239日

2018年1月20日 安室奈美恵Finally
1月19日付オリコンデイリー(11週目)

⬇︎4位 枚数不明

あーついに3位以内から外れてしまった?2千枚ぐらいかそれ以下か。
とりあえず飽きるまで記録しますw

本日の奈美恵
特になし。
今井了介氏のラジオまた聞き逃した。

眠い。。。( ˘ω˘)

240日

2018年1月19日 安室奈美恵Finally
240日
240日
240日
1月18日付オリコンデイリー(11週目)

⬆︎ 3位 2475枚

うわーここまで落としてるのに3位に帰ってきた!!
見納めかも。。。笑

本日の奈美恵
0時にHuluエピソード4解禁。
ラジオ密着たっぷり49分。
見てるとあっという間です。既に2回見ました。
客が鮮明で奈美恵がボケているという映像にアラフォーの闇を見ました。
いや、闇っていうか気持ちわかり過ぎるのでヨシヨシ。
それにしても喋ってるリアル奈美恵愛おし。ちゃんと年相応の超絶綺麗な人。
北海道ラジオの、機嫌悪いなんて全然思ってませんっていうDJの発言にウケる奈美恵が好きかな。
それにしてもラジオで聴いていた映像が見られるとか有難や〜。話に聞いていた動きも映像で観れた感動。

昨日小室さんのことちょっと書いて、気持ちわかる気がするからもうそんな弱ってるのに会見なんてしなくていいのにって思ったらまさかの引退だった。
元々引退については望んでて時期を考えてたみたいだったけど、今回の報道でもう心が折れてしまったんだろうな。しかしこんな悲しい終わり方あるかいな。
無念と感じてるなら休んでからまた望むような引退をすればいいんだよ。
今決めることないのに。
でもどこかほっとしてるところもあるのかな。。。切な過ぎる。
この前PerfumeのCMを捕獲するのに録画した番組見て、坂本龍一や吉田拓郎の才能にどうしても勝てない、敵わない、近づけないって苦悩する小室さんがなんか切なかった。自分の才能に限界を感じてしまうクリエイターの苦悩と葛藤。自分を否定しなくても十分すごいのに。。

これで奈美恵との最後の共演が完全になくなってしまった。
でも最後にhow do you feel now?という素敵で最高な曲を作ってくれて本当にありがとうございました。

241日

2018年1月18日 安室奈美恵Finally
1月17日付オリコンデイリー(11週目)

⬆︎4位 枚数不明

おおおお4位!惜しい!3位が4千枚台だから、3千枚ぐらいかねえ?何かあれば3位以内浮上も夢じゃない。

本日の奈美恵
たぶん特になし。

小室氏が不倫とか出てたけど流石に同情。弱い人間なのは確かだけど会見なんてしなくて良いのに。。。てか本当に周りが騒がしいなw

毎日Finallyだったけど、今日突然PLAYを聴いたらミチクラさん大爆発してて久々にテンションガン上がりだった。そうだよ。。。この時代だよ。。。懐かしい。。
まあーとにかくミチコさんといえば多重コーラスの鬼、とことん明るくてでも暑苦しくなくて、この方達の曲がもたらした功績はほんとに偉大。素晴らしい!!美しい!!
step with it からのHELLOとか最高かな。。。あー I wanna show you my love 歌ってくんねーかなあ。
ついでにPast <future も予想外に最高だった。

眠い( ³ з ³ )

242日

2018年1月17日 安室奈美恵Finally
242日
1月16日付オリコンデイリー(11週目)

⬇︎6位 枚数不明

新譜に追いやられる火曜日、昨日が3,773枚だからそれ以下だと思うけど、明日からは3位以内は厳しいかなあ。またいつか浮上しますように。

1月2週目の週間は⬇︎3位 43,314枚。


本日の奈美恵
特になしだと思うけど、美術手帖にNHKデザインセンターの人の紅白舞台美術の超貴重インタビューあり。
https://bijutsutecho.com/interview/10727/

 今回の紅白では、頚椎手術を受けたYOSHIKI(X JAPAN)のドラム演奏復活、桑田佳祐の特別出演、毎年恒例のPerfumeとライゾマティクスのコラボレーション、AKB48渡辺麻友のラストステージなど、多くの見どころが散りばめられていたが、やはり特筆すべきは今年9月の引退を発表している安室奈美恵のスペシャルステージだろう。巨大スタジオのブラックボックスに浮かび上がるように設えられた長大な純白のランウェイと矩形のゲート群。そこに真っ白なドレス姿で佇む安室には「孤高」という言葉が似合う。この舞台美術を設計したのも森内だ。

 「長いランウェイはデビューから25年という長い道のりを表現しました。安室さんは立ち姿も美しい人ですから、彼女の存在感をシンプルに際立たせる空間をつくることに専心したんです。だから白い光と空間の黒だけで勝負しよう! と」。
 空間に溶け込むような柱や床の白いテクスチャは、じつはほとんどがLED照明だったという。冒頭の空間を切り裂くように点灯した無数の光が象徴的だが、つまりパフォーマンス中の安室は光だけで包まれていたということだ。

