起こせ想い\(^o^)/
2014年4月4日 日常
ただの勘違い だと信じて
気づかない振りは もう疲れた
起こるミラクル 起こせ想い
このままじゃ いけない 明日がいっぱい \(^o^)/
一歩踏み出してみた。
私にしては上出来!
まだ勘違いだと思ってるけど。
気づかない振りは もう疲れた
起こるミラクル 起こせ想い
このままじゃ いけない 明日がいっぱい \(^o^)/
一歩踏み出してみた。
私にしては上出来!
まだ勘違いだと思ってるけど。
iPad版VOGUE台湾
2014年4月4日 趣味
オレオドール情報解禁!
http://youtu.be/EhSFVD__-g4
がおー。
百獣の王を従える奈美恵。その後ろでいいんでついて行っていいですか...
メイキングで見る、修正してない実際の髪も柔らかそうで良い。
新曲....楽しげなの来た!
http://youtu.be/EhSFVD__-g4
がおー。
百獣の王を従える奈美恵。その後ろでいいんでついて行っていいですか...
メイキングで見る、修正してない実際の髪も柔らかそうで良い。
新曲....楽しげなの来た!
グロテスクげとりましてん
2014年4月2日 趣味
すぐ飽きそうとか言わないよw
最終的にツアーでやるまでがグロテスクですから!!
でも意外と、あんなに嫌いだった平井堅の声が問題なく聴けてますw
アムラーですからね、平井氏。照れちゃってかわゆ。
でも、もっとグロテスクでもよかったんじゃないですか?
本当は泣きたいんじゃないですか?
平井氏によると、奈美恵さんと平井堅のコーラスが多重に重なってるようです。
必聴!
最終的にツアーでやるまでがグロテスクですから!!
でも意外と、あんなに嫌いだった平井堅の声が問題なく聴けてますw
アムラーですからね、平井氏。照れちゃってかわゆ。
でも、もっとグロテスクでもよかったんじゃないですか?
本当は泣きたいんじゃないですか?
平井氏によると、奈美恵さんと平井堅のコーラスが多重に重なってるようです。
必聴!
VOGUE 台湾メイキング動画
2014年4月1日 動画
定点カメラの素晴らしさを小一時間。
ていうかですね、髪が張り付いて振り払う奈美恵さんとか、イヤモニ上げて〜!の奈美恵さんとか、止まった時にはあはあしてる奈美恵さんとかが見れちゃうわけですよ。アップで。
すごいですよもう、編集とかいらん!(笑)
これね、絶対ダウンロードできるようにしろって。
期間限定とかなに考えてんのがめついなヴィジョン。
ドームの音源の時も思ったけど、FEEL音源も、踊りながら歌ってるとは信じられない歌唱ですよ本当に。
レンタルで借りれるんで、ぜひみなさん聴いてみてください。w
FEEL TOUR ダイジェストムービー
http://youtu.be/2d5xsLYft_o
ていうかですね、髪が張り付いて振り払う奈美恵さんとか、イヤモニ上げて〜!の奈美恵さんとか、止まった時にはあはあしてる奈美恵さんとかが見れちゃうわけですよ。アップで。
すごいですよもう、編集とかいらん!(笑)
これね、絶対ダウンロードできるようにしろって。
期間限定とかなに考えてんのがめついなヴィジョン。
ドームの音源の時も思ったけど、FEEL音源も、踊りながら歌ってるとは信じられない歌唱ですよ本当に。
レンタルで借りれるんで、ぜひみなさん聴いてみてください。w
FEEL TOUR ダイジェストムービー
http://youtu.be/2d5xsLYft_o
Hands On Me( FEEL TOUR 2013)
Contrail(FEEL TOUR 2013)
TSUKI(本人映像)
Neonlight Lipstick
Heaven
Alive
Poison
Supernatural Love
La La La
Ballerina
MY LOVE( PくF TOUR 2010)
Fight Together (LS2011)
Hands On Me( FEEL TOUR 2013)
ヘドバンギャー (LEGEND D)
ドキドキモーニング( LEGEND I )
イジメ、ダメ、ゼッタイ (LEGEND Z)
Over The Future
紅月ーアカツキー
Wonder Women(本人映像)
BLACK DIAMOND(本人映像)
Stardust In My Eyes
ONLY YOU(本人映像)
Go Round( DOME TOUR 2012)
SWEET 19 BLUES( DOME TOUR 2012)
WANT ME, WANT ME(本人映像)
arigatou(LS2011)
さよならなんて云えないよ
イージュー★ライダー(本人映像)
STROBO
DARLING
Big Boys Cry
Four Seasons
toi et moi
おねだり大作戦
Chace the Chance( DOME TOUR2012)
Uh Uh,,,,,(本人映像)
We got time
Wo Wa(本人映像)
Dreaming I was dreaming(本人映像)
ヘンゾミふぃーる!
