参・GAME新参辺りなら、間違いなくあの頃の空気を共通体験として持っているはずだ。
そして奈美恵の歴史の中で2008頭はPLAYツアーが終わった時期。
私の中で大騒ぎだったPLAY2007年を終えた直後、Perfumeに全てを持って行かれたわけだ。(だから両者のファンクラブに入った時期がほぼ一緒)
ああ、永遠だよ2008。
ああついに。
この体重いつぶりだと遡ったら、去年の4月ぶりだった。そこからは仕事がハードだったのと、後半は怒涛のライブ三昧で痩せてたんだなきっと。
最近の仕事の暇っぷりといつにない間食祭りでこのザマ。
そろそろ自重します、、はい。
やっとナノケア買った!
去年の徳島のホテルで、レディースルームにグレードアップしてくれたお部屋に付いてて、使ってみたらすごい気持ちよくて密かに欲しかったのだ。
欲しいなあと思いつつ、微妙に高い値段(3万4千ぐらい)と、結局使わなくて邪魔になる可能性に慎重になってずっとウォッチだけしてたのだけど、年末ぐらいに31500ぐらいに下がってて、年明けにもっと安くなるかと思ったら、逆に値上がりして3万3千台をキープしてて。ああ、やはり年末に買うべきだった、次あの時ぐらいになったら買おうかなと思っていたら、ここに来てガシガシ下がり、あっという間に3万1千円台に。
よっしゃーと思って様子を見てたら、な、なんとついに3万を切った?!
ふぁ?!ああそういえば決算期だからか...と思ってじわじわ下がる値段を嬉々として見守っていたのだけど、これ、買い時がわからない。
3月の給料日後まで下がるという噂を聞きつつも、下手したら買い逃す可能性大いにあるし、そんなことになったら逆に泣けるので、ここはもうある程度高値で買ってしまうのは承知の上で覚悟を決めようと、ポチりました。ズバリ29200円。
しかしその後、突然28500円に下がって、やってもうたか?!と思ったけど、一瞬で売り切れて、なんとそこまで下がり続けてた価格がまた上昇し始め、29800円で安定。
うん、いい時に買った!w
この後下がっても在庫切れすると1ヶ月後納期になるっぽいので、もう待てないし。
ああ良かったねっていう、本当にしょーもない話でした。
グッズのからくり時計は4万でもポーンと買うのにね。
おかしいね。
おしまい。
この体重いつぶりだと遡ったら、去年の4月ぶりだった。そこからは仕事がハードだったのと、後半は怒涛のライブ三昧で痩せてたんだなきっと。
最近の仕事の暇っぷりといつにない間食祭りでこのザマ。
そろそろ自重します、、はい。
やっとナノケア買った!
去年の徳島のホテルで、レディースルームにグレードアップしてくれたお部屋に付いてて、使ってみたらすごい気持ちよくて密かに欲しかったのだ。
欲しいなあと思いつつ、微妙に高い値段(3万4千ぐらい)と、結局使わなくて邪魔になる可能性に慎重になってずっとウォッチだけしてたのだけど、年末ぐらいに31500ぐらいに下がってて、年明けにもっと安くなるかと思ったら、逆に値上がりして3万3千台をキープしてて。ああ、やはり年末に買うべきだった、次あの時ぐらいになったら買おうかなと思っていたら、ここに来てガシガシ下がり、あっという間に3万1千円台に。
よっしゃーと思って様子を見てたら、な、なんとついに3万を切った?!