 「構想時にあったのは、ジェームズ・タレルやバーネット・ニューマンの作品から感じられる「崇高」のイメージです。 安室さんの唯一無二性をより鮮やかにするため、現代美術に見られるコンセプトの充実、工芸的な美しさ、作品としての一回性をステージに取り入れられないか試みました。だから安室さんのセットも、通常にならって外部の工場で製作したものを持ち込むかたちではなく、スタジオでいちから設営したものなんです」。

 もちろん、紅白を観覧しにNHKホールへ訪れた観客からすれば「せっかくなんだから安室ちゃんを生で見てみたかった!」と思う気持ちもあっただろう。だが、演者と観客が同じ空間に集うことで生まれる共時性・祝祭性を重視しながらも、同時に中継だからできる充実した美術演出を持ち込むのも、今日の紅白らしさを象徴しているのではないだろうか。



めちゃくちゃ良い記事。さすが美術手帖。他の部分もまだ読めてないけどすごく面白そうなので今度ゆっくり読む。
面白いなあ。最近なんか美術的なもの、芸術的なものにもすごく触れたいし、知的欲求というか勉強したい熱みたいなのがモヤモヤとあるんだけど、どうしてもダラダラと無駄に時間を浪費してしまうので、本当になんか生活を正したい。(切実)
美しいもの、事に触れるのって本当大事だなと思わされます。
美しいは正義。

あ、あとコーラのお蔵入りになっていたという幻の、砂浜を滑り降りるサンドボード奈美恵CMが突然発掘されたり。上げてくれた人ありがとう。ほんとまさかこんな突如見られるとは。(笑)

Finallyツアー初日まで1ヶ月なんですって。
いやあああああ始まらないで。。。。。時が過ぎるのはもっとゆっくりでいいよ。。。。

243日

2018年1月16日 安室奈美恵Finally
1月15日付オリコンデイリー(11週目)

⬇︎2位 3,773枚

月曜日で枚数落ちてますがまだ2位!!
でも明日落ちて再び3位以内に戻ってくるのは流石に厳しそうだなあ。
今週でいよいよ終わりかな?(寂しい)
またツアーが始まってなんやかんや話題が出れば再びの浮上あるかも。

本日の奈美恵
今日は1月16日。9月16日まであと丸8ヶ月。ふむ。
私たちの記憶は今年の奈美恵さんで永遠に時が止まるのかねえ。
こんばんわあ〜安室奈美恵です^_^(←紅白見たい)
他は多分特になし。
ドームまでに歴代ライブ作品見たいのだけど全然見れてない。何作品あるんだ?
17??え、すごすぎ。毎日見ても2週間以上かかるのか。。。

色々やりたいことやらなきゃいけないことあるのにサボってばかり。ファンスペのいろいろとかも保存しないと。。。

244日

2018年1月15日 安室奈美恵Finally
1月14日付オリコンデイリー(10週目最終日)

➡︎1位 8,036枚

日曜上げきたー!1,500枚程度上げて堂々の1位!!
まだまだ8千人の人が買っておる。。。誰(定期)

ついった情報ですが2017年世界年間トップセールス12位なんだそうです。
https://twitter.com/worldmusicaward/status/952651636429807616

あと、
日本レコード協会は1月15日、2017年12月度ゴールドディスク認定作品を公表した。
今回、安室 奈美恵「Finally」(アルバム)が2ミリオンに認定された。
過去10年で2ミリオン以上となったアルバムは、小田 和正「自己ベスト」(2016年1月度3ミリオン認定/2002年4月24日発売)、EXILE「EXILE BALLAD BEST」(2009年4月度2ミリオン認定2008年12月3日発売)に続いて、今回で3作品目となる。

とのこと。
http://www.riaj.or.jp/f/data/cert/gd.html

おめでとうございます!

その他本日の奈美恵、
how do の本人映像がジョイサウンドに入ったとか、
Finallyグッズがセブンネットで買えるようになったとか、
追加公演一般受付開始など。

Finallyグッズセブンネットで買えるなんて早くやってくれ〜

245日

2018年1月14日 安室奈美恵Finally
1月13日付オリコンデイリー(10週目)

⬆︎1位 6,568枚

また1位に帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
やはり土曜だから上げて来たけど、また6千枚超えてる(゚ω゚)
すごい、、、どこまで売れるんだろう。。。マジでじわじわトリプルあり得るのかな。。。

