代々木5.6

2014年12月12日 趣味
代々木5.6
代々木5.6
代々木5.6
全てをすっ飛ばして貼り付けてみるw

11日はミーニング、トレンチドレス(コートドレスw)
12日は 四季、黒ドレス

アンコールはまたデニムスカートに戻っていたそうで。

てか四季もミーニングも好きねぇ〜wまだ納得いかないの?w両方5回目だよ。
この2曲は聴いてるから別にいいけど、もう残り4公演、私がまだ聴いてないALL FOR YOUとWOTSS(とイレギュラーのネバエン)はこなそうだねぇ。

最終日に何が歌われるのか気になるところ。
namie amuro LIVE STYLE2014@代々木第一体育館4日目
namie amuro LIVE STYLE2014@代々木第一体育館4日目
namie amuro LIVE STYLE2014@代々木第一体育館4日目
11/5に続いて2回目の代々木。
静岡2days、さいたま2days、青森2days、代々木、そして徳島2days。ここまでの9公演で私のファンクラブチケは終了。でも気付けばピクチャーチケット6種類そろっててよかった。
んなわけでこの日のチケはチケボ復活で執念で勝ち取った一般チケなので、当然ピクチャーチケットもないし、座席は二階席の最後列w まあ位置的には真ん中辺だし、このツアー初の下手スタンドだったのはよかった。
以下、雑な感想。

13分押しでスタート。
最初の映像で2回ぐらいノイズが走ってヒヤっとした。
グロの最後の大サビ前あたりで声が裏返ってた。というか、この日は裏返りというより声が枯れてる時があった。
わらふぃーりんの最後の大サビに入るところで、振り返った時にスカートの前側がめくれていることに気づいて、右手でサッと直してる姿萌え。
スイナイのイントロで、まだスクリーンに映る前、首の後ろをずっと気にしてた。
イヤモニのコードか何か?と思ってたら、スクリーンに映り始めたあたりで何か解決した模様w 詳細を見ていた人によると、どうやらチョーカーを外してたらしい。
今回のツアーでちょいちょい腕や首周りの付けてるものを外してたっての見かけるけど、私はそれ1回もみれてないのよねw
今回もTSUKIの登場時、リフター用の穴が開くところは見えるものの、登場姿は全く見えず。
二階最後列は周りが異常におとなしくて、LaLaLaで大声出してるのも私ぐらいだった。つらいw
ラブストも声が出づらそうな時があったかな、下手だったw
そして右側にはけていく奈美恵...さて、本日の日替わりは....

れみれちゅキターーーーーwww ( with 白ドレス×羽 )

いや、でも私はまだこのツアーでレミレチュを聴いていないので、これはあり。もう聞いたことある曲が来るぐらいならレミレチュでいいw あ、I WILLとドリーミンだったら2回目でも良いけど!w
てか、どっかの公演の時に、声の調子が悪いからレミレチュなんじゃない?とか言ってたけど、この日もそう?とか思ってしまったw でも、たまに枯れてたものの、そこまで悪くはなかったと思うけど。
へんぞみのダンサータイムは、今日こそ男性ダンサーを見ようと思ってたのに、気付けばやっぱり奈美恵を追っているww
しゃがんでお水を少し飲んだりした後、ストレッチきたー!腕立てのような格好で、足を交互に伸ばす。この姿、アスリート感あってほんと好き。ライブと戦う奈美恵。最近お団子作らないね。
アンコール衣装は昨日から変わったという、黒のミニプリーツスカートと黒T。
まあ普通にかわいいねって感じだと思ってたら、これがとんでもない神衣装だったことにキャンスリで気付きます。w
ただでさえキュートなキャンスリですが、FEELイエローのようにふわっと広がってしまうこのスカート、なんとターンのたびにお尻を押さえてパンツを見えないようにする恥じらい奈美恵!!!!何じゃそりゃーーー!!!あんた散々椅子取りゲームでパンツ見せつけてたでしょうがーーーーー!!!www
何ですか、またなんか新技を仕入れてきましたこの人。
モテ仕草でも研究してるんでしょうか。
さりげなくお尻を押さえるのがこんなにも可愛いとは、知らなかったよね〜〜〜。
なんか後ろ側のスカートを掴んで下にぐいっと引っ張ったりして気にしてたけど、なんなんすかほんとに。
衣装というより私服っぽいアンコール衣装だから急に恥ずかしモードなんですかそうですか。
はーあざとい。まあ変態どもは発狂です。w
ベビドンのサービスタイムではサービスに集中するあまり?歌詞忘れの通常運転w
最後の日替わりあざとタイムは、振り向きざまのニコちゃんポーズ!
(両手の人差し指をほっぺたにあてるアレです)
この指示待ち奈美恵の後ろ姿がまた可愛いのよね〜。

まあそんな感じで楽しかったですが、二階後方のおとなしさはもうちょっとなんとかしたいw

さあ、いよいよ私の残りはあと1日のみ!!!
最終日!!!
心に焼き付けます。



12/7 代々木第一体育館(代々木4日目)

01. Ballerina
02. Poison
03. ALARM
04. WANT ME,WANT ME

05. Big Boys Cry
06. FUNKY TOWN
07. Contrail
08. グロテスク
09. WHAT A FEELING
10. Stardust in my eyes
11. SWEET 19 BLUES

12. TSUKI
13. La La La
14. Rainbow
15. Can You Feel This Love
16. SWEET KISSES
17. Whisper
18. Alive
19. Love Story

20. Let Me Let You Go(日替わり)
21. CAN YOU CELEBRATE?

22. Supernatural Love
23. Hands On Me
24. ROCK U
25. Heaven
26. Neonlight Lipstick

ENCORE
27. BRIGHTER DAY
28. CAN’T SLEEP CAN’T EAT,I’M SICK
29. Baby Don’t Cry



とくしまのアリーナ座席表
とくしまのアリーナ座席表
この後ろに少しのスタンドだから、どこからでもよく見える!