ふぁ?!ああそういえば決算期だからか...と思ってじわじわ下がる値段を嬉々として見守っていたのだけど、これ、買い時がわからない。
3月の給料日後まで下がるという噂を聞きつつも、下手したら買い逃す可能性大いにあるし、そんなことになったら逆に泣けるので、ここはもうある程度高値で買ってしまうのは承知の上で覚悟を決めようと、ポチりました。ズバリ29200円。
しかしその後、突然28500円に下がって、やってもうたか?!と思ったけど、一瞬で売り切れて、なんとそこまで下がり続けてた価格がまた上昇し始め、29800円で安定。
うん、いい時に買った!w
この後下がっても在庫切れすると1ヶ月後納期になるっぽいので、もう待てないし。
ああ良かったねっていう、本当にしょーもない話でした。
グッズのからくり時計は4万でもポーンと買うのにね。
おかしいね。
おしまい。
最近調子に乗りすぎてどんどん太り続けて、さっきいよいよやばいところまで来てたので、明日からお昼のダブル炭水化物のご飯の方をやめようと思います。たぶん。
もんもんもん。
なんだろう、ふつふつとやるべきこと、やりたいことがいろいろあるのに、何もできてない。考えて考えて考えるだけで終わるパターン。。
何をしたらいいかわかんないとかどうしたらいいかとかもうわああああ。
はあ。。
何度繰り返すのか、何も変われないし年々ひどくなってくるし、このまま死ぬな。
なぜこんなにも行動力がないのだ。
諦めること覚えたらいろいろ死んでしまった。。。まじでボケそう。。
去年より面倒くさがりになってるぞ〜
挑戦者のみ貰えるご褒美 欲しいの
Keep Tryin’ ‼︎
...ああ良い歌。
仕事なあ。あああ。恵まれてるのはわかってるけど活かしきれないんだ。。
でも今年はやらないわけにはいかないし追い込まれる。
とりあえず一昨年落ちて、去年抽選もれした試験は今年受けれたら取りたい。
これほんと運に左右されるようなしょうもないやつだけど、一回取ってしまえば一生だし。本当に欲しかった方の資格は3年毎の更新試験があるから、会社辞めたらもう更新しないかもしれないしな。。。わかんないけど。
ま、どっちも持ってたところでこの先何に役立つわけでもないんだけど。自己満足というか、長年の愛の証というか。(何だそれ)
しかし好きなことなはずなのに全然集中力ないし勉強に身が入らないっていうかまず勉強に持っていけないし、この自制心の無さはなんだ。
あー何か変えていかないといかんなあ...
トイレのカレンダーの教訓が身に染みる今日この頃です。(詳細忘れた)
なんだろう、ふつふつとやるべきこと、やりたいことがいろいろあるのに、何もできてない。考えて考えて考えるだけで終わるパターン。。
何をしたらいいかわかんないとかどうしたらいいかとかもうわああああ。
はあ。。
何度繰り返すのか、何も変われないし年々ひどくなってくるし、このまま死ぬな。
なぜこんなにも行動力がないのだ。
諦めること覚えたらいろいろ死んでしまった。。。まじでボケそう。。
去年より面倒くさがりになってるぞ〜
挑戦者のみ貰えるご褒美 欲しいの
Keep Tryin’ ‼︎
...ああ良い歌。
仕事なあ。あああ。恵まれてるのはわかってるけど活かしきれないんだ。。
でも今年はやらないわけにはいかないし追い込まれる。
とりあえず一昨年落ちて、去年抽選もれした試験は今年受けれたら取りたい。
これほんと運に左右されるようなしょうもないやつだけど、一回取ってしまえば一生だし。本当に欲しかった方の資格は3年毎の更新試験があるから、会社辞めたらもう更新しないかもしれないしな。。。わかんないけど。
ま、どっちも持ってたところでこの先何に役立つわけでもないんだけど。自己満足というか、長年の愛の証というか。(何だそれ)
しかし好きなことなはずなのに全然集中力ないし勉強に身が入らないっていうかまず勉強に持っていけないし、この自制心の無さはなんだ。
あー何か変えていかないといかんなあ...
トイレのカレンダーの教訓が身に染みる今日この頃です。(詳細忘れた)
去年不評だったっぽい?マルチアングルライブですが、アンケートの結果、今年もやることになったようです。
企画自体は大賛成なんだけど、ディスクに特典としてつけるか、ダウンロード保存出来るようにしてほしい、って散々書いてたんだけど、これはどうなの?去年と同じ?(よく見てない)
そして去年は結局買ってないけど、今年は買うわ。
だってさ。
12/6 7の映像じゃん!!!( ゚д゚)!
Twitter情報によると、プリーツスカート抑える奈美恵が見れるー!!!
詳しくは下記レポ参照。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201412170157383511/
まじかよ、やっぱさ、絶対関係者Twitterとかネットとかの反応見てるでしょ。ツボ押さえ過ぎ!!でもそれを積極的に出して来てくれるのが、なんか変わったのかな?って思う。いやにサービス精神旺盛なんだよな、今回。
やはり移籍して何か戦略が変わったのかしら。
なんにせよ、恥じらい奈美恵を収録してくれてありがとうありがとう。
どーせならBlu-rayでマルチアングルにしてくれればよかったのに。(しつこい)
企画自体は大賛成なんだけど、ディスクに特典としてつけるか、ダウンロード保存出来るようにしてほしい、って散々書いてたんだけど、これはどうなの?去年と同じ?(よく見てない)
そして去年は結局買ってないけど、今年は買うわ。
だってさ。
複数のカメラアングルで撮影された「namie amuro LIVE STYLE 2014」のライヴ映像を自由に視聴・編集できるアプリ「Namie Amuro Multiangle Live’14」が本日発売!