本日の奈美恵
多分特になし。
というか昨日書くの忘れてたのは、今井了介氏がラジオで大変に貴重な話をされていて、スイシーの時の話からheroの話まで、本当に初めて聞く話がもりもりあって大興奮してしまったのだけど、今眠いので今度書きます。。(と言って書いた試しがない)
でもここに来てスイシー時代の話をしてて、あの頃模索していた安室さんの手助けができていたなら嬉しい的なことを言っていたみたいだけど、それを今言うっていうのは、今井氏絶対NHK告白見たよね?笑
なんなら日テレも見たかもしれないけど、絶対あの中の奈美恵の話を受けての語りな気がする。自分が開けたドアはことごとくハズレだった。でもその時はドアがスーッと開いた感じと言っていたことへの、作家側のアンサーじゃん。
やばいわよ。。。大興奮だわよ。
あと、heroについても、もちろんオリンピックソングだけれども、ファンに対しても安室奈美恵にこんな風に語りかけて欲しいという切り口で作ったというようなことを言っていて目から鱗。naoさんとかもそうだけど、みんな安室奈美恵をイメージして、こんなことを歌って欲しいということを曲にしてくれてるんだよね。それってやっぱり相当なリスペクトもだし、基本的にみんな安室奈美恵のことが大好きだよねっていう。
プロデューサーとかって、その歌い手にイマジネーションを刺激されて創作意欲が湧いてすごいもの作っちゃったりするけど、まさにそんな感じで、何も言われなくても勝手に安室奈美恵のために情熱を燃やして曲を作っちゃってる感じがする。
だからあんなに、まるで本人が作詞したかのような作品になるんだと思う。
そして他人の作品に乗りこなし上手のくだりね。
ここら辺も、絶対日テレ見てたでしょ?笑
あーもう最高。こういうのもっと聞かせて!!!
あ、来週もだっけ?来週こそ聞きたい。
しかしもう本当Finallyしか聴いてないし今の奈美恵の声ばっかり求めてしまう。


本日のわたし
iPhoneバッテリー交換完了。3,500円ぐらいだったかな?これで調子良くなれば、データさえ消去すればもう少し使えそう。
でも本当は8の256欲しい。容量気にせずじゃんじゃん保存したい。




246日

2018年1月13日 安室奈美恵Finally
11月12日付オリコンデイリー(10週目)

⬆︎2位 3,869枚

2位に浮上(゚ω゚) 枚数は落としてるけどなぜか。
明日は土曜の数字だからもう少し上がるかな??

本日の奈美恵
特になし

本日のわたし
突如フェアリーズちゃんのイベントへ。
前回の時のようなフリーのリリイベだと思ってたら、ライブハウスのような閉ざされた会場で座りながら見るっていうガチなやつだった。
よくよく見たら、リリイベじゃなくてまだ発売前の予約イベントだったというw
早速1枚購入。一枚買うともれなくメンバー1人と7秒握手が出来るんだけど、1人を選ぶならやはり伊藤萌々香さんしかいない。というのも3曲やったのだけど新曲のキレがすごくて、やはりももかさんから目が離せなくなり、こりゃ本人に伝えたいなと。
紅白奈美恵の如く緊張でガチガチになりながらも(私が)、ダンスがかっこよかったということと、安室さんの後を継げるのはフェアリーズちゃん達しかいない的なことを言ったら、困ったような顔して、お礼を言われた。結果7秒も無理だと思ってたのに剥がされる始末w 困らせてごめんね。笑
しかし実力があるのに垢抜けなさやダサさみたいなのがブレイク前夜のMAXちゃん達とモロ被りで好感というか親しみが持てるし、もう早く曲に恵まれてブレイクして欲しい。曲とタイミングとか時代の流れとかだと思うけど、これからも生ぬるく見守っていきたいです。ワンマン行きたい!

眠い。。。。。。。


247日

2018年1月12日 安室奈美恵Finally
1月11日付オリコンデイリー(10週目)

➡︎3位 4,655枚

今日も3位!粘ってる〜。そろそろ3位以内は厳しくなってくるか?200万枚達成してほんと良かった。

本日の奈美恵
ムービー3つ更新!
Do it 〜
Showtime
In two
のメイキング。ショウタイムは相当テンション高くご機嫌奈美恵。楽しそうで何より。そしてあのビデオでガツガツ踊ってるのは、キッズに対抗してたからだったっていう、非常に負けず嫌いな奈美恵さんらしくて良いエピソード。
負けてられないって頑張るアラフォーが可愛すぎる。キッズにかっこいいところ見せて、さすがあむろさんって思われないとね。そして最後に子供たちに挨拶する奈美恵も可愛い。キッズも嬉しそうで可愛い。
あ、あと脱獄奈美恵の胸が引っかからないのが最も可愛いです←
最近ほぼホッシーなのはなんかあるのかな。

最後の一般当落日。最後の最後に救われた人たちがチラホラいるようで良かったと思う一方、それでもやっぱり全滅で終わった人のショックは計り知れず、最後のツアーはお祭りムードとならなかった感じがなんとも言えない。
やはり本当の最後9月16日にはファンクラブ会員限定で、ランキングも無視した奈美恵さんがやりたい、もしくはディープなファンが喜ぶレア曲中心の引退コンサートをやってくれないかなあ。20万人なら入るでしょ?てか実際のリアルなファンクラブ会員数が全然わからないのだけど、20万人もいないよね?たぶん。わからんけど。
よろしくお願いします。。。

248日

2018年1月11日 安室奈美恵Finally
1月10日付オリコンデイリー(10週目)