1日目 アリーナB4 48
2日目 アリーナA8 208
namie amuro LIVE STYLE2014@アスティとくしま2days(11/22&23)
namie amuro LIVE STYLE2014@アスティとくしま2days(11/22&23)
namie amuro LIVE STYLE2014@アスティとくしま2days(11/22&23)
そして一ヶ月以上が過ぎ11/22の日付が選択できないw

書き始めたレポの冒頭(笑)部分だけ貼っておきますw



アスティとくしま 1日目

01. Ballerina
02. Poison
03. ALARM
04. WANT ME,WANT ME

05. Big Boys Cry
06. FUNKY TOWN
07. Contrail
08. グロテスク
09. WHAT A FEELING
10. Stardust in my eyes
11. SWEET 19 BLUES

12. TSUKI
13. La La La
14. Rainbow
15. Can You Feel This Love
16. SWEET KISSES
17. Whisper
18. Alive
19. Love Story

20. I WILL (日替わり)
21. CAN YOU CELEBRATE?

22. Supernatural Love
23. Hands On Me
24. ROCK U
25. Heaven
26. Neonlight Lipstick

ENCORE
27. BRIGHTER DAY
28. CAN’T SLEEP CAN’T EAT,I’M SICK
29. Baby Don’t Cry


\徳島で I WILL の奇跡/
これに尽きる。w

そもそも振り返ってみると、バラーダ日替わりは、ネバエンをイレギュラーとしてのぞけば10日で一周する計算で、9/23の新潟から2週目に突入しており、本来なら10/19の北海道2日目で2週目が完了するはずだった。
ところが10/11神戸2日目がバラーダ無し。(体調不良?)
10/13神戸3日目は公演中止。(台風)
10/19北海道2日目無し(体調不良?)
10/26広島2日目無し(まだ体調不良?!)
11/5・6代々木2daysは収録のためミーニング(イレギュラー)
11/18名古屋1日目(なぜか再びの四季

という完全に読めない動きをして2曲を残したままもう3周目に突入したかと思われた矢先、11/19名古屋2日目で残っていたセイムスター。
なんと、この嘘のような展開により、まさかまさかの徳島にI WILLが回ってきたのであります!!!www
奇跡が起きたーーーーーーー\(^o^)/

とまあ今はちゃんと調べてこんな風に書いていますが、私自身は乱れ始めた神戸あたりからだったか、バラーダ予想をするモチベーションがなくなり、もう何が残ってたのかすらわけわかんなくなってたw
ただ一番聴きたかった I WILL が残っているのだけはわかってたから、予想とか全く抜きにして、ただもう徳島でI WILLが聴けたらいいなって、純粋にそれだけ思ってた。
その邪気の無さ?!が幸いしたのか、神に通じたのか、強く願っておきながらすっかり忘れてたという状況でw I WILLのイントロが流れてきた時は、一瞬何の曲かピンとこなかったっていうww
いや、まあ、もう、まさかですよ、ほんとに。
ええええええええええええええまじきたああああああああああああああ( ゚д゚)!!!
言霊きたああああああああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。

前回歌った時は泣いてしまったようですが、この日の奈美恵さんは上手側の客席を見ながら、時折見せる笑顔がとても印象的で、とても穏やかだった。
歌い方が、ことばにでぇー きないこのぉー もいを〜♪という歌い方ではなく、
ことばにでぇー きないこの おもいを〜♪という歌い方だった。
歌い方変えたんだ、ってその時は思ったけど、今思うと、「言葉にできない この想い」って、一言一言にまさに想いを込めてはっきりと伝えたかったんじゃないかなって思った。"お も い" ってはっきり発音してたから。
あとは、徳島でのライブが17年ぶりだそうで、その徳島への感謝の意味もあるのかな?
関東からの遠征民ですが、感無量です。これは是非ともボーナストラックで収録して欲しい。信じてる。(また言霊w)


さて。ここまで長えw

えっと、アスティはとっても狭くてアリーナがBまでで完結していて、スタンドの方が少ないような感じ。青森に形は似てるけど、

(続く...かもしれない)

_____
※なんとここまで書いてさらに放置し、時は2ヶ月以上たった2015年2/1ですけれども、脳細胞をフル回転してなんとか記憶を呼び起こします。w
_____

青森よりも横幅が狭く、もっとよりコンパクトで、どこからも近くて見やすい、全席が神席のような夢のような会場でした。
地元の方の情報によると、アスティとくしまは、阿波踊りが良く見えるように舞台が作られていて、どこからもよく見えるのはもちろん、舞台からもお客さんがよく見えるので、それが好きで必ずアスティでLIVEをするアーティストもいるのだとか。
アスティ素晴らしい!!でもって、Twitterのアスティとくしまアカウントが逐一有益情報をツイートしてくれているおかげで全てスムース、なんと定刻開場、定刻開演!!
遅れるのが当たり前になっている都会公演では考えられません。開演前のコールも熱く、お客さんも真面目だし、待ちに待った、という感じでしょうか。会場全体が暖かい。
ちなみに私の1日目の席はB4ブロックの48番。これが通常の会場だったら花道最前から5列目という真の神席だったのに。。。orz(アスティのセンターは B6ブロック)
黒のダサメンズT、FEELタオルで参戦。

以下、雑なメモから起こす雑な奈美恵レポ。

・声が裏返ったのはラブストのラストくらいで、全体的に歌唱は安定。
・通路挟んだ斜め前でずっとステージを撮ってたおっさんが退場させられる。
・ベビドンで、3yearsのとこと1番終わった後の間奏で、イヤモニ上げて〜のポーズを3回。
・アイウィルは上手側の客席を眺めながら笑顔。
・言葉にできないこの 思いを〜♪ という歌い方。
・ブラデイで2番の歌詞怪しい
・アンコールのキャンスリで花道出てくる時に、左の肩紐を右手で直すクロス技。確信犯。ラストも確信犯の顔してやってた。

・ラストの”本日の奈美恵”は、ダンサーの肩に手をかけて振り向きざまの目の横ピース。ダンサーがスタンバッて指示を出すまでの指示待ち奈美恵が可愛いのよね〜。
(TLによると、下手ダンサーは電車ごっこ、上手ダンサーは阿波踊りで登場した模様。)