コントレふぃーる!
ドキモ、ヘドバン、イジメの LEGEND I D Z!!!
もっと入れてくれー\(^o^)/
全曲入れてくれー\(^o^)/
Contrail(FEEL TOUR 2013)
TSUKI(本人映像)
Neonlight Lipstick
Heaven
Alive
Poison
Supernatural Love
La La La
Ballerina
MY LOVE( PくF TOUR 2010)
Fight Together (LS2011)
Hands On Me( FEEL TOUR 2013)
ヘドバンギャー (LEGEND D)
ドキドキモーニング( LEGEND I )
イジメ、ダメ、ゼッタイ (LEGEND Z)
Over The Future
紅月ーアカツキー
Wonder Women(本人映像)
BLACK DIAMOND(本人映像)
Stardust In My Eyes
ONLY YOU(本人映像)
Go Round( DOME TOUR 2012)
SWEET 19 BLUES( DOME TOUR 2012)
WANT ME, WANT ME(本人映像)
arigatou(LS2011)
さよならなんて云えないよ
イージュー★ライダー(本人映像)
STROBO
DARLING
Big Boys Cry
Four Seasons
toi et moi
おねだり大作戦
Chace the Chance( DOME TOUR2012)
Uh Uh,,,,,(本人映像)
We got time
Wo Wa(本人映像)
Dreaming I was dreaming(本人映像)
ヘンゾミふぃーる!
コントレふぃーる!
ドキモ、ヘドバン、イジメの LEGEND I D Z!!!
もっと入れてくれー\(^o^)/
全曲入れてくれー\(^o^)/
マルチアングルライブ
2014年3月26日 趣味
http://fanspace.jp/multi-live-movie/guide.html
企画は良いが、やり方はいろいろセコイw
会員なのに有料、30日限定!w
namie amuro FEEL tour 2013のライブを複数のカメラで撮影した映像を自由に、自分の好きなアングルで楽しめちゃう
マルチアングル ライブが登場!!こちらは安室奈美恵ファンクラブ会員限定サービスです。
他では観られない貴重なオリジナルアングル大公開!
企画は良いが、やり方はいろいろセコイw
会員なのに有料、30日限定!w
久々にめっちゃ落ちてる。
自己嫌悪に苛まれてる。
やっぱりレベルが違うのかな
それってやっぱり重要だよな
そしてわがままで嫉妬深い自分
サイテーやな
どうなの、どうしたいの、どうすればいいの
変われない、変えたい、でも。
落ちてる。人と比べても仕方ないのは知ってるし、そう思うこともなかった。でも、初めて感じてしまった。
はあ。起こるミラクル、起こせ想い。このままじゃいけない。
でもね。勇気ないのね、踏み出せないのね。
取り敢えず目の前の課題はしっかりやらなければならない。それからだ。
自己嫌悪に苛まれてる。
やっぱりレベルが違うのかな
それってやっぱり重要だよな
そしてわがままで嫉妬深い自分
サイテーやな
どうなの、どうしたいの、どうすればいいの
変われない、変えたい、でも。
落ちてる。人と比べても仕方ないのは知ってるし、そう思うこともなかった。でも、初めて感じてしまった。
はあ。起こるミラクル、起こせ想い。このままじゃいけない。
でもね。勇気ないのね、踏み出せないのね。
取り敢えず目の前の課題はしっかりやらなければならない。それからだ。
http://youtu.be/YZHYDNb4rY4
フルは20日の15時、スペシャで解禁でした。
期待してたより普通で拍子抜け(笑)
奈美恵さんもギラギラ感ゼロでなんだか眠そうです。気だるいマダム感です。
でも、期待感を取っ払って見ればいろいろ楽しめます。
至近距離過ぎて腰が引けてる奈美恵とかw
平井堅の内心ニヤニヤが止まらないんだろう妄想とか。
TV出てくれんかね。
そして最終的にライブでのソロパフォーマンスにも期待高まる。
奈美恵のソロBLACKOUTとか最高ですもんな。
フルは20日の15時、スペシャで解禁でした。
期待してたより普通で拍子抜け(笑)
奈美恵さんもギラギラ感ゼロでなんだか眠そうです。気だるいマダム感です。
でも、期待感を取っ払って見ればいろいろ楽しめます。
至近距離過ぎて腰が引けてる奈美恵とかw
平井堅の内心ニヤニヤが止まらないんだろう妄想とか。
TV出てくれんかね。
そして最終的にライブでのソロパフォーマンスにも期待高まる。
奈美恵のソロBLACKOUTとか最高ですもんな。
今日は脱毛行って美容院行って、人に身を任せデーであった。
上脱毛は痛くないから気が楽だけど冷えるのだけつらい。
一時的にシミが出るというのはほんとなんかね?
