183日(深セン1日目)
183日(深セン1日目)
183日(深セン1日目)
3月16日付オリコンデイリー

⬇︎9位 枚数不明

あらら、落ちてます。どうしたのでしょうか。(どうもしてない

本日の奈美恵

ついにアジアツアー中国深セン初日!
予想通り、蓋を開けて見たらみんな深センに行っていた状態。笑
買いたい人が全員買える唯一の公演深セン。それにしてもあれだけ脅されて?も挑んだ人たちはすごい。幸い特に(見える範囲で)誰も問題なさそうでよかった。
海外はなぜか無性に行きたくなる時とそうでない時があって、深センについてはどうしても心の負担が大きすぎて全く行く気が起きなかったので、行けばよかったとは今でも思わないけど、想像していたより安全そうだなと思った。
そしてライブも想像よりうんと盛り上がっていて、トラブル等もなく平和だったみたいなので本当に良かった。チケットも売れてないみたいに聞いていたけど、いろいろインスタに上がる動画を見る限り、かつての台湾みたいにすごい盛り上がってるし、その歓声を聞く限り、ファンは変わらないんだなと思った。みんな待ってたんだね。。。開催できて良かったね。。。

花道がない分細かい演出が変わったり、オープニングの聖火の演出がなかったりとか変更がありつつ、上がってくる正面固定の動画を見て度肝抜かれました。
あんなに映像、セット、レーザーがすごかったとは!!!あまりに綺麗で、もうサイドから見てる世界とは全然別物でした。すげーーー!!笑
ほんとごめんなさい、やはり正面から見ないと正当に評価できない。
遠くてもいいから一度は正面で見たいところ。
マドンナを手がける映像チーム?ってのも伊達じゃないね。

最後のMCはどうなるのかと思ったら、内容はほぼ固定で、奈美恵さんが喋るごとに中国語の翻訳が流れるシステム。その翻訳中もじもじ待つ奈美恵、そして最後に25年間ありがとうございましたのくだりでは、翻訳が終わるまでずっと、Perfumeみたいに頭を深く下げ続けてた。あんな姿初めて見たなあ。
良い公演だったと思う。
(行ってないのに行った風に言うな

明日の2日目も楽しみ!奈美恵さん明日もがんばって!!!
184日
184日
184日
3月15日付オリコンデイリー

⬆︎8位 枚数不明

2ランクアップです〜。もう4ヶ月も経つのに常連すぎる〜。

本日の奈美恵
朝起きたら突然のフォトブック発売のお知らせ。
全国行脚写真集ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
https://natalie.mu/music/news/273788
https://7net.omni7.jp/general/004101/180115finally?intpr=7ns_loc_bnr
GIFTNAMIE AMURO
引退の決意を秘め、ファンへの感謝を伝えるために全国を回った、
「namie amuro LIVE STYLE 2016-2017」の滞在先で撮影した写真の数々に、
2時間半に及ぶライブ映像の完全オリジナル編集版のダウンロードが可能なカードがセットになった、『GIFT』。安室奈美恵さんによる、本と映像の贈り物。

いつか出るとは思ってたけど、まさか2時間半のファン目線のライブ映像が付くなんて凄すぎない???ファン目線って、もう奈美恵にしかフォーカスしてないわけだよね??楽しみ。。。
本当に引退までの1年出来る限りの事をして、、、って、まさに別れを告げられたファンのためにできるだけ多くの思い出を残そうとしてくれて、今まで出来なかったこととか伝えられなかったこととかを、できる限り出し尽くして、誠実に見せてくれてるんだよねぇ。もう切ない。
考えてみればムービーだって、ファンスペのアンケートとかで、ムービーやって欲しいとかしつこく書いてて本当に実際に始まったわけで、それだってもう引退を決めた奈美恵さんがファンのためにしてくれたことの一つかもしれないよなって。
アンケートとか奈美恵さん本人見てたんじゃないかって今なら思える。
この5年以内のことは全てそう考えてもおかしくない。
そういえばムービーの、あけみさんが奈美恵の腕をさするところ、奈美恵への深い愛情を感じるとともに、一瞬寂しそうな奈美恵を感じ取ってあんな風に声をかけてる気がする。そしてあけみさんもどれほどまでに寂しいのかなって。引退をわかってる行動だよね。
はあ。
未練は一切ないみたいなこと言ってたけど、寂しさは計り知れないな。
戻りたいと思わないように自分を設定したっていうのが、もうそうすると決めたからそうするという意思によるものだもんな。気持ちとはまた違うものでしょうそれは。
怖いね。9・16まであと半年。