まあもう私としては念願のI WILLを聞けたということと、それがこのコンパクトで暖かい会場、そして人もいちいち優しい徳島という地で、アリーナでの神席(私にしては)で見られたということで、もう感謝しかなかったし、本当に徳島に来て良かったと感無量だった。今回初めて遠征というものを計画して、青森と徳島を選んだ私、GJであります。

個人的なこの日の行動としてはお昼過ぎに羽田を発って、駅前のホテル(これがまた綺麗でいいホテルだった〜また泊まりたい)に荷物を置いてからタクシーで会場入りして知り合いにご挨拶。終演後に勢いでグッズの黒ニット帽を買ってw ホテルの人に教えてもらった徳島ラーメンを食す。

アスティとくしま 2日目

この日はバスに乗って渦潮を見に行って、臨場感あふれるちっちゃい船でかなり近くに波と風を感じながら海を堪能し、鯛丼食べてナミ子撮影なんかをしながらぶらぶらした後、バスで再び駅まで戻って、友達に勧められた滝の焼き餅を買ってホテルで休んでから、臨時バスで会場入り。知り合いにご挨拶。

この日の席は、A8ブロックの208番。(A7が最前)花道センターステージから横に10人目ぐらいですかね。感覚的にもたぶん今までで奈美恵に一番近く、私的には神席と言える。白FEELメンズT、FEELタオルで参戦。

以下雑なメモ。
・コール激アツ、またもジャストな定刻開演。
・日替わりは黒ドレス+蝶々で四季。歌詞があやしく、モニターガン見。
・キャンフィルのあいじゃすわなしん♪は、やや下の方でピース。
・アライブの出だしを双眼鏡で見ると、ワンフレーズ毎にフゥと息を整える息遣いがとてもリアルでゾクゾク。
・スパナチュかネオライでサビ前に、イヤモニ上げて~↑
・ベビドンの最後、みんなでー!(^o^)/ってやったもののまだ終わりじゃなくて、「あれ?wσ^_^;」ってなっちゃったのすごい可愛かった。笑った。
・最後の” 本日の奈美恵” は、走って行ってレッツラゴーポーズ。これはたぶん、すだちくんのポーズだと思われる。w

...そんな感じでしょうか。もう1日目にI WILLを聞いた私達に怖いものはないわ。何が来ても大丈夫、2回目の四季でも大丈夫w

この日はありがたいことに知り合いさん達と飲みに行くことができたので、なんの話をしてたかあんまり覚えてないけど、わちゃわちゃととっても楽しい夜でした。感謝!!(^-^)/

んで、最終日はお昼前の便だったので、空港で徳島バーガーを食べておみやげを買ったりしてのんびり。機材のなんちゃらとかで出発が30分ぐらい遅れたのでだいぶまったりしてしまったのだけど、なんとその頃空港で奈美恵さんの目撃情報あり。
どうやら私の乗るANAの次のJALだった模様。
うえええええニアミスってたああああああ!!!
しかも次の便だったら羽田でもニアミスってた、、、っていうか、出待ち出来たよなっていうなんともいえない気持ちw
まあ、強く願えばいつか会えるかもしれない。。。。ということで。

まあね、要するに、徳島最高でした!\(^o^)/
本当に行って良かったし、次のツアーでもあったらまた是非行きたい。人もすごく優しかったし、青森とともに大好きになった。

THANK YOU 徳島!
THANK YOU すだちくん!\(^o^)/


名古屋1.2

2014年11月19日 趣味
名古屋1.2
名古屋1.2
名古屋1.2
忘れた頃に貼り付ける名古屋w
四季と、セイムスター。
「Perfume WORLD TOUR 3rd」@ NY HAMMERSTEIN BALLROOM LV
ライブビューイング行ってきた。
セトリ

01. Enter the Sphere
02. Spring of Life
03. Cling Cling
04. ワンルーム・ディスコ
05. ねぇ
06. SEVENTH HEAVEN
07. Hold Your Hand
08. Spending all my time(DV&LM Remix)
09. GAME
10. Dream Fighter
11. Party Maker
12. GLITTER
13. チョコレイト・ディスコ
14. ポリリズム
<アンコール>
15. FAKE IT
16. MY COLOR

このセトリ最高!
ワールドツアーは各地でちょこちょこセトリが違うようだけど、私はこのNYが好き。
いやあ〜Perfumeのライブでこんなしょっぱなから泣いたの初かもw てかMCで泣くことはあっても、曲で泣いたのは初めてかもしれないなあ。それもまさかワンルームディスコで泣かされるとは自分でもびっくり。
ワンコをライブで見るのはあまり好きな方ではないんだけど、なんか急に懐かしさがこみ上げたのと、あ〜ちゃんソロパートの時のあ〜ちゃんの顔を見たらもう.....( ; ; )
あのなんとも言えないあ〜ちゃんのピュアな表情だよね。。。あんなに、こっちが鬱になりそうなぐらいアメリカ公演への不安を口にしていて、ベビメタちゃん人気へのプレッシャーも少なからずあっただろうし、代々木でも変な空気呼んじゃうし、なかなかあ〜ちゃんのメンタルが気になってたところで、あのNYの盛り上がりと暖かい空気!そんななかあ〜ちゃんの顔を見たら、もう、わあああああ。・゜・(ノД`)・゜・。てなるわ。
AXでポリオープニングの幕が落ちた瞬間、満員のお客さんを見て号泣した
あ〜ちゃんを思い出していた。昔のあ〜ちゃんだったら号泣していたはずだ。でも、アップで映ったあ〜ちゃんは泣いてない。この前まで不安を口にしてたあ〜ちゃんなんてもういなかった。あああああーあ〜ちゃん良かったね!!!( ; ; )
久々のねぇも良かったし、HYHの演出も良かったし、スペンディングのリミックスもかっこよかったし、まさかのGAME!ライトセーバー!
パーリーメイカーも、グリも!
そして本編最後は、このNYへ連れてきてくれたポリ!ポリなんてとっくに飽きてるけど、このライブで聴くポリは、その歌詞の持つ、幾度となく繰り返すそのミラクル具合にもう感動しまくった。
アンコールはフェイキでぶちかました後の、やっぱりこれをやるしかないよね。