美容院はカットカラートリートメント。
約2ヶ月ぶりで色の抜け具合を驚かれた。
一応、まだ伸ばしてます。蓮舫ショートwから肩下まで来たけど、この先どうしましょ。
上脱毛は痛くないから気が楽だけど冷えるのだけつらい。
一時的にシミが出るというのはほんとなんかね?
美容院はカットカラートリートメント。
約2ヶ月ぶりで色の抜け具合を驚かれた。
一応、まだ伸ばしてます。蓮舫ショートwから肩下まで来たけど、この先どうしましょ。
この日は友達が当ててくれたPTAチケで、一階一桁台の左端。巨大スピーカーのすぐ近くだったので、それはそれは暴力的な重低音爆撃を身体全体で受けました。(笑)最高としか言いようがないドM感w もっとくれー!!
始まる前のコールなども、なんか昨日よりも前のめり気味な熱気が渦巻いていて、熱烈なPerfumeファンが多数いる模様。
そんなに遅れることもなく始まったRIPステージ、フミヤ氏が一発目にプレイしたのは...!!!
ざ、雑念!!なんと懐かしい!!!
初期の頃は好きで結構聴いて歌ったりしてたので、ちょーーー懐かしかった!
その後も懐かし曲や有名曲ばかりやってくれたので、なんと数曲以外全部知っているという、非常にサービス満点&私得なセトリとなっておりました。結構口が覚えてて歌えたりしてw
盛り上がりは絶好調。ダンス曲しか用意して来なかったという通り、終始踊れる系。そりゃのっちも余白ないわw
ヘアメイクする暇ないわ(笑)
のっちは広島にいた若い頃からRIPの大ファンで、二十歳までにRIPに会うと誓ってオレンジのペンで書いたのだそう。そして21歳で実際に会えて、今こうしてRIPと対バンしてる!!と大興奮。
最初のMC〜からの水分補給〜からの、のっちぼっちMCで。
のっちがRIPについて熱弁ふるってる時、あ〜かしが戻ってくるも、のっちのいつにない饒舌ぶりに2人はのっちと距離を取り、のっちも中央からどんどん右側に移動して喋り続けてたw
良かった、のっちの夢が叶う瞬間に立ち会えてw
Perfumeのターンは前日のスカパラの時よりも盛り上がりがものすごく、もしかしたらスカパラよりもファンがかぶってるのかもなーと思った。
Perfumeもその前のめりな熱気に驚いて、今日どうしたの?みたいなこと言ってた。
あ〜ちゃん曰く、RIPさんがあっためてくれてたおかげで出た瞬間から出来上がってたと。
Perfumeの衣装は、昨日が白地に薄緑と薄ピンクのライン柄で、この日が白地にエンジと黒のライン柄。かしパンとあ〜パンは赤!
ちなみにアンコール衣装は、昨日が黒ジャケットを羽織っただけのスカパラ仕様、この日がエンジの対バンTに黒のボトム。かしゆかはプリーツミニにTシャツアウト、あ〜ちゃんはフレアーミニに、Tシャツインの奈美恵仕様w のっちは黒のショーパンで、ちょっとスリットあり。
Perfumeのセトリについてはなぜかあ〜ちゃんからネタバレ禁止令が。昨日言いなさいよ!w
この先セトリもこれで固まってくると思うので...とのこと。
あ、あの曲があの曲に!!
あれ?!あの曲がない!!
みたいなね(笑)
アンコール合わせて昨日より2曲少ない。
まああるところには普通にあるので載せちゃってもいいような気もするけど、一応あ〜ちゃんのいうことは聞くということで。w
RIPのオレンジ衣装は、のっちとかしゆかからのリクエストとのこと。オレンジツナギではなく、この日のために用意した衣装とのことで、りょーじさん曰く、「ニンジンおじさん」w
アンコールのコラボは、一曲目が、MIKIKO先生が振り付けたという「太陽とビキニ」のダンスコラボ。全員でやるサビの振り付けの他に、Perfumeの3人のダンスパートがあって、それがなんとまあセクシーなくねくねとしたダンスでした。曲を聴いてもらえばわかると思いますが、いいねえいいねえ。自分たちの曲には絶対ないダンスが見れるのはいいね!
