Finallyコーナー
4/20付オリコンデイリー
⬆︎14位 枚数不明
米津さん16位

本日の奈美恵
大阪Finally1日目


過去の日記を書くことができないのでファイナリーカテゴリの148日日記をライブレポに。

---------------------------------------------

セトリ
1.Hero (紅白の髪型&ドレスの赤バージョン風)
2.Hide & Seek (帽子追加、三つ編みウィッグ外して2014OP風まとめ髪スタイル。最後のフレーズだけ熟女衣装に着替えて出てくる)
3.Do Me More (黒の熟女パンツスタイル、ビスチェにボレロのヨーロッパ風)
4.Mint

(ピンクワンショル、ワラ風味に着替えて下手奈落から登場)
5.Baby Don’t Cry(下手歌唱)
6.GIRL TALK
7.NEW LOOK
8.WHAT A FEELING
(女性ダンサー紹介)

(20周年ドーム青衣装のピンクバージョン風に着替えて女性ダンサー紹介最後に下手に出てくる)
9.Showtime
10.Just You and I(羽噴射)
11.Break It
12.Say the word
13.Love Story
14.SWEET 19 BLUES(上手歌唱)
(テカテカ黄色、黄色ゴム、ポニテ)
15.TRY ME〜私を信じて〜
16.太陽のSEASON(ワイパー)
17.You’re my sunshine
18.Get Myself Back (黄色ハートなし)
19.a walk in the park (過去ドーム映像シンクロ)
20.Don’t wanna cry
21.NEVER END
22.CAN YOU CELEBRATE?(白ドレス、ストレートウィッグ)

23.Body Feels Exit(ピンクレディ風白フリンジ)
24.Chase the Chance
(男性ダンサー紹介)
(モヒカン乗せ・ワイルドたてがみ風で男性ダンサー紹介最後に登場)
25.Fighter
26.In Two
27.Do It For Love (騒げ大阪ー!GENICせり上がりのオマージュで25 THANK YOU I ♡FAN、特効ドーン)

【アンコール】
(白パイナリーT大阪ワッペンは右横というか後ろ気味に付いてた。リボンヘアバンド。センター奈落から登場)
28.Hope(ワンピースコラボ映像から曲。バルーン)
29.Finally
30.How do you feel now?(銀テープぱーん)
最後のポーズはグリコ


17:47ひでしさん水を置きにくる
17:56影アナ 電気一部消える
17:57電気が一部消えたことで開演予定時間前にコールがはじまる
コールは熱い、途中収束からの再コール
18:19頃開演
21:03頃終演