手のひらが世界中 繋がるウィンドウ

マイカラーで大団円\(^o^)/

NYの盛り上がりは想像以上だった。
Perfumeはどこに行ってもPerfumeだった。

ライブハウスに凝縮したエンターザスフィアのオープニングもゾクゾクもんだったし、このライブは久々にツボだったなあ。

早くもう一回見たいと思わせる良いライブでした。

おめでとう、Perfume!
namie amuro LIVE STYLE2014@代々木第一体育館1日目
namie amuro LIVE STYLE2014@代々木第一体育館1日目
namie amuro LIVE STYLE2014@代々木第一体育館1日目
11/5

01. Ballerina
02. Poison
03. ALARM
04. WANT ME,WANT ME

05. Big Boys Cry
06. FUNKY TOWN
07. Contrail
08. グロテスク
09. WHAT A FEELING
10. Stardust in my eyes
11. SWEET 19 BLUES

12. TSUKI
13. La La La
14. Rainbow
15. Can You Feel This Love
16. SWEET KISSES
17. Whisper
18. Alive
19. Love Story

20. The Meaning Of Us (日替わり)
21. CAN YOU CELEBRATE?

22. Supernatural Love
23. Hands On Me
24. ROCK U
25. Heaven
26. Neonlight Lipstick

ENCORE
27. BRIGHTER DAY
28. CAN’T SLEEP CAN’T EAT,I’M SICK
29. Baby Don’t Cry

よよぎー!書くっす。レポ書くっす。
レポというかもう何でもいいからここを書いておかねば先に進めぬw

青森以来の1ヶ月ぶりの奈美恵!\(^o^)/あの絶好調青森の後、なんと神戸・北海道・広島と、2日目のバラーダを省くまさかの絶不調奈美恵。なみちゃんは私がいないと調子悪いみたいなので(←袋叩き)今日は安心してね♪(´ε` )
この日の席は1階北スタンド Eブロック 14列。そこそこ良く見えます。悪くないです。
というか今回のファンクラブチケのスタンドはことごとく上手側の同じような場所で、たまには左側からも見せて〜という感じなのだけど。w
この日は噂通り?撮影日ということでしたが、空飛ぶカメラもなくて、どうやら翌日6日がメインの撮影っぽい。昨年のFEELさいたまは1日目メインだったのになー。収録日は二日間とも参戦したかった〜残念。てか、平日に収録するとはね。

もうかなり記憶が死んでるので、自分でメモった箇条書きキーワードから記憶を呼び起こす。

・ウォンミのラストで声裏返り←これは、その前の広島だったか、何度も声が裏返ってたというレポを見ていたので心配していたのだけど、この日はたぶんここだけだったと思う。全体的に安定してた。
・噂のNEWギラギラカメムシ衣装!派手〜いいね!
・ファンタの椅子取りゲームのラストから2個目で、椅子取りゲーム失敗しそうになる奈美恵。リアルにギリギリな感じで、ズルってかろうじてしがみついたような感じで座って、私超歓喜\(^o^)/w めっちゃ笑ってしまったのだけど、周りの反応はどうだったかな?? 奈美恵も苦照れ笑いで、最後も笑っちゃってて、これは是非ともDVDに収録してくれー!!!って感じだった。
・ユースケさんが覗き込むとこのクシャ顔も見れた〜(^^)
・TSUKIで登場するときのリフターの穴が初めて見えた。でも登場する瞬間は見えず。
・TSUKI衣装の下のスカートとのつなぎ目がやっとわかった。柄が切り替わるところじゃなくて、その上まで被ってる感じだった。
・TSUKIで歌詞間違えてニヤニヤ
TSUKIの時に下からの照明が追加されて、奈美恵の顔が見えるようになったとの噂通り、確かに顔が見えた。個人的には、流れるように形を変えていく幻想的な光の照明の下で、目深に被った帽子の影で顔が見えない奈美恵が好きだった。PLAYツアーのDarling&COMEを思わせるあの感じ。。その方がモジモジしないで済むから奈美恵も歌いやすそうだしw
・キャンフィルの、あいじゃすわなしーん♪で目の横ピース見れた!
・ウィスパーかっこいい(←今更w なんのメモw)
・ラブスト、モニターガン見なのに最後に歌詞間違い
・日替わりは右ステージ黒ドレスで、ミーニング。ミーニングは静岡2日目で見ていたけど、左ステージでトレンチドレスだったのに、黒ドレス!これは明らかに映像化対応〜。w なんで?トレンチドレス嫌だったの?w 収録日にミーニングは想定内というか、納得かな。一般受けするもんね。いや、私も好きですけどね。まあ、ということは明日も黒ドレスでミーニング決定ということで...w
ここまでの6公演一曲もかぶりなしだったのだけど、この日でついにミーニング2回目。
・ネオライのサビの歌い方が、男らしい太い声だなあと改めて。。。
・スティラビから変更になったブラデイ初!\(^o^)/ 確かこの日の朝ブラデイのMVが解禁になって、みんなが祭り状態でざわざわしてたのを奈美恵も知ってたんじゃないかなあ?まあそれを知らないまでも、解禁になったのが嬉しくてご機嫌だったのか、イントロから大きく手拍子を煽る奈美恵。そして1番と2番の間の間奏の音に合わせるように腰をぶりぶりくねくね!うおおおおノリノリやないか!!そしてなんなんだそのくっそエロかわな動きは!!!!可愛すぎて逮捕!!双眼鏡で見てた私悲鳴w
・キャンスリのすらピース見れた(^^)
・最後のお楽しみコーナーは、両手をほっぺただったかな?
・投げキッス2回

そんな感じです。

もう一個。

・二の腕&太ももぷるっぷる(笑)アラフォー肉はああああん。(;´Д`A
代々木のレポが書けないので苦し紛れにカラオケリストを貼り付けるw

BRIGHTER DAY
TSUKI
イジメ、ダメ、ゼッタイ (LEGEND Z)
ドキドキモーニング
ウキウキミッドナイト
MY LOVE
LOVE GAME
Whisper
Hands On Me
Come
NAKED
DARLING
BRIGHTER DAY
スロウ
There will be love there
ナウロマンティック
My Darling
I WANNA SHOW YOU MY LOVE
くりんくりん
Hold You Hand
Handy Man
Hurly Burly
Have a Stroll
over the future
紅月
Four seasons
FUNKY TOWN
Dreaming I was dreaming
Can You Feel This Love (FEEL tour)
Wonder Woman
EQUAL ロマンス
アドベンチャードリーム
Catch me if you can
ギミチョコ!!
はんぶん不思議
BLACK DIAMOND
Tacata’
Alive
Sweet Refrain