⬆︎3位 6,584枚

あっさり3位以内に帰って来た━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
早いよ待ってたよというほどでもないぐらいの速さでお帰り!!
一昨日が7,339だから、昨日も恐らくこの間ぐらいだったんだろうな。
しゅごいいい。

本日の奈美恵
JTB追加公演のツアーも解禁。これもう酷い目に合いそうだからJTBはやめておこうという人が多いかと思いきや、だからこそ当たる確率が高いかもとそこを敢えて申し込むのがデフォなんでしょうか。
中国とかってやっぱりハードル高いので、JTBでツアー組んで、それこそもうライブ会場まで連れてって、帰りも連れて帰ってくるのでなんも心配せんでいいよツアーとかやるよねやっぱ。むしろ中国ならそれでいい気がするよ個人的には。
でも中国は行きたくない上に値段よね。。
香港もツアーでしか行った事ないからようわからんのよな…台湾は安心安全だけど故に激戦になる気しかしないしな。
あーどうしよ。
明日は最後の当落ですね。早く帰ろう速やかに帰ろう。
そしてAnd GIRLを見てくる_φ(・_・

249日

2018年1月10日 安室奈美恵Finally
249日
249日
249日
1月9日付オリコンデイリー(10週目)

⬇︎6位 枚数不明

新譜に追いやられる日。この後まだ戻ってこれるかな?早よ戻ってこい!

本日の奈美恵
お昼にツアービジュアル解禁。Finally感は全くないがひたすらに可愛い。
元々あまりラブリーなものは好まないのですが、髪を上げてるのと服のデザインが好きなのと黒で程よい大人感出てるので好き。あと顔が可愛い。あとお行儀の悪い上品なエロ。
うーん絶妙。Finally全く関係ないながらも、パイなり〜なんだそうです。(寄せ乳)
それにしてもFinally感皆無。これが最終的にパッケージデザインになるんだよね?不思議。
しかしチケット問題やらなんやらで荒れ模様の中、たった1、2枚の写真が公開されるだけでこんなに浮き足立ってしまう私たちはほんとちょれーと思う。ちょろすぎ。
この人の計り知れないパワーをまた見せつけられます。なみちゃむはツイッターとかチェックしてるのかねえ。
あ、どうでもいいけどこの前カラオケで歌うまでずっと、showtimeの歌詞、
「女はみんなちょれ〜♪」だと思ってたら違った。
この盛り乳と衣装、髪型の感じから、若かりしUmaの天使のような写真を思い出したんだけど写真なんて出てこないだろうなあ。
むかーしここの日記に貼ったことあるけど。
なんだっけ。「危険な関係」かな?とにかく美しすぎるお姫様。
あとで探してみよう。
(※見つけたので貼っとく。ああ可愛い。これが本物の乳です←)

Finallyの曲たちの昔の曲って、コーラス部分を奈美恵自身で歌い直してるでしょ?
あれ好き。USAとかパラトレとか。あと小室パートとか。うぉーきんざぱーくは20周年の時もそうだったけど。なんかもうたまんなくてコーラスばかり耳がフォーカスしてしまうぐらいに好き。今の奈美恵の声が好きすぎるんだなあ。

安室奈美恵Finallyのカテゴリーに書くのもどうかと思ったけど、やっぱりまず先に書かずにはいられない。
BABYMETAL の神バンドとしてギターをされてた藤岡幹大さんが1/5に亡くなっていたという訃報が。つい最近、自身の誕生日イベントについて何か裏切りのようなショックな出来事があり、とても傷ついてるような様子をツイートされてて、何があったのかはわからないけど酷いな、可哀想だなと思っていて、藤岡さんはいつも笑顔の人なので元気になって欲しいって思ったばっかりのところに突然の訃報で意味がわからなかった。そして日付を見たら、なんとその出来事があった次の日に事故が起きていた。ショックで意識散漫になっていたのかなあ。。でもこんな悲しいことある?家族もイベントの中止でショックを受けていただろうし、傷ついているお父さんのことも心配していただろうに、その矢先にこんなことが。
いたたまれない。あまりに悲しい。そして嗚咽するほど泣き尽くしてしまった自分にもびっくりしてしまった。まさか自分がこんなに泣くとは思っても見ず、思い出すのは藤岡さんのあの笑顔で、いつだって1人満面の笑顔で楽しそうにギターを弾くあの姿が、これほどまでに自分の中に入り込んでいたとは全く思っていなかった。
ツイートを見てると、想像以上にショックを受けている自分に驚いている人を何人か見かけて、やはりあの笑顔はみんな気づかないうちに心の中で大きな存在、癒しの存在となっていたんだなって思った。勿論ギターテクの魅力は言わずもがなですが。。
ご家族のことを思うとただただ悲しいです。ご冥福をお祈りいたします。
そして今年数々の海外フェスを控えているベビメタちゃんにとっても大きな精神的試練だと思うけど、どうか心を強く頑張ってほしい。


さて。
安室奈美恵Finally。

1月8日付オリコンデイリー(10週目)