雑メモ
ヒーロー笑顔あったような
左ほっぺた真ん中にニキビ、左首らへんに赤いニキビ跡のような丸ぽち数個
ハイシーのターンかっこいい
腕振りすこし省いた?
ドゥミモ?花道終わりぐらいで左見てニヤっとしたイケメン
ミントのサブステ演出はやはり上から見ると華やか
ベビドンの途中で咳払い、少しマイクに雑音
若干不安定で裏声系歌唱。声弱い
ゆうすけとのダンスの時、ゆうすけめちゃめちゃ笑顔
ピンク衣装の時汗すごかった
右脇右肩に加えて胸元は横に、胸下は縦に汗の線が入るぐらい
ショウタイムの花道ダンスはやっぱり最高
1234!の煽りが気合い
ジャスユはサブステのサイドギリギリまで近づいてファンサタイムに
満遍なくステージの淵を歩いてお手振りやパクパクお手振り。左先端でハートを長めにしてた。ユー&アイとか、君、とかで指のジェスチャー、指差しなど。
きっと少しでもファンとの触れ合いタイムを増やしたくなったんだろうと妄想
ブレキでマイクについた何かを払うように両手で持ち替えてたのは、髪の毛が絡まった?汗を払った?
セザワ?の途中のダンスで笑ってた
ラブストの最後?控えめに手を振る
スイナイ、あの子が私の は無し、私があの子の は有り
太陽歌えてたけどやや裏声系
ユアマイ今日もキレッキレ
ダンスの気合いが全体的に入ってるように見えて、残り少ない公演を全力で行こうってしてるのかなという妄想
ステージサイドは最上段が見切れで見えないので、おおっぴらにスクリーンを双眼鏡できてそれはそれでよかった
ドンワナのイントロ横ノリ奈美恵
過去最高に美しく上手いキャンユー
最初と最後にお姫様お辞儀
途中結構ドレスをぎゅっと掴んでた。
ステージから去る時にドレスが引っかかったのか?後ろを振り返る
チェイス歌詞ぐだぐだ
声はギリギリ感
しかしよく走る、鉄棒プレイは無し
チェイスでサブステで、抱きしめることでわかるの〜を力入れて叫ぶも、マイクがなんか変
(ラストのだ〜きしめたら〜と間違えたのかも?)
最後の離さなーい!気合い
イントゥの終わりがクソイケメン
どこかの途中、鼻すすってはあ
ゲマセ手のフリ1番 指
最後泣くの我慢、ありがと
繋がりたさみたいなものを感じた
白パイなりーワッペン横
最後の集合のとき吹く
ユアマイ?何かで髪の毛張り付いて二度ぐらいとる(上段の曲)
ところどころ声裏返り
全体的にキレキレ、かがんで歌うのも多い
最後グリコポーズ
Finally優しい声で泣きそうな感じだったけどうまかった
フィールタオル多い
腕をブンって振る終わり方が多かった
全体的に手の動きが多かった
騒げ大阪ー
MC前に水は飲まず、左右のダンサーを拍手で見送る
MCはたぶん泣かないように精一杯で小さな声で淡々と
目にいっぱい涙を溜めて、泣かないように小さな声で頑張って喋って、言葉に詰まって、拍手や歓声が起こって、思わずありがとって言った。
後ろの女の子たちずっと泣いてた。


何気なく申し込んだら自分が怖くなった奇跡の直前、上手ステージサイド真横の上段ブロック、メインは見切れ、ステージを真下に見る感じ。
全体的に気合いを感じたのと、みんなと繋がりたいという想いを感じた公演だった。
もっともっと良くしていこうという奈美恵さんの心意気を感じた。
ジャスユーでファンサタイムを取り入れた奈美恵さん。
曲はじめからサブステの淵ギリギリまで近づいてファンと交流、君の手に触れた日〜とか、you &Iとかの歌詞で積極的にファンに指差しやジェスチャーしてた。満遍なく丁寧にぐるっと一周一人一人にファンサしてて、きっともっとみんなと繋がりたいという思いで取り入れたんだろうなあと思ったら胸熱だった。
後からこのレポを書いているゆえに書けることだけど、翌日の公演ではこのファンサはまたなしになったんだよね。
結局このファンサをやったのはこの大阪1日目だけなのだろうか?
上から見るサブステのドゥミモやミントの演出は凄く素敵だったし、あのファンサの姿をずっと見ることができたという意味でも、このスタンド上部から見れて良かったなと思った。多分これ必然だった。アリーナだったらきっと何やってるかわからない。
回を重ねるごとにどんどんチャレンジしていく奈美恵が感じ取れた公演だったなと今にして思う。
本当に1公演1公演を大切にしているのがわかる。気合いも凄く感じた。
今書いてて記憶が蘇ってきて泣きそう(笑)

12公演目、残り11公演。
あと半分。



MC概要(定型)
今日はライブに来てくださってありがとうございました。
昨年発表させていただきました、今年の9月16日をもって引退させていただきます。
デビューして25年間とてもとても沢山の経験をさせていただきました。
全国のファンの皆さんにも会うことができてほんとにほんとに幸せな25年間でした。
最後にこうして引退コンサートができるのは、素晴らしいスタッフの皆さんと素晴らしいダンサーの皆さんのおかげです。ありがとうございます。
一音楽ファンとして、皆さんの素晴らしい毎日の中に、素晴らしい音楽が常に溢れているよう、心からそう願っています。
  涙声。声援。 少しえへへと照れ笑いして、「ありがと」
  声援で言葉に詰まる。そして声援。
25年間応援していただきありがとうございました。
最後は笑顔で、みんな元気でねーーーバイバーイ!!