185日

2018年3月15日 安室奈美恵Finally
3月14日付オリコンデイリー

⬆︎10位 枚数不明

10位以内に帰ってきたー
おかえりー

本日の奈美恵
奈美恵ずムービー3本更新
ふぁ〜〜〜いなりいいーーーーーレコーディング、MV撮影、スチール撮影の豪華3本立て。
美しかない、美の塊。
歌って踊るプロなのにモデルとしてもベテランの一流なんだよねぇ。次々に求められる表情や動きをサクサクやってのける感じがもうプロ中のプロ。
それにしても美しい。Finallyは儚さと優しさと穏やかさの中で異次元に行ってしまわれた安室奈美恵さん。でもこうしてメイキングが見られるだけで救われてる。
Huluはドームの舞台裏かアジアの舞台裏かわからないけど、救われたい。

奈美恵さん今日の深センモクジョウあるのかな?ぜんぜん気にしてなかった。笑

( ³ з ³ )ねむい

186日

2018年3月14日 安室奈美恵Finally
3月13日付オリコンデイリー

⬇︎25位 枚数不明

はい〜新譜に追いやられる火曜チャートでございます。
25位を記録しました。今までで1番低いですが、明日以降またどこまで上がれるか。

本日の奈美恵
オールタイム・ベストアルバム「Finally」が、「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘17/第23 回AMD アワード」の年間コンテンツ賞【優秀賞】を受賞しました!

https://amd.or.jp
えーとこれは何ですかね、よく見てないのでちょっとよくわかりません。w

なみちゃん深セン入り!
深セン隣の広州に着いたって言ってるファンの人がいて、写真が現地19時ぐらいだった。その写真が広州なのかよくわからんけど、全身黒のパンツスタイルの後ろ姿だけで大好きが溢れる。
いよいよ土曜日ですね〜楽しみ楽しみ。
アリーナクラスだから近いよねえ。日本からの人はみんな良い席だろうし羨ましいなあ〜。

だぼー姉さんが乳がんを公表というニュースがあった。
ちょうど昨日たまたまダブルさんのことを考えていたのもあって、最近どうしてるのかな、才能あって売れてても音楽業界ってシビアだよななんて思ってたからびっくりしたけど、手術が無事成功して、無事に完治して、また素敵な音楽作って欲しいなあと心から思います。待ってます!

187日

2018年3月13日 安室奈美恵Finally
3月12日付オリコンデイリー

➡︎4位

4位をキープ!JUJUは7位へダウン←


本日の奈美恵
特売肉、卵!!
「特売肉卵長ネギ」って何かの呪文になりそう。(ならない)
安室奈美恵さんが引退したら安室奈美恵さんにスーパーでばったり出くわしたい。
安室奈美恵さんに会う日を夢見てスーパーで働きたい。

無限未来を引き取ってきました。MV見ないと。
ていうかクリップ集2まだ未開封。
もっと言うとドームの写真集未開封。。()

そして心優しい人が譲ってくれたチケット( ; ; )
皆様に支えられて25年(+うん10年)準備しないと。。。

188日

2018年3月12日 安室奈美恵Finally
3月11日付オリコンデイリー

⬆︎4位 枚数不明

うおーワンランクアップ。JUJUが3位に上がってるの何気にすごい。

本日の奈美恵
多分特になし。
ヒデシさんいよいよ中国入り。

What’s today
2008.03.12 released!
60s 70s 80s

なんだそうです。10年!!!
びびる。ロクステ聞くと横浜勤務の時の駅から会社までの道のりを思い出すのよね。
あと、ダーリンも途中の公園思い出す。(笑)
すごいよね、音楽って。すっかり記憶あやふやな道のりなのに、その時聞いてた音楽とともにその景色だけ鮮明に思い出すんだから。
ロクステといえばベース音、ワラのサビのブンブンいう音も好き。
世間的にはニュルが春らしいとか言って話題だった記憶。しかし本当にどれも素晴らしい3曲。全部好きだけど、強いて選ぶならワラフィーリン推しだったけど、ワラはライブで盛り上がりを手に入れるまでだいぶ時間がかかった印象だな。だからワラが盛り上がるようになった時は本当に嬉しかった。