広島1.2

2014年10月26日 趣味
広島1.2
広島1.2
広島1.2
広島1は奈美恵さんの調子がよくALL FOR YOU、
広島2は調子悪そうでまたバラーダなしだったようで。
胃が痛そうとか吐きそうとかみかけたけど、どうしたんですかねぇ。

バラーダ枠が不定期化したことで、あいうぃるがのびのびになってるので、是非とも11/5の代々木でお願いします!w

I LOVE

2014年10月23日 趣味 コメント (2)
火曜にラジオ解禁されてから、ずーっとスティラビリピートが止まりません。
えーんどーれす りぴーいーとー♪

はー甘い。好きぃ....。甘い奈美恵もっとください。

エスプリCMは、BBC と スティラビが楽曲、映像共に最高だったなぁ。

北海道1.2

2014年10月19日 趣味
北海道1.2
北海道1.2
北海道1.2
そしてこの週末の北海道、10/18の1日目は日替わりがレミレチュ、アンコールでブラデイ追加のスティラビカット、10/19の2日目は日替わりなし、ブラデイ追加でスティラビなしだそうです!
奈美恵さんは咳をしてお腹ら辺を押さえて、吐きそうになってたなどとの情報。体調不良なのは間違いなさそうです。

さてこれでセトリがだいぶ不安定になってきており、ますます読めなくなりました。てか、日替わりが何かハラハラするどころか、まず歌うかどうかをハラハラしなければならないというw

奈美恵大丈夫かー?たいじょばない感じよね、なんか…。
また公演中止になるようなことないといいけど。

さて来週末の広島はどうでしょうか…

神戸123

2014年10月18日 趣味
神戸123
神戸123
神戸123
10/10神戸1はミーニング、10/11神戸2は奈美恵さん体調不良なのか日替わりバラーダ枠なし、そして10/13の3日目は台風で公演中止になりました…。

私はしばらく参戦ないのだけど、神戸気の毒すぎる…。
namie amuro LIVE STYLE2014@青森サンワアリーナ2日目
namie amuro LIVE STYLE2014@青森サンワアリーナ2日目
セトリ

01.Ballerina
02.Poison
03.ALARM
04.WANT ME, WANT ME

05.Big Boys Cry
06.FUNKY TOWN
07.Contrail
08.グロテスク
09.WHAT A FEELING
10.Stardust In My Eyes
11.SWEET 19 BLUES

12.TSUKI
13.La La La
14.Rainbow
15.Can You Feel This Love(女性ダンサー紹介)
16.Sweet Kisses
17.Whisper
18.Alive
19.Love Story

20.White Light(※日替わり)
21.CAN YOU CELEBRATE?

22.Supernatural Love
23.Hands On Me(男性ダンサー紹介)
24.ROCK U
25.Heaven
26.Neonlight Lipstick

アンコール
01.Still Lovin’ You
02.CAN’T SLEEP, CAN’T EAT, I’M SICK
03.Baby Don’t Cry

青森2日目。
この日の席はアリーナB10ブロック。
昨日より少しだけ中央寄りで、センターステージまでは割と近い。
青森2日目は1日目に引き続き、というか更にトピックてんこ盛りで、現時点で間違いなくこのツアー最大の神公演!!!\(^o^)/青森はやはり最高だったーーー!!

この日のトピック。
・ラブストで、今ツアー初のイエスサムデイを歌う奈美恵
・スイナイで、客席にマイクを向ける奈美恵
・スティラビで、腕を左右に振る動きを促す奈美恵
・日替りはホワライ with クリスマスツリー
・アンコールラスト花道は、走って行って振り向きざまの目の横ピース奈美恵
・からの、吹きながらの「今日はどうもありがとうございましたー!」
・からの!!!!「青森最高〜〜〜〜!!!」と叫ぶ奈美恵
・いつもの定番投げキッスの後、もう一回特別投げキッス!!!

もうね、明らかに青森が特別な地だということを感じました。
イエスサムデイはびっくりしたんだけど、あんなに苦手だろうこの部分を歌ってくれたり、客席にマイクを向けたり、他ではやってない手を振る動きにチャレンジしてくれたのも、全て青森のお客さんが優しくて、受け入れてくれてすぐ反応してくれるだろうっていう信頼度なんだろうなあって思った。何をやっても怪我しないという安心感?(笑)
意外と奈美恵さん慎重だし意地っ張りですからね。w(イメージ)
青森のお客さんは、始まる前からほぼ総立ちで拍手と奈美恵コールしてるし、アンコールの声もデカイ。
この日のアンコールアリーナはPLAYコスのお兄さんが、奈美恵コールを引っ張ってくれて、
お兄さん「なーみーえー」
周りの客「なーみーえー」
まずこれが揃ってるしデカイ。で、後方スタンドからは、もう一つの奈美恵コールが押し寄せるが、それもデカイ。
そしてそんな奈美恵コールがぶつかり合う中、暗がりから歩いてくる奈美恵が見えた。当然そのデカイコール(しかも立ってる人が多い)も見えているわけで、奈美恵の表情までわかるわけではないけど、すごく嬉しいだろうなあと思った。

でも、まさか青森最高〜〜〜!!!なんて言ってくれるとは思わなかったなああああ。・゜・(ノД`)・゜・。
お客さんみんな大盛り上がりだし温かさ溢れてたし、なんか20周年ドーム最終日のような温かさあったかもしれない。大袈裟かもだけど。あれのもっと規模の小さいアットホーム空間って感じかな。奈美恵もとっても嬉しそうで。
最後の投げキッスの後、もう一回投げキッスくれたのは青森のオーディエンスへの感謝と愛だよねえええヽ(;▽;)ノ
はあ...最高。