そして前にいる人の肩に次々に肘をついてポーズを作っていき、全員が揃ったところで決めポーズという、すごいかっこいいことやってた。もうのっち感動だろうね。サビダンスの配置は、男女男女w
もう一曲はチョコレイトディスコのダンスコラボで、ぎりぎりまで袖の鏡で練習していたというRIPの4人。本番で見事に決めた!と言われてたけど、サビだけねw
ちなみにDJのフミヤ氏は、チョコまぜまぜのところで本物の納豆を混ぜ混ぜ、普通に食べてましたw
終わった後、かしゆかにちょっと臭うと言われてたw
コラボが終わりみんなでハイタッチ。
あ〜ちゃんがのっちに「のっち良かったねぇー」としみじみ言うと、のっちは両手を上げてくるくると回りながら後退りして、喜びの舞を披露。w
どこかで、よっしゃーってな両手ガッツポーズも連発してた。
完全にのっちさんのターンでしたね、もう。
ちなみにRIP側もSUさんがPTA会員のガチファンで、PTAの命名の由来をドヤ顔で喋ったり、ドームでは関係者席を、アリーナでみんなと踊りたいからという理由で断ったというエピソードなどを披露。(ちなみに会費払い忘れで退会させられたそうな)
ベイビーとギャラクシーのマッシュアップも、SUさんが1人で作ってきたとのこと。「何かが似ているかもね」の所だけ、4人でグダグダに振りマネしてた。w
対バン相手の盛り上がり具合は、両日とも同じぐらい、Perfumeの盛り上がりは今日の圧勝、アンコールコラボのお得感は、スカパラの方が上かな。ダンスコラボも楽しいけど、やっぱり歌やRAPのコラボも見たかったということで。
とはいえ、両日ともめちゃくちゃ楽しかった。三階最後列だった昨日も、一階一桁台だった今日も。
対バンを否定していた自分、うん、間違ってたな。(笑)
NHKホール2days、楽しい夜をありがとう!!!
※グループ分けはP・T・A (ぴーてーえー)
アイドル枠はあやや桃色片思い。
RIP SLYME セトリ
雑念エンタテインメント
楽園ベイベー
STEPPER’S DELIGHT
Hot chocolate
FUNKASTIC
SLY
Baby cruising Love & GALAXY
Good Day
Good Times
JOINT
【アンコールコラボ】
太陽とビキニ
チョコレイトディスコ
始まる前のコールなども、なんか昨日よりも前のめり気味な熱気が渦巻いていて、熱烈なPerfumeファンが多数いる模様。
そんなに遅れることもなく始まったRIPステージ、フミヤ氏が一発目にプレイしたのは...!!!
ざ、雑念!!なんと懐かしい!!!
初期の頃は好きで結構聴いて歌ったりしてたので、ちょーーー懐かしかった!
その後も懐かし曲や有名曲ばかりやってくれたので、なんと数曲以外全部知っているという、非常にサービス満点&私得なセトリとなっておりました。結構口が覚えてて歌えたりしてw
盛り上がりは絶好調。ダンス曲しか用意して来なかったという通り、終始踊れる系。そりゃのっちも余白ないわw
ヘアメイクする暇ないわ(笑)
のっちは広島にいた若い頃からRIPの大ファンで、二十歳までにRIPに会うと誓ってオレンジのペンで書いたのだそう。そして21歳で実際に会えて、今こうしてRIPと対バンしてる!!と大興奮。
最初のMC〜からの水分補給〜からの、のっちぼっちMCで。
のっちがRIPについて熱弁ふるってる時、あ〜かしが戻ってくるも、のっちのいつにない饒舌ぶりに2人はのっちと距離を取り、のっちも中央からどんどん右側に移動して喋り続けてたw
良かった、のっちの夢が叶う瞬間に立ち会えてw
Perfumeのターンは前日のスカパラの時よりも盛り上がりがものすごく、もしかしたらスカパラよりもファンがかぶってるのかもなーと思った。
Perfumeもその前のめりな熱気に驚いて、今日どうしたの?みたいなこと言ってた。
あ〜ちゃん曰く、RIPさんがあっためてくれてたおかげで出た瞬間から出来上がってたと。
Perfumeの衣装は、昨日が白地に薄緑と薄ピンクのライン柄で、この日が白地にエンジと黒のライン柄。かしパンとあ〜パンは赤!