初めて聞いた時の印象
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/200802292247190000/
ファミコンウォーズが出たぞ〜
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/200803012319550000/


いよいよ今週末は奈美恵ちゃん久々のライブですね!!深センはチケット余ってるみたいだし、オクやメルカリでも見かけるけど(奈美恵の紙チケをオクで見るこの感じ久々笑)、もうまず中止はないでしょう!天変地異がない限りw
気がつけば福岡から半月ぶりですよ。
その間何してたのかな、引退までの別のお仕事を進めてたのかな。
半月ぶりのライブはどうでしょうか。中国ということで緊張もしてそうだけど、行かない私もドキドキしてきたし、きっと深センでついに奈美恵に会えるファンもたくさんいるだろうし、もうファイナリーの曲聞くだけで半泣きになる。
楽しみだねえ。

189日

2018年3月11日 安室奈美恵Finally
3月10日付オリコンデイリー

➡︎5位 枚数不明

5位をキープしてますがこのランキング面白いです。なんと1位から7位まで不動。
因みに1位は三浦大知さんです素晴らしい。


最近びっくりするぐらい何もしないで生きている。
このままボーッと一生を終えそうな気すらする。
とにかく私の可愛い老猫のように何もしない笑
あむろちゃん引退したら考えるね。

190日

2018年3月10日 安室奈美恵Finally
190日
3月9日付オリコンデイリー

⬆︎5位 枚数不明

5位浮上*\(^o^)/*
誰が買ってるの〜?(定期)

本日の奈美恵
レヴィアの新色、安室奈美恵カラー発売により、テレビCM放送スタートのお知らせ。てっきりあの素敵モヒカンヴィジュアルの新CMかと思いきや、まさかのベビドンin使い回しCM(笑)
ストポの立場とは。ますます空気みたいな曲になっちゃう。
良曲なのにね〜。
http://namieamuro.jp/news/2018/20180310_cntctnews/
http://www.revia-cl.jp/


今日は結婚式用のパンプスが買えてよかった。。。
ISETANのPerfumeとコラボしたオリジナル靴ブランドどれも恐ろしいほど履きやすくていいね。。。ダンスヒールじゃなくても色々あったし普段使い用のも良さそうなので今度また買いに行こ。

また寝落ちてしまった。

3月8日付オリコンデイリー
⬆︎9位 枚数不明

9位に浮上!
新譜が発売される度に追いやられるけど、みんなどんだけ初動型なんだろうって思うわ。ファンしか買わない。そりゃそうだよね。去年の11月頭に発売したというのに、まだ誰かが買い続けてるFinallyが異常だよ。。凄いことです。

本日の奈美恵
たぶん特になし

本日の私
本当に毎日ダメな自分に落ち込むばかりだけど、そんな私のことをちょっとでも思い出して声かけてくれたり誘ってくれたりする人がいるということがありがたいなあって思った日でした。自分は人に添えないし薄情な人間なのにそれでもそうしてくれる人達には少しでも応えられるように変わらないとバチが当たるし本当に孤独になるぞって思う。なんのこっちゃですが。
3月7日付オリコンデイリー

⬆︎13位 枚数不明

13位まで帰ってまいりました!
しかしまだ毎日数百枚ずつじわじわ売れているといると言うことだけど、今誰がどんなきっかけで買っているんかねえ。

本日の奈美恵
CDショップ大賞特別賞受賞
http://www.cdshop-kumiai.jp/taisho/about/
特別賞 安室奈美恵 『Finally』 / AVCN-99055 (2018.11.8)

2017年9月、突然発表された引退のニュースに誰もが驚き、そして安室さんの音楽と共に歩んだ時代を振り返りました。デビューから25年、このベスト盤はあらためて彼女の功績はさることながら、引退の日まで進化し続ける姿をあらわしてくれた作品でした。また、世代、国を超える多くの方々に愛されているという事をあらためて店頭で感じとることができたのも印象的でした。引退の日を迎えた後も、われわれCDショップは安室さんの音楽を届け続けていきます。その長年に渡る活動に感謝の意を表して特別賞を贈ります。(新星堂 商品部 田中薫)