➡︎1位 7,339枚

引き続きぶっちぎり1位おめでとうございます!!
そして今朝のニュースでもダブルミリオン速報来ました。
新聞は1番大きいデイリーだけ購入。
2ヶ月にもわたってずっと巨大広告を出し続けていた渋谷のタワレコも、昨日8日をもって遂に終了したようで、その2ヶ月で200万枚セールスを達成して去っていくっていう、なんてミラクルでかっこいいことするんでしょうか。
まだまだこれからの展開によって売れる要素てんこ盛りなので、ここまでくるとどこまで伸びるのか、最終的にトリプルなんてことがあり得るのか?非常に楽しみであります。

それはそれとして本日の奈美恵、ファンスペよりダブルミリオン達成のメールや、fb更新などがあるようですが、3度目のJTB阿鼻叫喚、流石に意味がわからない。
1回目にメール内容を誤配信してしまったのはまだ許せるとしても、その後の展開が二転三転、訂正メールも間違いでしたなんてことをやってるらしい。(よく見てないけど)
ここまでくるとさすがに呆れるし、申し訳ないけど心底JTB当たらなくてよかったと思ってしまう。当選→無効→やっぱり当選→かと思いきややっぱり無効とか、さすがに馬鹿にしすぎ。地獄でしかない。
そのほかにも詐欺だかなんだか関係者席の高額転売は湧いてくるし、この前のNHKの実はリハ写真の嘘でした事件とか、もうほんとに周りがケチ付けまくるのなんとかして欲しい。

安室奈美恵という人は、自身はどこまでも愛に溢れとことん平和を望む人間ながら、その持って生まれたエネルギーや得体の知れないパワーがあまりに凄まじすぎて、周りに勝手に嵐が起きて、平穏に生きることを許されないようなイメージがある。(周りが)
天変地異女は自分の意思とは裏腹に、良くも悪くも巨大なエネルギーで渦を巻き嵐を起こしてしまうのである。(台風の目だけは静かなのかもね)

果たしてどんな引退ツアーになるのか。。。
でも阿鼻叫喚だったLS88も沖縄も、終わってみれば大団円ってことになってるから、ドームも結局大団円って事で収まるんだろうけど。。。

あと1ヶ月ちょっとで始まるんだね。嘘みたいだ。


1月7日付オリコンデイリー(9週目最終日)

➡︎1位 9,660枚

ついにダブルミリオン突破おめでとうございます!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

誰もが予想しなかった200万枚!!!すごすぎる。
この時代に。。。最初以外もはやなんの特典もないのに毎日毎日1万人弱の人が買ってるんですよ...?? 2ヶ月もたつのに。アンビリーバボ〜

また明日の新聞買わなきゃかよ。
朝のワイドショーもチェック。

本日の奈美恵
ついに最期の先行、一般受付が終了。
終わってしまった。。。早い、はやすぎる。。。

当たる。当たる。(言霊)


眠ーい!寝る!

発売9週目 1月6日付オリコンデイリー

➡︎1位 8,369枚

ひええええまた昨日から2,000枚近く上げてる!!(゚ω゚)
すごおおお。紅白効果なの?まだまだまだまだ買ってなかった人がこんなに買ってくれてる。。。ダブルミリオン明日(9週で)達成なるか?!

本日の奈美恵
告白再放送。
前回11/23の放送日の日記より。

あと、自分はSNSで言葉を発信したりしないし、何も言わないのに、ステージに出て行ったら、「私たちはここにいるからあんたはこのステージを楽しみなさい」ってファンの人達がいってくれてるように感じたコンサートがあった。

このくだりは泣いてしまう。2014のあの時のことだよね。
初日って言ってた気がするけど、本当に初日かな?何となく初日じゃないような気もする。この辺の時系列は記憶がなく苦手なので、あとで調べるとして、ツアー中にある事無い事にいろいろなゴシップが週刊誌に書かれていて、でも奈美恵は何も言わない。奈美恵さんもきっと昨日の週刊誌ネタとか知ってるだろうし、何を思ってステージに立つのかな、、、なんて思いながらライブを見ていたような気がする。
だけどいつもと変わらないステージを見せてくれる奈美恵を私たちは信じたし、会える幸せを感じていたし、そういった心と心のやり取りを奈美恵自身も感じていて、鳥肌が立つぐらいに心の交流ができたんだなって思ったら、さすがに泣かずにはいられない、わたしでも。
別に泣きながらtv見ていたわけじゃないけど、ここはさすがに今書いてても泣けてきて困る。
もう本望だよね、こんなこと言ってくれて。。。ファン冥利につきる。


ここら辺の独立騒動と2014初日のタイミングがわからなくて、あとで調べるとか言いながら全然調べてなかったのだけど、Twitterの素晴らしい情報によると、8月頭にゴシップが出て、8/22が初日だったようで、やはりあの発言は2014の初日で間違いないようである。
そして私が、なんとなく初日じゃないような気がしてた理由がわかった。自分の2014のレポを見返していたら、それは最終日のことだった。最終日の前日にまた気持ち悪いネガキャン記事が出ていたようで、それを受けての最終日で、奈美恵が何を思っているのか、どんな顔を見せてくれるのかを気にしていて、その印象が強かったみたい。
そしてその最終日があの通り素晴らしく、感動的で、言葉ではないメッセージを沢山くれた神公演だったので、『あたしたちはここにいるから〜』の発言に記憶が重なってしまったんだな。自分で納得した。
しかしこういうのって本当にどんどん忘れてしまうから、自分の感じたこととかレポとかを書いておくのって本当に大事だと痛感する。
ちゃんと書こうとするから結果書かないという最悪な事態になるので、もうほんとなんでもいいからその日のうちにさっさと書くべき。
しっかりしろ私。
(参考:LS2014最終日の長すぎる日記 http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201412250341589311/)