149日

2018年4月20日 安室奈美恵Finally
4月19日付オリコンデイリー

➡︎16位

米津さん謎の爆上げ13位。


眠い寝る

150日

2018年4月19日 安室奈美恵Finally
150日
150日
4/18付オリコンデイリー

⬆︎16位 枚数不明

米津さんは19位

本日の奈美恵
昨日の深夜、日付変更と共にKOSEさんCM解禁。
美しくカッコいい…。
みんなあなたになりたかった からのI am Iというコンセプト、つまりbeautifulだな。みんな美しいよって奈美恵さんが。
そして曲がin twoって合いすぎてる。いつも印象的なカッコいいフレーズを乗せる印象が強いKOSEのCMにもってこいじゃないの。ホトガとかね、印象深い。
あと私の好きなBBC。まあBBCはCMに乗ってない部分が最高なんだけど。
それにしても黒衣装で仁王立ちする奈美恵がただただかっこいいし、頭が小さくてロングヘアからの身体全体のフォルムが完璧すぎるし、唇は忙しいお姉さんみたいなビジュアルがもうほんとKOSEさんわかってらっしゃる。
そしてめざましで流れたメイキングがやばい。美しさの極み。笑顔のセクシーさに気が狂いそうでつらい。
ポスターにしてくれ〜〜〜!
前KOSEのポスターあったよね、あれ何だったっけ?おまけ?

http://www.kose-amuronamie.jp/
30秒
https://youtu.be/jQO7SgmR8BA
15秒
https://youtu.be/ixNLAyne7qg


企業がビジネスを超えた愛を感じる。


眠いし札幌レポ書けなかった!!!
1番忘れたくない2日間なのに!!!
レポ書く休みをくれ

151日
151日
151日
4月17日付オリコンデイリー

⬇︎19位 枚数不明

新譜に追いやられる火曜日、珍しく19位にいる!米津さんは24位なのでジワリまた売れてる?

本日の奈美恵
朝突然のH&Mビジュアル解禁により祭り状態。店舗ではもう順次ディスプレイ開始。
某店舗はどうだったのか見てくればよかった。
それにしてもフィルムで撮影されたという写真の数々は、どれも生々しく奈美恵さんの毛穴やシワを映し出してくれ、このモノクロの写真たちがまあ美しい美しい。
しかもこのありのままの写真を惜しげもなく高解像度で提供してくれるって、いきなり何のプレゼントなのですか。
こんな高画質でこんなに生々しいにもかかわらず、ここまで耐えられる美しさってちょっとやっぱりこの人尋常じゃないです。
モデルや女優ではないのですよ?アーティストであり、パフォーマンスも超一流なのですよ?? しかもこの唯一無二にして最強でありながら、もうすぐ引退しちゃうんですって。
なんということでしょう!!!!

モノクロ写真のあまりの美しさに、奈美恵さんの鉛筆絵が描きたくなった。
引退後に時間ができたら描いてみようかな。

25日には再び渋谷の街が奈美恵祭りになるはず。
最後の祭りじゃ。


152日

2018年4月17日 安室奈美恵Finally
152日
4/16日付オリコンデイリー
⬆︎8位 枚数不明
結局の仲良し上げ。両者共すごいねえ

本日の奈美恵
なんかあったかな…大阪トレード当落?
東京直前受付スタート
4月15日付オリコンデイリー

⬆︎11位 枚数不明

おお、10位の米津さんとまた並んだそ。
会場分って実はそんなにみんな買ってないのかね?笑

奈美恵さんは北海道からお戻りになられて大阪まで何するんでしょうねぇ。
仕事まだまだ沢山あるのかなあ。

それにしても北海道美味しい。
namie amuro Final tour 2018〜finally 〜@札幌ドーム2日目
仮確保

--------------

書く書く詐欺のまま現在7月5日。なんと4月15日のレポを3ヶ月弱も経過してから書こうというクズ。
それでも私の安室奈美恵人生で一番の良席、最初にして最後の神席をファイナルツアーで引き当てた記録を残さんわけにはいかんだろうという必死の思いで重い腰をあげました。
もうフレッシュな感想にはならないけど、残されたメモを元に記憶を呼び起こす。(笑)