文章読んでちょっと感動してしまった。実際に売っていたショップだからこそ感じ取れたことなんだろうなっていう物凄い基本的なことを思った。CDショップ大賞の意味〜〜〜って感じ(笑)
引退後も安室さんの音楽を届け続けていきますってなんか頼もしいし心強いね。そうだよね、引退したって作品まで消えてなくなるわけじゃないんだ。突然パッと全てが消えて無くなるわけじゃない。でも私人となった奈美恵さんは一般人としてCDを見たりするわけよね?変な感じだ。
それにしてもこの賞みると相対性理論しか思い浮かばない。あとGAMEね。(いつの時代で止まっとるんや

あとなんかあったっけ?最近仕事忙しくてあんまり追えてない
3月6日付オリコンデイリー

⬇︎21位 枚数不明

ひええ〜〜〜ついに21位まで落ちてる。今後の復活はどうだろうか。。。。。

本日の奈美恵
たぶん特になし。

昨日は2013.03.06 Big Boys Cry / Beautifulのリリース記念日だったらしく、ああ、そういえばこんな春が少し近づいた頃だったよなあとしみじみした。

2013年という年が、また新たな安室奈美恵の始まりの予感を大いに感じさせてくれた名曲BBC。その興奮を思い出してみる。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201302212149558480/
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201302220113286610/

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LZdZRpmfygA

そしてとてつもなく長い2013年振り返りが面白かったので貼っとこ。
本当、誰が読むんだよって感じだけど、FEELツアーチケ全滅祭りの記録とか私が興味深かったよ。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201401010338459683/

不思議なのは、FEELツアーからもう5年も経つとは思えないのに、5大ドームツアーが6年前というのはまだそれしか経ってないのかと感じる。2012年と2013年の間に大きな区切りがある、やっぱり。

は〜。
眠い。。。
3月5日付オリコンデイリー
➡︎3位 993枚

千枚以下だけど3位!笑

明日は10位以下かな〜。


本日の奈美恵
ワッペン予約販売開始。やったー。
コンプセット2個と、個別で1番好きなPLAYのワッペン2個購入。深センはグッズ販売ないらしいのでPLAYワッペンレアなのか余っちゃうのかよくわかんないけど、数は単純に少なそうだね。1番可愛いのに。(個人の趣味)

しかし奈美恵破産しかねないほど貢いでるし、財布の紐など緩むどころかとっくに無い。

お正月に頼んだ干支キーホルダーがやっと到着。
3月4日付オリコンデイリー

⬆︎3位 2,313枚

おお?3位?!日曜だよね?え、どうした何があった

( ³ з ³ )ねむい
3/3付オリコンデイリー

⬆︎6位 枚数不明
ジワリとワンランクアップw
しかし1位にさくら学院がいてびっくりしてしまった。

本日の奈美恵
深セン締め切り
197日
197日
197日
3月2日付オリコンデイリー

⬆︎7位 枚数不明
ワンランクアップ。

本日の奈美恵
特になしかなあ?
深センの締め切りがもう直ぐですよと。

本日の私
2月25日のレポ書けた。。。

198日
198日
198日
3月1日付オリコンデイリー

⬇︎ 8位 枚数不明

何でもないタイミングで8位か。もう流石に売れる要素ないよなぁ。発売から4か月経とうとしてるのにここにいる時点でおかしいんだけど。笑
ドームがある毎に会場特典分が上乗せって感じかな。

本日の奈美恵
記憶なし
199日
199日
199日
2月28日付オリコンデイリー

⬆︎6位 枚数不明

200日を切ってしまった。。。。

本日の奈美恵
なんかあったかな。。。(記憶障害
あ、3月に入りやっと干支キーホルダーが発送されたようです。
既に干支って気分でもないけどw

※いや大事なのあった、、、
「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2018」!
最も活躍した女性アーティスに授与される賞「BEST FEMALE ARTIST」は、安室奈美恵に決定!

おめでとうございます!