奈美恵がたくさんの答えを教えてくれてるので、本当にいつかちゃんと順を追って答え合わせしたいよ。
9月までもっとゆっくり時がすぎてほしい。
超絶久々w
行った時には一応メモっているものの、載せるほどでもないなってスルーしてたカラオケリストを久々に。

How do you feel now?
クリスマスウィッシュ(MV
Finally(MV
do it for love
パラトレ
ハートに火をつけて
hero(MV
ミスターUSA
ダンシンジャンク(忍たま
恋のキュートビート
intwo
ストレンジャー
ストライカポーズ
太陽のシーズン(MV
チェイス(ドーム
アカツキ(まま音
バレンチ(ライブ映像
恋のロードショー
Just say so
uh...uh...(MV
Listen to my heart (ライブ映像
星一徹
宝石の雨
風に吹かれても(MV
サイレントマジョリティー(MV
Just you & I (MV
永遠(ライブ映像
イミテーションワールド
Show time (MV
HOPE
クリスマスウィッシュ(MV
do it for love

以上32曲
Finally曲たちがやっと歌えて嬉しかった。
クリスマスウィッシュ何て1年待ちましたからね。二回歌いますよそりゃ。
あとdo it for love は歌詞がいいね。奈美恵からの思いを受け取った。
この高音を歌うんでしょ?盛り上がりそうだなあ。
How doもライブで泣きそう。
沖縄を思い出しながら歌ったパラトレ、ハートに〜、USAは最高だった。
バニラ〜バニラ〜 沖縄見たい!
Hero は紅白を思いながら、Finallyはレコーディングを思いながら歌ったw
なりきりごっこ。

毎度ながら思うこととしては、安室奈美恵さん歌上手い。

発売9周目 1月5日付 オリコンデイリー

➡︎ 1位 6,317枚

1位キープおめでとうございます!
枚数落としてますが1位素晴らしい。

累計は198万ぐらいらしい。来週には確実にダブルミリオン行くね。

本日の奈美恵
多分特になし。
JTB案の定阿鼻叫喚、と思いきや最終的に落選の間違いメールを送りつけたということでFA。何というアホ。精神的苦痛を強いられたので損害賠償レベル。(私は当たってません

眠い眠すぎる。限界。。。
発売9周目 1月4日付オリコンデイリー

⬆︎1位 9,426枚

枚数は落としてるもののまたまた1位返り咲きおめでとうございます!!
12月最終週の週間売り上げは47,121枚だそう。
今週でダブルミリオン達成となるか?!

本日の奈美恵
毎日毎日いろいろあって、もう昨日のことなんだか今日のことなんだかも思い出せない...w
スポーツ紙各紙、安室奈美恵瞬間最高視聴率ネタ掲載。ニッカンと報知を購入。
朝の日テレ系ワイドショーでHuluの紅白舞台裏。Huluより先に解禁。
Huluは12時解禁。
いいのか悪いのか18分程度の動画だったので、お昼を20分ぐらいで食べてなんとか見れた。回線が混んでて画質は悲惨だけど、ファンスペ動画は再生すらできないのでHuluでよかった。
短いながらも大変貴重な映像で、まさにこれが見たかった!!という貴重映像てんこ盛り。今冷静になってみると最後の涙ぐむところから本番終了後までの流れを通して映して欲しかったとか、トークからスタンバるところが見たかったとかあるけど、もうどんなふうに準備してとか想像もつかなかったところが見れて感動の嵐。
報道で、安室リハでスタジオ入りとか、厳戒態勢とかだけ聞くと、なんとなく遠くの人というか寂しさを感じるけど、実際にこうして映像を見るといつもの奈美恵さんがいつも通りお仕事を頑張っているわけで、すごくホッとする。
それにしても本番の25年分VTRが流れている間の待ち姿の映像は、見ているだけで緊張度が半端なく、あの日の動悸...鼓動で心臓が爆発しそうだったドックンドックンいう動悸が即蘇ってきて、会社で死にそうになった(笑)
ここまで共感できるわたしの能力も凄くないか??←