LIVE DVD&Blu-rayには未収録の貴重なアングルが満載なので、ぜひチェックして下さい!
収録楽曲
12月6日&7日 国立代々木競技場第一体育館
「namie amuro LIVE STYLE 2014」より
・SWEET KISSES
・Whisper
・ROCK U
・CAN’T SLEEP, CAN’T EAT, I’M SICK
楽曲価格
1曲 400円 / 4曲セット 1,400円
詳細はコチラ
http://portal.tickebo.jp/pc/amuro-docomo/multi/
12/6 7の映像じゃん!!!( ゚д゚)!
Twitter情報によると、プリーツスカート抑える奈美恵が見れるー!!!
詳しくは下記レポ参照。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201412170157383511/
まじかよ、やっぱさ、絶対関係者Twitterとかネットとかの反応見てるでしょ。ツボ押さえ過ぎ!!でもそれを積極的に出して来てくれるのが、なんか変わったのかな?って思う。いやにサービス精神旺盛なんだよな、今回。
やはり移籍して何か戦略が変わったのかしら。
なんにせよ、恥じらい奈美恵を収録してくれてありがとうありがとう。
どーせならBlu-rayでマルチアングルにしてくれればよかったのに。(しつこい)
馬と羽根と、蝶と椅子。(ライヴ・オブジェ展&撮影イベント)
2015年2月11日 趣味
行ってきたああん。
奈美恵が確実に座った羽根の椅子はあはあ。
奈美恵が座って鞭を打った馬〜\(^o^)/座ったところと足をかけたところと鞭を打ったボディを触ってみた。
蝶々、意外とペラッペラでびっくり!でも綺麗。
奈美恵が座った(かもしれない)ファンタ椅子〜*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*さすがに人目が気になってベタベタは触れなかったけど座った〜間接尻〜\(^o^)/
そしてハートモチーフミニ。
あと、アムトラもいた!
ユニカビジョンもあったけどまあこれは割愛。(すまん)
新宿経由渋谷→新宿経由地元だったので、ライトアップした夜の馬羽根も観れてよかったわ〜。むふふ〜。(*^^*)
※あら?画像が…とりあえず寝る!
奈美恵が確実に座った羽根の椅子はあはあ。
奈美恵が座って鞭を打った馬〜\(^o^)/座ったところと足をかけたところと鞭を打ったボディを触ってみた。
蝶々、意外とペラッペラでびっくり!でも綺麗。
奈美恵が座った(かもしれない)ファンタ椅子〜*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*さすがに人目が気になってベタベタは触れなかったけど座った〜間接尻〜\(^o^)/
そしてハートモチーフミニ。
あと、アムトラもいた!
ユニカビジョンもあったけどまあこれは割愛。(すまん)
新宿経由渋谷→新宿経由地元だったので、ライトアップした夜の馬羽根も観れてよかったわ〜。むふふ〜。(*^^*)
※あら?画像が…とりあえず寝る!
LS2014きたーーーー
2015年2月10日 趣味
まさかHMVで予約した豪華版Blu-rayと、ポスター目当てで会場予約した通常DVD両方フラゲできるとは思わなかった。優秀です!