ちなみにアンコール衣装は、昨日が黒ジャケットを羽織っただけのスカパラ仕様、この日がエンジの対バンTに黒のボトム。かしゆかはプリーツミニにTシャツアウト、あ〜ちゃんはフレアーミニに、Tシャツインの奈美恵仕様w のっちは黒のショーパンで、ちょっとスリットあり。
Perfumeのセトリについてはなぜかあ〜ちゃんからネタバレ禁止令が。昨日言いなさいよ!w
この先セトリもこれで固まってくると思うので...とのこと。
あ、あの曲があの曲に!!
あれ?!あの曲がない!!
みたいなね(笑)
アンコール合わせて昨日より2曲少ない。
まああるところには普通にあるので載せちゃってもいいような気もするけど、一応あ〜ちゃんのいうことは聞くということで。w
RIPのオレンジ衣装は、のっちとかしゆかからのリクエストとのこと。オレンジツナギではなく、この日のために用意した衣装とのことで、りょーじさん曰く、「ニンジンおじさん」w
アンコールのコラボは、一曲目が、MIKIKO先生が振り付けたという「太陽とビキニ」のダンスコラボ。全員でやるサビの振り付けの他に、Perfumeの3人のダンスパートがあって、それがなんとまあセクシーなくねくねとしたダンスでした。曲を聴いてもらえばわかると思いますが、いいねえいいねえ。自分たちの曲には絶対ないダンスが見れるのはいいね!
そして前にいる人の肩に次々に肘をついてポーズを作っていき、全員が揃ったところで決めポーズという、すごいかっこいいことやってた。もうのっち感動だろうね。サビダンスの配置は、男女男女w
もう一曲はチョコレイトディスコのダンスコラボで、ぎりぎりまで袖の鏡で練習していたというRIPの4人。本番で見事に決めた!と言われてたけど、サビだけねw
ちなみにDJのフミヤ氏は、チョコまぜまぜのところで本物の納豆を混ぜ混ぜ、普通に食べてましたw
終わった後、かしゆかにちょっと臭うと言われてたw
コラボが終わりみんなでハイタッチ。
あ〜ちゃんがのっちに「のっち良かったねぇー」としみじみ言うと、のっちは両手を上げてくるくると回りながら後退りして、喜びの舞を披露。w
どこかで、よっしゃーってな両手ガッツポーズも連発してた。
完全にのっちさんのターンでしたね、もう。
ちなみにRIP側もSUさんがPTA会員のガチファンで、PTAの命名の由来をドヤ顔で喋ったり、ドームでは関係者席を、アリーナでみんなと踊りたいからという理由で断ったというエピソードなどを披露。(ちなみに会費払い忘れで退会させられたそうな)
ベイビーとギャラクシーのマッシュアップも、SUさんが1人で作ってきたとのこと。「何かが似ているかもね」の所だけ、4人でグダグダに振りマネしてた。w
対バン相手の盛り上がり具合は、両日とも同じぐらい、Perfumeの盛り上がりは今日の圧勝、アンコールコラボのお得感は、スカパラの方が上かな。ダンスコラボも楽しいけど、やっぱり歌やRAPのコラボも見たかったということで。
とはいえ、両日ともめちゃくちゃ楽しかった。三階最後列だった昨日も、一階一桁台だった今日も。
対バンを否定していた自分、うん、間違ってたな。(笑)
NHKホール2days、楽しい夜をありがとう!!!
※グループ分けはP・T・A (ぴーてーえー)
アイドル枠はあやや桃色片思い。
RIP SLYME セトリ
雑念エンタテインメント
楽園ベイベー
STEPPER’S DELIGHT
Hot chocolate
FUNKASTIC
SLY
Baby cruising Love & GALAXY
Good Day
Good Times
JOINT
【アンコールコラボ】
太陽とビキニ
チョコレイトディスコ
対バンなんてとか言ってた自分をぶん殴りたい。3階の最後列という席だったけど、このライブに参加させてくれたというだけで、ホットスタッフに大感謝祭。
スカパラのPerfumeメドレーでまさかのカウンターアトラクションをやってくれた。スカパラの沖さん?がガチのPerfumeオタクらしく、選曲が非常にマニアックなファン目線で、もうわたしゃ泣いたよ。
NIGHT FLIGHT
ビタミンドロップ
カウンターアトラクション
セブンスヘブン
ポリリズム
ジェニーは御機嫌ななめ(一部)
(※ジェニーはどの曲かの途中で、北原さんがワンフレーズ吹いたと思います。)
NFっぽいフレーズが来た時に、ん?NF?!と思ったその後、ビタミンドロップですよ。
うぎゃああああ、ビタミンドロップじゃないかあああああ!!!!!