それから1番見たかった放送後の姿だけど、あんなに泣いていたとは。。。
正直涙ぐんでた程度だと思ってたけど、相当我慢してのあの震えだったんだな。終わって号泣、鼻を真っ赤にして興奮状態で、「きっとすごい顔して泣いてたんだよお〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。ちゃんと綺麗に映ってたかなああ〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。」とかいいながら鏡を確認する奈美恵さんが普通の女の子だった。あ〜ちゃんかよ。まさかこんなだったとはびっくりだよ。
それにしてもにししに見せる顔がいちいち乙女でもう敵いません。
可愛すぎて何度も何度もリピートしてしまうのが、明日は何時入りしますかの下り。
本番は11時ぐらいなので安室さんの都合のいい時間でと言われてお任せしますという奈美恵
に「10時とか...」
な「10時?(゚ω゚ 」
に「10時とか10時半とか」
な「(゚o゚?え」
に「え?w」
な「わりとぎりぎりだね(平坦)」
に「10時でも1時間ある」
な「そうだね うん じゃあそうしましょう」
に「10時にリハできるように逆算して」
な「準備します はい」
.....
このあとの顔!!! 不安の塊(笑)(笑)(笑)
真剣なところ申し訳ないけど可愛すぎて吹いたし、にししもあの奈美恵の顔見て吹いてるから仕方ない。
そこまでの流れで既に緊張と不安で意識散漫、何も考えられず丸投げしてる弱った奈美恵が可愛すぎてこのやり取りほんとに好き。全面的に絶対的な信頼度なんだなあと思わされますねえ。でも普通だったらこんな頼りきった顔や乙女の顔や安心しきった素の顔(お食事処)なんかは見られない訳で、そういう意味では感謝しかないです(笑)
どうせ手の届かない人なのだから頼りにしてる人に見せる顔を見せてくれる方がありがたい←
とかまあこんなふざけたこと書いてますけど、やっぱり奈美恵さんにとって紅白は特別な舞台であり、そこに臨む意味とか有り難みとかを考えているのもわかったし、心境だとかあそこまでの緊張を見られたのも感動だし、ステージを作っていくリハ2日間の流れとかも知ることができてほんと感激だった。
Huluありがとう本当にありがとう。
最後になにからなにまで惜しげなく見せてくれる奈美恵愛してる。
次回はラジオキャンペーンが見られるらしい!嬉しい!!
今回のは紅白特別配信で、月末のが1月分だよね。
あっという間が怖いけど、毎日の奈美恵が濃厚。
オリコンデイリー復活。

12月29日付 ⬆︎2位 6,859枚

12月30日付 ⬆︎1位 8,012枚

12月31日付 ⬇︎2位 7,724枚

1月1日付 ➡︎2位 9,234枚

1月2日付 ➡︎2位 13,011枚

1月3日付 ➡︎2位 12,867枚


すげええええええwww
紅白効果が出る前の年末から1位に返り咲いてるし枚数も落ちるどころかすごい上げてるなにこれ!
え、累計どのぐらいだ??190万は余裕で超えてるよね??ダブルミリオン間近か?!
強い。。強すぎる。一体どこまで伸びるのか。

本日の奈美恵
40%に届かない歴代ワーストに迫る視聴率とかいいながら、瞬間最高視聴率は何と安室奈美恵さん歌唱の驚異の48.4%だったとか、とくダネはじめいろいろな情報によると、出演者もスタッフもとにかく全員が舞台裏の一個のモニターに釘付けになって静まり返ってたとか、平井堅は体育座りで見てたとか、準備時間になってもモニターから離れない出演者とか、今までに見たこともない光景とか、なんかもう!!!とんでもねえこの人!!!
それでも本人は緊張して照れ笑いして、パフォーマンスでは一転神々しすぎる姿を見せ、そしてパフォーマンスの終わりとともにまたどこまでもピュアで可愛らしい姿でバイバイして、人々の心に何とも言えないキラキラとした暖かい余韻だけ残して去っていくっていう、なんか夢でも見ていたかのような時間に包まれちゃうってもうなんか何。何なの。天に帰られたの?
国民の半数近くがリアルタイムで注目するってさ。。。
我々の奈美恵はやっぱり想像以上に国民みんなの安室ちゃんなんだな。。。
本人もまさかここまでとは思ってないんじゃないかなあ。
とんでもないなあ。
そんなこんなで、既にここまでの段階で安室奈美恵は我々の想像をはるかに超えているし、ひょっとしたら本人の想像も飛び越えてるし、さらに言うと共犯である国民全体ですら想像してなかったぐらいのとんでもない存在になっているのではないか???

チケット404万人が殺到って言ってるけど、この最後の8日までの先行で一体どこまで膨れ上がるのか。。。乞うご期待()