その他としては、
この日もキャンユーで拍手が起きてお辞儀。
アンコールは黒Tシャツで、下着の黒キャミの肩紐見せ。
あと、LaLaLaの終わりでたぶんだけど、両手をグーにして口に当てるぶりっ子ポーズしてた。グフーって。
これはすぐ暗転してしまったので見てた人少ないかもだけど、私は見逃さなかった!あざとい!青森が優しいからって調子乗ってる!(好き)
あ、あと、前の日に、右足の内ももに赤い蚊に刺された跡のようなものがあって、あれは虫刺されか?!って思ってたら、この日は黒っぽくて、昨日刺されたあとが黒くなっていたようですw かわいいwそして私キモいw

あと、ホワライのコーラスがすごく変に聴こえた。
宇宙人の声みたいなコーラスに聴こえたんだけど気のせい??w

個人的トピックとしては、テープと風船の落下地帯で、両方とも取ることが出来て嬉しかった。風船はお留守番の友達が欲しがっていたのと、私自身空気の入ったままの風船を部屋に飾りたくて、隣の友達がとった分をもらって根性で2個持ち帰りましたw
あと、ここまで6回参戦して、まだ一曲も日替わり曲かぶりがない奇跡。
これであとはI WILLが聴ければ言うことないんだけどなあ。
贅沢かな?

まあそんな感じで、青森素晴らしかったし、最高だったし、行ってよかった。
観光も、ご飯も、ホテルでのミラクルも含め、青森に感謝しかない。
さんきゅー青森!!!\(^o^)/

namie amuro LIVE STYLE2014@青森サンワアリーナ1日目
namie amuro LIVE STYLE2014@青森サンワアリーナ1日目
セトリ
01.Ballerina
02.Poison
03.ALARM
04.WANT ME, WANT ME

05.Big Boys Cry
06.FUNKY TOWN
07.Contrail
08.グロテスク
09.WHAT A FEELING
10.Stardust In My Eyes
11.SWEET 19 BLUES

12.TSUKI
13.La La La
14.Rainbow
15.Can You Feel This Love(女性ダンサー紹介)
16.Sweet Kisses
17.Whisper
18.Alive
19.Love Story

20.Dreaming I was dreaming(※日替わり)
21.CAN YOU CELEBRATE?

22.Supernatural Love
23.Hands On Me(男性ダンサー紹介)
24.ROCK U
25.Heaven
26.Neonlight Lipstick

アンコール
01.Still Lovin’ You
02.CAN’T SLEEP, CAN’T EAT, I’M SICK
03.Baby Don’t Cry

遅ればせながら青森レポ。
まあ、結論から言うと青森最高でした。行って本当に良かったし、出来たら来年以降も行きたい地。

青森1日目
この日はなんとAブロックの前から2列目...。奈美恵でこんな席は初...。といっても青森サンワアリーナは横に広いのでステージからはわずかに外れてしまう位置で、そこまで神席というほどでもないけど、テンション上がった。
サイドのビジョンの真下だったので、なみえさんの表情とか質感みたいなのがよく見えたし、前列は全員女子だったので良く見えたのもラッキー。てか周辺女子しかいなかったなw
この日の特筆すべき点としては、何と言っても、おこ奈美恵(笑)
それも激おこw
今回のツアーでは男性ダンサー紹介中の暗がりの奈美恵が話題になっており、水を飲んで、タオルで拭いて、髪をお団子にして、ストレッチして...っていうレアな奈美恵が拝めたりするわけです。オタはダンサー紹介を見ずに双眼鏡で奈美恵をガン見という、あまり大きな声では言えないようなことをしているわけです。w
んでこの日もまたレアな奈美恵を見るべく双眼鏡でガン見していたら、いつもの位置にいない。ん?と思って探したら、右側の花道サイドに来てしゃがんで何かを探してる風。
確か、それ以前のどこかのタイミングでも同じ場所にしゃがんで何かを探してるような姿を見た気がする。
で、また左側に戻ったと思ったら、ステージ裏にはけてしまった。あれ?!もしかしてダンサー紹介中にみんなが奈美恵に注目してしまうことを避けるために、引っ込むことにしたのかな?と思ってたら、すぐに戻ってきた。スタッフを呼びに行った模様。しゃがみこんで何かをしたり、照明の当たる場所も自分の姿を隠すでもなく右と左を行ったり来たりウロウロ。んで、立ったままスタッフに何やら怒っている様子だけど、そのジェスチャーがまるで夫婦喧嘩中の外人w 両手を広げてキレたり、親指でステージ裏を指差したりしてた。でも、興奮おさまらずという怒りのオーラ中でも、立ちながら髪をお団子にするのは忘れてなかった(笑)なんやかんやでギリギリまで話をした後、マイクを持って立ち位置まで走って行った。
んでやっぱり戻る途中で髪をほどいたので、あれは自分の髪でお団子を留めてるんだよね??
そのあとはそのイライラをパフォーマンスに込めるがごとく、ダンスはキレッキレw 気迫溢れる奈美恵さんでした。
とまあ、ここだけ取り上げると、機嫌悪かったの?って思っちゃうけど、決してそんなことはなく、オーディエンスの反応がいいのでご機嫌な感じでした。
(※どうやら、モニターの不具合だったっぽいです)

コントレが終わってメインステージに戻ったところで、後ろ姿のまま、イヤモニ上げて〜⤴︎⤴︎ってやってた。
ラブストの1番で2番を歌っちゃって、モニターをチェックしたからか、ずーっと右側を見ながら歌い続けていたので、顔がめっちゃよく見えた。まあ元々奈美恵さんは右側を見る傾向にあるけど。
ラブスト後は左側にはけたので、右曲だったら近かったのになーと思いつつ日替わりドキドキ。
暗闇の中ドレスで出て来た奈美恵がつまづいているかしゃがんでいるように見えたんだけど、裾をつまんでいたのかな?スタッフがフォローしているようだった。
んで始まった曲は...