珍しく仕事がなさそうな日だったので午後半休使おうと企んでいたものの、今週末から来週頭にかけての仕事量がえげつないことになっていて、その準備なんやかんやで2時間有休になってしまった。
んでまた寄り道なんてしちゃうもんだから、結局Blu-ray見始めたのは17時で、なぜか本編見終わったのが20時過ぎという不思議w
巻き戻したりスロー再生しすぎw
いやー、今回特典映像に全バラーダを収録するという太っ腹からどうしたんだと思っていたけど、編集映像も良かった。かっこいい切り替えやらアングルやら。
でもって、エンドロールが素晴らしい!!なにこんな奈美恵にしてはニクイ演出しちゃってんのよって感じ。余計愛おしくなっちゃうじゃん。たまらんじゃん。
シークレット映像は予想通りファンタの負けゲームだったけど、これ、教えてもらわなかったら間違いなく一生気づけないw
これ、見られない情報弱者のこと考えたことあるんですか?!(笑)
みなさん積極的にお友達に教えてあげましょう(情弱 My Friend)
さて、感想としてはもうシルバー衣装ブロックに全て持って行かれたところあるんですけど、とりあえずさ、CMでファンタの変態カメラ(正面ロー)で撮ってたシャロンストーン奈美恵。発売されたら入ってなかったりして〜なんて言ってたシーンの奈美恵。
本当にねーでやんのwwww
しれっと斜めからのカメラに変更されてます。
これはあのたったコンマ数秒の映像で変態祭りが開催されちゃったからですね。これBlu-rayで出したらさすがにあかんぞって会議で議論されたのでしょうか。残念です。
でもユースケさんに顔近づけられてクシャ顔する暗がりの奈美恵とか、その他ポイントは結構抑えてくれてるのでしょうがないですね。ありがとうありがとう。
今回、結構ネットの反応とか見てたりするのかなってぐらいポイント外してない気がするんだけどどうでしょう。
世間的にはベスフィクの編集のトラウマがよく言われるけど、わたしはもうそれより、PLAYの全編通して暗すぎるトラウマのがデカイ。あのキラキラした夜のネオン感が、ただの暗く青白い映像になってた時は、もう二度と出来ないのにどうしてくれるの!!って当事者でもないのに訴えたくなる騒ぎようだったw
いや、よかったよかった。
んで、今回クソ映像…いや、転換映像もちゃんと入れてくれてる!やはりあれはちょっとでもいいから入れてくれないと。FEELは完全になかったことにされてたからな。
言いたいことはやまほどありますが、凄まじく長くなりそうなので、Blu-rayをみた雑なメモを貼り付けて寝ようと思います。
色黒い(周りとの比較
アラームの最後の二の腕むちむち
右肘黒い
紫の背中の汗染みなし
改めて見るとうぉんみいい
腰の動きとステップいい
クソ映像あり
BBCー!!太ももぷるっぷる
腰ぐいんぐいん
うううーでカメラ目線
ファンタのキター感
ファンタ正面なしじゃんやっぱ
コントレ泣ける
グロのえええええー
すただ力強い
すいないの笑顔
最後の笑顔可愛い
ラララ最後ダンサーさんもかわいい
ハートコーナーかわいいれいんぼ
思い出はもうれっびはいんのステップ!からの可愛さ
そしてぶりっ子
からのキャンフィル多幸感
全ての人が笑顔になるあいじゃすわなしん
最後の一列になるところ最高
いまだにわからないキャンフィルの手拍子
しかしあんなにちっちゃいハートがいっぱいあったとは
ウィスパーのかっこよさ
ヒール
アライブの息遣い少し
上から斬新
アライブのダンスやっぱ大好き
サビのびーって音がやたら目立つ
アライブのかっこよさ
ミーニング上手い良い歌
愛しくて〜
キャンユーお辞儀の若干の白々しさw
初見!男性ダンサー紹介w
ヘンゾミエロい
高速どじょうすくい時の階段斜めステップ降りかっこいい
ろっきゅーのひねりもエロい
シルバー総じてエロい
左右前後のモモ肉の揺れ
下からのアングル多すぎて
てかろっきゅーがこんなにエロいとは
髪直すとこ超にやけた お風呂再現ですねわかります
プチ雄叫び
ヘブン下から
ヘブンのヤバいシーンはモザイクの如きピント対応www がーさす
ヘロヘロヘブン
最高
ねおらい変なイェア
ねおらいくっそいけめん(前年比200%)
ブラデイくねくねの、一瞬のいたずらっぽい顔確信犯
キャンフィルかわいい
エンドロール最後の映像かこいい
CDさんざん聴き込んだ後のスティラビの深い味わい
とりあえず以上。
エロいばっかりですみません。(だってエロいんだもん)