まさかまさか、ビタドロが聴けるとは!!!もう改めてこの曲すごいいい曲、いいメロだなって再確認の感動の嵐。
と思ったら嵐は止まらない。あの印象的な可愛らしい音が。
!!!!!!!!!!!!!!!
カウンターアトラクションやないかあああああああああああああああああああああ
1番全部やったと思う。もうわたしゃ、うそ!カウンター!?やばい!信じられない!!などと口走り、両手で顔を多いながらこみ上げる興奮と感激に乙女ポーズで泣きそうになってました。(笑)隣の友達ポカーンw
彼募もやったらしいけどもうカウンターの興奮で覚えてない。(※ どうやら勘違いの誤報とのこと)
セブンスヘブンは、会場からおおお!って歓声が上がったの覚えてる。すごくすごくロマンティックな感じのセブンスでした。
その次のポリがね。。。これはみんなが知ってるから湧いたんだけど、最後のポリリズムを繰り返すポリループがやばかった。生演奏でのポリループの力技!!
「ポリリズム」を生演奏ですよ。てぃりりりり てぃりりりりってのと、ふぁーふぁーふぁーふぁー ってのと、別リズムの音を追って行くのがうおおおおおおおおおなのおおおおおお!!!ってようわからんがw
とにかくすごいのよ。自分のボキャ貧に泣きたいけど、本当に感動した!(笑)
これは素晴らしいですよ...ポリループの再現....できることならばもう一回聴きたい。
スカパラさんの本気。
そんな感じで、そっからわたしのテンションは一気に上がりましたね。
カウンターアトラクションを聞ける日が来るなんて夢にも思わなかったからね。
で、そのおかげでPerfumeがMCの時にもカウンターに触れてくれて。
スカパラさんのメドレーすごかったねという流れから、
「ねー、最近歌ってないやつまで」
「もう歌詞忘れたw」からの、
警告うけたーのー♪止まった時計を〜♪
3人のカウンターアトラクションきたあああああ*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
会場からでかい手拍子が始まったんだけど、3人の歌が聴きたい!手拍子やめて!(笑)
その後の歌詞をみんなホニャララ〜と鼻歌で誤魔化してw であ〜ちゃんが
カウンターアトラクション♪ ちゃんちゃん♪ と締めた。
すおおおおおおおおおおふおおおおおおおおおお
....わたくし、もう思い残すことない、このライブ
感涙。
でも、それだけじゃなくていろいろ感動満載だったんですよ。
Perfumeのセトリに関しては、シングルや有名曲を中心にした守り系ではあったものの、スイリフのフルが見れたり(イントロのアルゴリズムダンスがめっちゃくちゃ可愛い)や、お着替え曲から昇格したハンディマンが見れたり(インド舞踊!!一糸乱れぬ手の動きがキレッキレすぎる)、素敵曲1mmや、久々のフェイキなどなど。
ちなみにわたしの周辺はほぼスカパラファンで占められていて、久々のアウェー感を味わえて、楽しかった。そうなってくるとこっちもやる気出ますから、いつもやらない1mmの、あーあーあーあーあー の振りやってみたり。(笑)
でもスカパラ自体がPerfumeのファンなこともあってか、スカパラファンもみんな好意的で優しかった。
それからなんといっても、アンコールの生コラボでしょう。
アンコールでは、チョコレイトディスコ、美しく燃える森、ジェニーはご機嫌ななめの生演奏生歌コラボを披露。
チョコはとにかくただただ可愛かった。ダンスがないチョコを手持ち無沙汰そうに歌う3人の可愛らしさよ。わたしはのっちのステップが可愛くてしょうがない。w
所々についついフリを入れてしまうのっちやあ〜ちゃん。
チョコまぜまぜのところはダンスあり。
続くスカパラさんの美しく燃える森がね....もうね.....