ドリーミン!!!!!
ふおおおおおおおおお、私が最も聴きたかったやーつ!!!!!ヽ(;▽;)ノ
トレンチドレスだけど最早服なんてどうでもいい...。
たぶんバラーダバージョンのコーラス入りだったとは思うけど、それすら記憶にないw でもね、うっううーいぇえ〜♪とか、んんいぇえ〜♪とか、 んーんんんーんんんーんー♪とかのフェイク?部分は全てなかった。たぶん。あっさり系で無難に歌ってましたが、私はドリーミンを歌う奈美恵が見れたというだけで感動である。w
キャンユーでは最初のパートを歌い終えた後、演歌のように拍手が起こり、奈美恵はお姫様ポーズで挨拶。会場沸く。
青森はTSUKIで手拍子をしてる人が居たり、これは東北の音楽に対する文化のような気がするんだけどどうか?w または人に対して歓迎するような暖かい空気感がそうさせるのか?w

んでもって、久々に見た奈美恵は、少しぽちゃってましたw
二の腕と太ももがぷるぷるしていて、肉が柔らかそうなんだよねーw。ブーツに乗っかる膝上の肉とかさw これはアラフォーゆえの弾力が減ってる証♡奈美恵も人間♡ふとももぷるぷる、双眼鏡で堪能しました。

アンコールは白Tシャツ。今回のレディースTはやや袖口が広いからか、下に白Tの時は白キャミ、黒Tの時は黒キャミを着ているのだけど、キャンフィルの最後のポーズで左の肩紐を見せて、それを右手で直して隠すっていうエロいことをしました。これは確信犯だと思われます!w

今回のツアーのもう一つの見所、最後の花道戻りでダンサー陣を真似するあざとポイントは、この日は走って行って振り返り様の指差し。
んで照れて、今日はどうもありがとうございました〜で半笑い。

なんかの曲でずっと、右のイヤモニをいじってた時あったけど、忘れた。
でも今年はイヤモニをいじる時も笑顔という、去年のしかめっ面からは進歩してますw

サンワアリーナはスタンドが少なく、こじんまりとしているのでどこからも見やすそうで、また奈美恵からもよく見えそうで、後ろの方までよく手を振ってた。

いやあ、良席だし、おこ奈美恵から、ドリーミンまで貴重なもん観れて最高でした!
さて、2日目!
キターーーー━(゚∀゚)━!!!!

スティラビ!スティラビ!

ブラデイ、スイキス、スティラビって完璧じゃろ。

無題

2014年10月2日 日常
あーやだ。
いろんなことにいい加減で適当で楽観的ですが、対人に関してだけはもうどうしょもないぐらい神経質でナイーブなので本当に具合が悪くなって自己嫌悪に陥るのでやめてほしい。人と深く関われない病気かも。
鬱だわ。
namie amuro LIVE STYLE2014@さいたまスーパーアリーナ2日目
namie amuro LIVE STYLE2014@さいたまスーパーアリーナ2日目
セトリは前日のを参考に。
席は昨日と同じ位置から、6列ぐらい前になった感じ。割とステージに近いスタンド見やすい。

本日の日替わりメニューは、Think of me\(^o^)/

昨日が順番を破って、右側ハケからのFour seasons(蝶を背負った黒ドレス)で狂喜したので、今日はなんだろうと思ってたら、なんと今日もラブスト後に右側にはけた!
やった、これでまた見たことないやつ来る...と思ったら、Think〜!(白い翼を背負った白ドレス)
Think、結構綺麗に歌ってるな、よしよしとか思ってたら、最後の大サビのところ、音程怪しかったかも。フェイクとか多いから変な失敗しなければいいなあと、無駄にハラハラしてしまったw
そしてなんか終わり方がすごい中途半端に唐突に終わる感じだった。余韻なしw
これ、前回歌った時もこのぶつ切りアレンジだったんかな???
しかし、昨日は黒ドレスのキャンユーが見れて今日は白ドレスのキャンユーが見れた!\(^o^)/

今日の特筆すべき点は。。。

ポイズンかな?、顎の汗を手の甲で拭う姿がやたらイケメンなんだけど、これは振り付け?w
ROCK U のラストのイケメンっぷりは今日もやばい。
ラブストは今日も、いぇーえっえ〜。
スイキスでステージに全員が一直線に並ぶダンスやっぱ好き。
ネオライの、あんがなしぇあまいとりっくすぁ!のとこの内股に手を入れるとこ好き。てかそこの歌い方相変わらずイケメン。
今回のツアーはクールに決めるところと、デレるところの甘辛ミックスが素晴らしい。
グロのくすりとも笑わないムチさばきもいいし。
最後手前の kill me に合わせてムチでペンペン。
スティラビで歌い始めるタイミングを間違えそうになってニヤニヤ。
いろんな曲終わりでぶりっ子スマイルした後、更に口に両手を添えるあざとさ炸裂。

まあしかし、今日は何と言っても男性ダンサー紹介中の暗がりでのなみえでしょう。何と言っても。
前情報通り、昨日もじっくり双眼鏡で観させてもらったけど、昨日は横を向いてしゃがんで髪をサササッてお団子にして、水を飲んだりタオルで拭いたりしてた。
んで、ギリにまたササッて髪をほどいてスタンバイする感じだった。

それでもめっちゃ興奮したんだけど、なんと今日は、しゃがんだままなぜかいきなり正面を向いて髪をアップにし始め、お団子を作り上げた。その姿が....まーエロいことエロいこと!w
なんだあれ、なんかめっちゃ素のプライベート姿を覗いてしまったようだったよ。
んで、クラウチングスタートみたいな格好をしてストレッチ!!!!!ふおおお!!
そしてお団子のまま立ち上がって、スタンバイ途中にほどいたんだよね。
ん?てことは、あれってゴムとか、なんかヘアアクセ使ってるわけじゃなくて、自分の髪だけで留めてるの?????だとしたらどうなってるん????
うーん、これはあまりに貴重シーンすぎて、ちょっと本当に男性ダンサーごめんとしか言えない。w

あと、ラストのベビドンが終わった後に、花道でやるぴょんぴょん、本日なしw
残念!!とても残念。今日はモデル歩きだったけど、ダンサーもモデル歩きだったので、ダンサーの登場の仕方は日替わりで、ぴょんぴょんの日じゃないと可愛すぎる奈美恵は見れないということでFA?
なかなか、いろんなことレアである。