珍しく仕事がなさそうな日だったので午後半休使おうと企んでいたものの、今週末から来週頭にかけての仕事量がえげつないことになっていて、その準備なんやかんやで2時間有休になってしまった。
んでまた寄り道なんてしちゃうもんだから、結局Blu-ray見始めたのは17時で、なぜか本編見終わったのが20時過ぎという不思議w
巻き戻したりスロー再生しすぎw
いやー、今回特典映像に全バラーダを収録するという太っ腹からどうしたんだと思っていたけど、編集映像も良かった。かっこいい切り替えやらアングルやら。
でもって、エンドロールが素晴らしい!!なにこんな奈美恵にしてはニクイ演出しちゃってんのよって感じ。余計愛おしくなっちゃうじゃん。たまらんじゃん。
シークレット映像は予想通りファンタの負けゲームだったけど、これ、教えてもらわなかったら間違いなく一生気づけないw
これ、見られない情報弱者のこと考えたことあるんですか?!(笑)
みなさん積極的にお友達に教えてあげましょう(情弱 My Friend)
さて、感想としてはもうシルバー衣装ブロックに全て持って行かれたところあるんですけど、とりあえずさ、CMでファンタの変態カメラ(正面ロー)で撮ってたシャロンストーン奈美恵。発売されたら入ってなかったりして〜なんて言ってたシーンの奈美恵。
本当にねーでやんのwwww
しれっと斜めからのカメラに変更されてます。
これはあのたったコンマ数秒の映像で変態祭りが開催されちゃったからですね。これBlu-rayで出したらさすがにあかんぞって会議で議論されたのでしょうか。残念です。
でもユースケさんに顔近づけられてクシャ顔する暗がりの奈美恵とか、その他ポイントは結構抑えてくれてるのでしょうがないですね。ありがとうありがとう。
今回、結構ネットの反応とか見てたりするのかなってぐらいポイント外してない気がするんだけどどうでしょう。
世間的にはベスフィクの編集のトラウマがよく言われるけど、わたしはもうそれより、PLAYの全編通して暗すぎるトラウマのがデカイ。あのキラキラした夜のネオン感が、ただの暗く青白い映像になってた時は、もう二度と出来ないのにどうしてくれるの!!って当事者でもないのに訴えたくなる騒ぎようだったw
いや、よかったよかった。
んで、今回クソ映像…いや、転換映像もちゃんと入れてくれてる!やはりあれはちょっとでもいいから入れてくれないと。FEELは完全になかったことにされてたからな。
言いたいことはやまほどありますが、凄まじく長くなりそうなので、Blu-rayをみた雑なメモを貼り付けて寝ようと思います。
色黒い(周りとの比較
アラームの最後の二の腕むちむち
右肘黒い
紫の背中の汗染みなし
改めて見るとうぉんみいい
腰の動きとステップいい
クソ映像あり
BBCー!!太ももぷるっぷる
腰ぐいんぐいん
うううーでカメラ目線
ファンタのキター感
ファンタ正面なしじゃんやっぱ
コントレ泣ける
グロのえええええー
すただ力強い
すいないの笑顔
最後の笑顔可愛い
ラララ最後ダンサーさんもかわいい
ハートコーナーかわいいれいんぼ
思い出はもうれっびはいんのステップ!からの可愛さ
そしてぶりっ子
からのキャンフィル多幸感
全ての人が笑顔になるあいじゃすわなしん
最後の一列になるところ最高
いまだにわからないキャンフィルの手拍子
しかしあんなにちっちゃいハートがいっぱいあったとは
ウィスパーのかっこよさ
ヒール
アライブの息遣い少し
上から斬新
アライブのダンスやっぱ大好き
サビのびーって音がやたら目立つ
アライブのかっこよさ
ミーニング上手い良い歌
愛しくて〜
キャンユーお辞儀の若干の白々しさw
初見!男性ダンサー紹介w
ヘンゾミエロい
高速どじょうすくい時の階段斜めステップ降りかっこいい
ろっきゅーのひねりもエロい
シルバー総じてエロい
左右前後のモモ肉の揺れ
下からのアングル多すぎて
てかろっきゅーがこんなにエロいとは
髪直すとこ超にやけた お風呂再現ですねわかります
プチ雄叫び
ヘブン下から
ヘブンのヤバいシーンはモザイクの如きピント対応www がーさす
ヘロヘロヘブン
最高
ねおらい変なイェア
ねおらいくっそいけめん(前年比200%)
ブラデイくねくねの、一瞬のいたずらっぽい顔確信犯
キャンフィルかわいい
エンドロール最後の映像かこいい
CDさんざん聴き込んだ後のスティラビの深い味わい
とりあえず以上。
エロいばっかりですみません。(だってエロいんだもん)