DIVAのっち登場ですよ。
あ〜ちゃん → かしゆか →のっちの順にソロで歌ったんだけど、あ〜ちゃんのふくよかで柔らかい、でもパワーのある歌声、流石で。やっぱり安定のあ〜ちゃん。かしゆかはいつも通りのかしゆか。かわいい歌声。
のっちさん、どうだろうと思ったら。
ディーヴァだったああああああああああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。
うわあああああああああああああああああああああ
すごく声量があって安定していて、でもあ〜ちゃんのように柔らかい力強さで。
のっちの昔の歌を聴くと、特徴のある地声で真っ直ぐに強く歌い上げるようなイメージだったけど、大人になったから?そこに、強いだけじゃない柔らかさが加わって、すっごく優しい癒される歌声だった。
上手い。正直、上手い。
アクターズのディーバだから、上手いのは知ってた。
でも、上手くてびっくりした。
のっちさん、まじディーバや......
これ勿体無いなあ。この3人の生歌、もっと出せないだろうか。勿体無い。
ジェニーは、まだもう一曲ありますと言って、スタンドマイク登場。
あ〜ちゃんがスタンドマイクを置く場所を間違えて、どこ?どこ?とやっていて、
かしゆかが冷静に、「その四角に合わせるんよ」的な突っ込みをしていて面白かった。あ〜ちゃん曰く、「緊張し過ぎて全部ぶっ飛んだ。」
12人合わせてパフュパラです!とやったり、まあ終始アットホームのお祭り騒ぎで非常にいい夜でした。スカパラの胸を借りたっていう感じかな。
スカパラさんありがとう!最高ー!!
※グループ分けは、し・ぶ・や。
アイドル枠はあやや桃色片思い。
東京スカパラダイスオーケストラセトリ
5days of TEQUILA
火の玉ジャイヴ
花ふぶき~愛だろ、愛っ。~
SKA ME CRAZY
ルパン三世’78
Rushin’
One Eyed Cobra
銀河と迷路
DOWN BEAT STOMP
Perfumeメドレー (NIGHT FLIGHT ~ ビタミンドロップ ~ カウンターアトラクション ~ SEVENTH HEAVEN ~ ポリリズム)
Wild Cat
Pride Of Lions
All Good Ska is One
【アンコールコラボ】
チョコレイトディスコ
美しく燃える森
ジェニーはご機嫌ななめ
スカパラのPerfumeメドレーでまさかのカウンターアトラクションをやってくれた。スカパラの沖さん?がガチのPerfumeオタクらしく、選曲が非常にマニアックなファン目線で、もうわたしゃ泣いたよ。
NIGHT FLIGHT
ビタミンドロップ
カウンターアトラクション
セブンスヘブン
ポリリズム
ジェニーは御機嫌ななめ(一部)
(※ジェニーはどの曲かの途中で、北原さんがワンフレーズ吹いたと思います。)
NFっぽいフレーズが来た時に、ん?NF?!と思ったその後、ビタミンドロップですよ。
うぎゃああああ、ビタミンドロップじゃないかあああああ!!!!!
まさかまさか、ビタドロが聴けるとは!!!もう改めてこの曲すごいいい曲、いいメロだなって再確認の感動の嵐。
と思ったら嵐は止まらない。あの印象的な可愛らしい音が。
!!!!!!!!!!!!!!!
カウンターアトラクションやないかあああああああああああああああああああああ
1番全部やったと思う。もうわたしゃ、うそ!カウンター!?やばい!信じられない!!などと口走り、両手で顔を多いながらこみ上げる興奮と感激に乙女ポーズで泣きそうになってました。(笑)隣の友達ポカーンw
彼募もやったらしいけどもうカウンターの興奮で覚えてない。(※ どうやら勘違いの誤報とのこと)
セブンスヘブンは、会場からおおお!って歓声が上がったの覚えてる。すごくすごくロマンティックな感じのセブンスでした。
その次のポリがね。。。これはみんなが知ってるから湧いたんだけど、最後のポリリズムを繰り返すポリループがやばかった。生演奏でのポリループの力技!!