うん、そんな感じで、さいたま楽しかったわけです。盛り上がる盛り上がる。これは代々木東京が楽しみですぞ。
最高ですよ奈美恵。

さあ、次は青森!\(^o^)/


namie amuro LIVE STYLE2014@さいたまスーパーアリーナ1日目
セトリ

01.Ballerina
02.Poison
03.ALARM
04.WANT ME, WANT ME

05.Big Boys Cry
06.FUNKY TOWN
07.Contrail
08.グロテスク
09.WHAT A FEELING
10.Stardust In My Eyes
11.SWEET 19 BLUES

12.TSUKI
13.La La La
14.Rainbow
15.Can You Feel This Love
16.Sweet Kisses
17.Whisper
18.Alive
19.Love Story

20.Four Seasons (日替り)
21.CAN YOU CELEBRATE?

22.Supernatural Love
23.Hands On Me
24.ROCK U
25.Heaven
26.Neonlight Lipstick

アンコール
01.Still Lovin’ You
02.CAN’T SLEEP, CAN’T EAT, I’M SICK
03.Baby Don’t Cry


行って来た。静岡ぶり、約一ヶ月ぶりに奈美恵に会って来た。
ベビメタちゃんは今1番ライブが面白いし、パフュのぐるんぐるんも色々あって感動だった。
でもね、やっぱり一挙手一投足、どんな瞬間も意識を集中したい、一秒たりとも見逃したくないと思う奈美恵への執着心は凄まじいものがあった。わたしの中で。w
そんぐらいもう病気。本気。執着以外のなんでもないw
安室奈美恵は今月も存在した。先月会ってるけど、本物見るとほっとする。
存在する。
大汗かいてた。
生きてます、この日本で。

良かった。うん。

ライブの感想としては、だいぶ確立して来てた。
18:12頃スタートしたけど、始まる前からスタンドまで総立ちになったのはびっくり。
さいたまはスタジアムモードじゃなくてアリーナモード。狭く感じる。そしてめっちゃ見やすい。
ダンスキレキレ。
ファンタの椅子取りゲームラストも、イエイイエイ!ってポーズ追加してた。
肩紐のことなんて忘れてたぐらい肩紐外れなしw
これ見よがしの花道最前シャロンストーンは初めの方!
コントレ、こんなところ(7曲目)でもすごい盛り上がる。ファンとの交流タイム。
グロテスクは終始双眼鏡キメてやりました。静岡2から取り入れられた鞭の一部始終(笑)2番からかな?馬を叩くんよ。優しく。最高!
TSUKI でバラーダチェックで出てくる時の会場の悲鳴。w
やはり照明(ライト)も綺麗だし、帽子目深にかぶってるから自信がつくのか、上手い。wわたしも飽きない、このTSUKIは。ちなみにサビで歌詞プチ間違い。
キャンフィルとスイキスはこの衣装とセットのかわいさでたまらんばい。今となってはキャンフィルすげー良い曲。元々好きだけど、改めて。腕をぐるぐるする振り付けも好き。
そしてのwhisperね!かっこいいんだよなあ。ダンスキレてるし。

ラブストは、いえーえっえー。
その時であった。ラブストが終わって、なんと奈美恵が右側にはけたのである。
?!も、もしや?!
新潟で2巡目に入ったので、そのままだったらミーニングで静岡とかぶる予定が、四季キターーー。何が嬉しいって、トレンチドレスじゃなくて黒ドレス。w
四季はイヤモニの調子が悪いのか、サビのところ歌えてなくて、てへぺろってぶりっ子してたけど、特に会場湧かずw
2番のサビの夏のところでイヤモニトントンして上げて〜!ってやってた。ニコニコ顏でw
黒ドレスのキャンユー、美しかったです。

ヘンゾミ、好き。
続くろっきゅーのかっこよさ。騒ぎあかせーもいただいたし、最後、超イケメン!
ヘブン、ネオライって....
ここのブロック殺す気か?
最高です。

アンコールは黒Tシャツ。
スティラビ好きすぎる。はよはよ。CDはよ。
キャンスリで、降ってきた風船がステージ上にあって、花道出て来た時に拾ってもてあそんだ後、客席に投げるも、ステージ上に戻って来て照れ笑いする奈美恵。
ベビドンは本当に暖かいね。ドンドンって手拍子も煽るようになったんだ。
指差し連発。(←後から注※これ、コントレの間違いw)
そんでもって、メインステージに戻る時にぴょんぴょん移動があるという情報を知っていたものの、実際のぴょんぴょん移動がとんでもない可愛さで破壊力抜群だった。
これは注意されたし。
明日も見れるとか嬉しすぎw そこがなみえの良いところ、アドリブというものはなく、全部台本通りw

去り際に投げキッスで終了。
あっという間の二時間半。
永遠に終わらなければ良いのにって思った。
愛おしい。

そんな感じで、明日も俄然楽しみっす!!!




最終日セトリ。

01. Cling Cling
02. Handy Man
03. Clockwork
04. レーザービーム
05. いじわるなハロー
06. I still love U
07. 恋は前傾姿勢
08. エレクトロ・ワールド
09. DISPLAY
10. SEVENTH HEAVEN
11. Party Maker
12. GLITTER
13. セラミックガール
14. ジェニーはご機嫌ななめ
15. チョコレイト・ディスコ
16. Hold Your Hand
<アンコール>
17. リニアモーターガール
18. Perfume
19. 願い



リニアああああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。
感涙……
セトリ。

1.Cling Cling
2.Handy Man
3.Clockwork
4.レーザービーム(Album-mix)
5.いじわるなハロー
6.I still love U
7.恋は前傾姿勢
8.エレクトロ・ワールド
9. DISPLAY
10.SEVENTH HEAVEN
11.Party Maker
12. GLITTER
13.セラミックガール
14.ジェニーはご機嫌ななめ
15.チョコレイト・ディスコ(2012-Mix)
16.Hold Your Hand

アンコール
17.ポリリズム
18.wonder2

< 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索