これでさらにツアーが始まって連日の報道でさらに売れて最後にスタジアムでやるのか何をするのか知らないけど、もう誰にも止められない伝説が生まれてしまう、間違いなく。

今年は生涯忘れられない年となるでしょう。
でも今年が終わる頃には全てが終わっているのだから、一年早いなんて言わせない。

はあ。
Hulu来なかったから寝ようと思ったのに。
明日は金曜日だからゆっくり見ましょうね。
デイリーお休みは今日まで。

明日の夜には久々にFinallyの売り上げが観れる!と思ったけど、今どのぐらい売れてるんだろう?流石に3位以内は厳しいか、はたまた紅白効果があるのか。。。

本日の奈美恵
特になし。昨日、奈美恵がゲストで出たジョリンちゃんのライブDVDが発売になるとかで、なんとあの神パフォ、奈美恵の膝下が拝めるI’m not yours が映像化されるという情報が!これは見たい。何だかんだで簡単に買えるような感じになれば買いたい。
あと、沖縄WOWOWが再々放送決定らしい。
紅白終わって奈美恵さんお正月休み取れたのかなあ?
しかし紅白の中毒性がすごくて、ふとした時間につい見てしまう。まず、ど緊張トークの緊張度が3回のトーク毎にどんどん増してるのが見て取れるので、その尋常じゃない緊張の三段活用を感じ取って想像して擬似的に体感してそして共感するっていうオタク的鑑賞法。
そのあとその緊張のまま歌うHeroを想像。そこから、最後にフゥ〜っと息を吐いた後、ステージの凛々しい安室奈美恵から素の表情になる瞬間がたまらなく愛おしい。そこからの涙がこみ上げる流れ、笑顔で手を振った後の口を押さえる手の震え、横のスタッフ(恐らくにしし)を見て目を細めて泣くところまでを堪能して、はああああああってなるパターン。
そしてこのセットをしばらくするとまたすぐ体感したくなるっていう病気。

そしてこの素晴らしい紅白の裏側に密着したというHuluの映像解禁が5日(明日深夜)ということで、これほどまでにHuluの有り難みを感じるとは。
よくやってくれた。。。こんなにみたい密着ないわ。いやあるけど。
でも、もんの凄い楽しみ。奈美恵の心境の変化を知りたい。

本日のわたし
8連休なんてあっという間ですね。。。早く寝ないと。

何気に便利に利用しているライブへGOというアプリによると、2017年に参加したライブは25公演で、チケット代は230,464円なんだそうです。
本当かな?
ということで今年もまとめてみました。


1/14 安室奈美恵 名古屋センチュリーホール LS2016-2017
1/15 安室奈美恵 名古屋センチュリーホール LS2016-2017
1/29 安室奈美恵 東京国際フォーラム LS2016-2017

2/3 安室奈美恵 パシフィコ横浜 LS2016-2017

3/8 水曜日のカンパネラ 日本武道館 〜八角宇宙〜
3/25 安室奈美恵 名古屋センチュリーホール LS2016-2017
3/26 安室奈美恵 名古屋センチュリーホール LS2016-2017
3/31 安室奈美恵 東京国際フォーラム LS2016-2017

4/9 安室奈美恵 山梨コラニー文化ホール LS2016-2017
4/25 安室奈美恵 アクトシティ浜松 LS2016-2017

5/3 安室奈美恵 オリックス劇場 LS2016-2017

6/2 Perfume,電気グルーヴ 幕張メッセ国際展示場 9〜11ホール Perfume FES‼︎ 2017〜前夜祭〜
6/3 ブリトニー・スピアーズ 代々木第一体育館 LIVE IN CONCERT
6/4 Amuse Fes in MAKUHARI 2017-rediscover- 幕張メッセ国際展示場

7/19 BABYMETAL 赤坂BLITZ 5大キツネ祭り in JAPAN-赤キツネ祭り-

8/18 (Perfume) 幕張メッセ SONICMANIA 2017
8/19 (BABYMETAL) ZOZOマリンスタジアム SUMMER SONIC2017
8/26 (Perfume) HARD OFF ECO スタジアム新潟 音楽と髭達2017-NO BORDER-

9/16 安室奈美恵 宜野湾海浜公園 野外特設会場 namie amuro 25th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA
9/17 安室奈美恵 宜野湾海浜公園 野外特設会場 namie amuro 25th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA
9/26 BABYMETAL さいたまスーパーアリーナ 巨大キツネ祭り in JAPAN

10/14 BABYMETAL 大阪城ホール 巨大キツネ祭り in JAPAN
10/15 BABYMETAL 大阪城ホール 巨大キツネ祭り in JAPAN

12/2 (Perfume) 石川県産業展示館 Yasutaka Nakata presents OTONOKO 2017
12/3 BABYMETAL 広島グリーンアリーナ LEGEND-S-洗礼の儀-


安室奈美恵 12回
BABYMETAL(フェス1回含む)6回
Perfume(フェス、対バン) 5回
その他(カンパネラ、ブリトニー)2回

気がつけば年明けで奈美恵をこんなに見れていたとは。。。有り難さしかない。今となっては特に。(泣)
あとはベビメタちゃんをワンマンで5回も見れていたんだな。
Perfumeについては全てワンマンではない。
あとはカンパネラさんとブリちゃんだけってこの偏りっぷり。笑
でもこれで間違ってなかったよ2017。。

たかだか1曲数分の紅白を見終えて思うのは、安室奈美恵の生の歌声を聴けるというのはどれほど幸せなことだったのかということ。
ライブで2時間も聴ける有り難さをどこか忘れていたのかもしれない。
マンネリだの空気曲だの言ったこともあるけど、今の私なら何の曲でも間違いなく有り難く聴けるよ。。ラブストでもね。。

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索