「ポリリズム」を生演奏ですよ。てぃりりりり てぃりりりりってのと、ふぁーふぁーふぁーふぁー ってのと、別リズムの音を追って行くのがうおおおおおおおおおなのおおおおおお!!!ってようわからんがw
とにかくすごいのよ。自分のボキャ貧に泣きたいけど、本当に感動した!(笑)
これは素晴らしいですよ...ポリループの再現....できることならばもう一回聴きたい。
スカパラさんの本気。
そんな感じで、そっからわたしのテンションは一気に上がりましたね。
カウンターアトラクションを聞ける日が来るなんて夢にも思わなかったからね。
で、そのおかげでPerfumeがMCの時にもカウンターに触れてくれて。
スカパラさんのメドレーすごかったねという流れから、
「ねー、最近歌ってないやつまで」
「もう歌詞忘れたw」からの、
警告うけたーのー♪止まった時計を〜♪
3人のカウンターアトラクションきたあああああ*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
会場からでかい手拍子が始まったんだけど、3人の歌が聴きたい!手拍子やめて!(笑)
その後の歌詞をみんなホニャララ〜と鼻歌で誤魔化してw であ〜ちゃんが
カウンターアトラクション♪ ちゃんちゃん♪ と締めた。
すおおおおおおおおおおふおおおおおおおおおお
....わたくし、もう思い残すことない、このライブ
感涙。
でも、それだけじゃなくていろいろ感動満載だったんですよ。
Perfumeのセトリに関しては、シングルや有名曲を中心にした守り系ではあったものの、スイリフのフルが見れたり(イントロのアルゴリズムダンスがめっちゃくちゃ可愛い)や、お着替え曲から昇格したハンディマンが見れたり(インド舞踊!!一糸乱れぬ手の動きがキレッキレすぎる)、素敵曲1mmや、久々のフェイキなどなど。
ちなみにわたしの周辺はほぼスカパラファンで占められていて、久々のアウェー感を味わえて、楽しかった。そうなってくるとこっちもやる気出ますから、いつもやらない1mmの、あーあーあーあーあー の振りやってみたり。(笑)
でもスカパラ自体がPerfumeのファンなこともあってか、スカパラファンもみんな好意的で優しかった。
それからなんといっても、アンコールの生コラボでしょう。
アンコールでは、チョコレイトディスコ、美しく燃える森、ジェニーはご機嫌ななめの生演奏生歌コラボを披露。
チョコはとにかくただただ可愛かった。ダンスがないチョコを手持ち無沙汰そうに歌う3人の可愛らしさよ。わたしはのっちのステップが可愛くてしょうがない。w
所々についついフリを入れてしまうのっちやあ〜ちゃん。
チョコまぜまぜのところはダンスあり。
続くスカパラさんの美しく燃える森がね....もうね.....
DIVAのっち登場ですよ。
あ〜ちゃん → かしゆか →のっちの順にソロで歌ったんだけど、あ〜ちゃんのふくよかで柔らかい、でもパワーのある歌声、流石で。やっぱり安定のあ〜ちゃん。かしゆかはいつも通りのかしゆか。かわいい歌声。
のっちさん、どうだろうと思ったら。
ディーヴァだったああああああああああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。
うわあああああああああああああああああああああ
すごく声量があって安定していて、でもあ〜ちゃんのように柔らかい力強さで。
のっちの昔の歌を聴くと、特徴のある地声で真っ直ぐに強く歌い上げるようなイメージだったけど、大人になったから?そこに、強いだけじゃない柔らかさが加わって、すっごく優しい癒される歌声だった。
上手い。正直、上手い。
アクターズのディーバだから、上手いのは知ってた。
でも、上手くてびっくりした。
のっちさん、まじディーバや......
これ勿体無いなあ。この3人の生歌、もっと出せないだろうか。勿体無い。
ジェニーは、まだもう一曲ありますと言って、スタンドマイク登場。
あ〜ちゃんがスタンドマイクを置く場所を間違えて、どこ?どこ?とやっていて、
かしゆかが冷静に、「その四角に合わせるんよ」的な突っ込みをしていて面白かった。あ〜ちゃん曰く、「緊張し過ぎて全部ぶっ飛んだ。」
12人合わせてパフュパラです!とやったり、まあ終始アットホームのお祭り騒ぎで非常にいい夜でした。スカパラの胸を借りたっていう感じかな。
スカパラさんありがとう!最高ー!!
※グループ分けは、し・ぶ・や。
アイドル枠はあやや桃色片思い。
東京スカパラダイスオーケストラセトリ
5days of TEQUILA
火の玉ジャイヴ
花ふぶき~愛だろ、愛っ。~
SKA ME CRAZY
ルパン三世’78
Rushin’
One Eyed Cobra
銀河と迷路
DOWN BEAT STOMP
Perfumeメドレー (NIGHT FLIGHT ~ ビタミンドロップ ~ カウンターアトラクション ~ SEVENTH HEAVEN ~ ポリリズム)
Wild Cat
Pride Of Lions
All Good Ska is One
【アンコールコラボ】
チョコレイトディスコ
美しく燃える森
ジェニーはご機嫌ななめ