中華サイト?にあがってたらしいライブ写真が最高すぎて即ロック画面にした。
なんてカッコよく、なんて美しいのでしょう。
この姿がもう見られなくなるなんて信じられないし悲しすぎるよ奈美恵さん。
そしてKOSEのサイトが本当に本当に素晴らしそうなのでじっくり見てさっさと保存しないと。

今日は寝不足が積み重なって吐き気と頭痛地獄だったのでもう寝ます。。
レポ週末に書けたらいいな。。。(願望

https://m.weibo.cn/status/G53S1AKKG?fid=1034%3Ae1f45f593866dde267b3f9717f105ac1&jumpfrom=weibocom

200日

2018年2月28日 安室奈美恵Finally
200日。。

2月27日付オリコンデイリー

⬇︎ 10位 枚数不明

新譜に追いやられる火曜日、それでも10位以内に粘る。

本日の奈美恵
今日何があったっけ。。。記憶喪失。
ベビドンコート受注締切日。完全に忘れてた。。。。。
深セン向けアピール動画(ライブ後に撮影)に加えて、深センチケットを買ってエントリーするとサイン入りのパンフを抽選でプレゼントするよという企画まで登場。ー
深セン売れてないのかな。。。なぜ2daysにしたのか。
でも昨日のMCの話を聞いて居ても立っても居られない感じすごい。そこにチケットが容易に取れる状態で出されたら深センですら手を出してしまいそう。
なんだかんだで深セン始まったらみんな行ってたってことになる予感(笑)

あと日付変わった瞬間にKOSE さんが何かとんでもないもの出してきた模様。
http://www.kose-amuronamie.jp/

今度ゆっくり見る!眠い!!

201日

2018年2月27日 安室奈美恵Finally
201日
2月26日付オリコンデイリー

⬇︎ 3位 1,236枚
この枚数でも3位

本日の奈美恵
福岡3daysの最終日
今日は追加公演だったこともあり、濃いめのアムラーが多数参戦していた模様。
奈美恵さんは更に絶好調だったようで会場も盛り上がり、最後のMCではいつもの定番の感謝と、いろいろなことがあったことと、一音楽ファンとしてのくだりなどに加えて、福岡に滞在中テレビを見たり街を歩いたりして福岡の人たちの暖かさに触れることができた、こんな私に暖かく接してくれてありがとうございましたと言って泣いてしまったとか。
ハード残業終わりにそんなん見てものすごく胸が苦しくなった。福岡に長くいたこともあってだと思うけど、このツアー進むにつれてどんどんこんな感じになっていくんじゃないかなあ。今奈美恵さんは本当に25年間を思い出しながら、それぞれの土地で一つ一つ整理して行ってるんだなあと思った。どこを歩いてもピンクの安室奈美恵で溢れた天神の街を歩く奈美恵の姿を思い浮かべたら涙が。。。。゚(゚´ω`゚)゚。何を思いながら歩いていたのかな。。。
もうあかんかもしれん。本当にお別れなんだって言う実感がじわじわ来ている。リアルに迫ってきている。
これ、ファイナルは一体どうなってしまうんだろう、ファンも、奈美恵さんも。
通路でも天空席でもいいから中に入れて欲しい。。。

引退まであと201日だなんて。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1621578971244166&id=218747518193992&__tn__=%2As%2As-R
2月25日付オリコンデイリー
⬆︎2位 4,940枚

日曜の会場限定分でまた上げてる!
すごいねばーる君。

そして夜中に入ってきた話題、
https://natalie.mu/music/news/271254
「第32回 日本ゴールドディスク大賞」は、2017年1月1日から12月31日の期間中のCDや音楽映像作品、有料音楽配信などの売上実績に基づき決定される。対象期間中の売上金額合計が最も多いアーティストに贈られる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」邦楽部門は、アルバム売上230万枚以上、音楽配信194万ダウンロードなどを記録した安室奈美恵に決定した。

安室の同賞受賞は1997年以来21年ぶり。このほかベストアルバム「Finally」で「アルバム・オブ・ザ・イヤー」や「ベスト5アルバム」も受賞した。安室は今回の受賞について「大切に作り上げたアニバーサリーライブやアルバム『Finally』を通して、感謝の想いが、たくさんの方に届いていれば嬉しいです」とコメントしている。

おめでとうございまーーす!!・:*+.(( °ω° ))/.:+

天神の奈美恵クエストはなんとなく見つけたところだけ捕獲。
楽しいけど疲れたw

チョコレート屋さんはパネルにサインを入れて(返却
)見てきた〜買ってきた〜

眠い……

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索