-------------------------------------------------


セトリ
1.Hero (紅白の髪型&ドレスの赤バージョン風)
2.Hide & Seek (帽子追加、三つ編みウィッグ外して2014OP風まとめ髪スタイル)
3.Do Me More (黒の熟女パンツスタイル、ビスチェにボレロのヨーロッパ風)
4.Mint

(ピンクワンショル、ワラ風味)
5.Baby Don’t Cry
6.GIRL TALK
7.NEW LOOK
8.WHAT A FEELING
(女性ダンサー紹介)

(20周年ドーム青衣装のピンクバージョン風)
9.Showtime
10.Just You and I(羽噴射)
11.Break It
12.Say the word
13.Love Story
14.SWEET 19 BLUES
(テカテカ黄色、黄色ゴム、ポニテ)
15.TRY ME〜私を信じて〜
16.太陽のSEASON
17.You’re my sunshine
18.Get Myself Back (黄色ハートなし)
19.a walk in the park (過去ドーム映像シンクロ)
20.Don’t wanna cry
21.NEVER END
22.CAN YOU CELEBR?(白ドレス、ストレートウィッグ)

23.Body Feels Exit(ピンクレディ風白フリンジ)
24.Chase the Chance
(男性ダンサー紹介)
25.Fighter (モヒカン乗せ・ワイルドたてがみ風)
26.In Two
27.Do It For Love (Everybody scream !GENICせり上がりのオマージュで25 THANK YOU I ♡FAN、特効ドーン)

【アンコール】
(Tシャツ記憶なし、ワッペン4つ、パッチワーク風グレーチェックスカートにも1個
リボンヘアバンド)
28.Hope(ワンピースコラボ映像から曲。バルーン)
29.Finally
30.How do you feel now?(銀テープぱーん)
MC



ファンスペで取れた席は花道真横のA9ブロック。札幌のAブロはA1からA19まであって、花道からサブステを挟んでいるのがABCの8と12ブロック。(センターはCの10)しかしサブステに比べて花道部分は細いので、その隙間にA9とA11が設けられているんだけど、そのブロック、なんと僅か横2列しかないという(笑)縦には11列あるので、A9に選ばれし人間はたったの22人!
なんとそこに入り込んでしまったわけですよ、この席運の悪い私が。
しかもその横2列のうちの、花道側の席だったんですよね。つまり、花道最前。
前日のA8ブロックで感涙していたのに、まさか2日目にさらにここを引き当てるとは。。。。
今まで安室さんに関しては本当にことごとく近くに行かせてもらえなくて、20列以内に行かせてもらえない法則を散々ネタにしていたのだけど、安室奈美恵引退ツアーで最後の最後にこの席を与えてもらえたのは、かわいそうなアラフォーへの神の思し召しだと有り難く受け止めました。ううう、ありがとうありがとう。。。

まずは、直後の感想
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201804170014007972/

大阪公演始まる前にレポ書くとか言っちゃってるよ。自分のだらしなさを舐めない方がいい。




以下順不同雑メモ。

最後ハゥドゥが終わって円陣挨拶後にメインステージに戻る時、目の前に来た時ちょうどこっちを向いてたので両手を振ったら振り返してくれた。自分だけじゃないかもだかけど。
あと、ゲマセのイントロで、センターで立ってる時こっちを見たので、両手を突き出して手を振ったらしばらくじっと見た後手を振り返してくれた。A9は2列しかなくて周りがおとなしかったので、自分だけにじゃないにしても視野に入っていることは確実。
ゲマセのおーおーおーで真顔でスクリーンに映ってたらしい(困惑
他の人からの報告で、私らへんに指差し?もあったらしいけど、全然記憶にない。
スイナイ間に合わずめっちゃ走る。かぶせが少し流れてすぐ絞られる
ラブスト前下手に走ってはけて、戻ってきてラブスト後また走って下手にはける
スイナイイントロ始まって照明が上手を照らしてるのに奈美恵さんいず、え?まだ出てこない?って思ってたら、全力で走って上手に向かって、歌始まって少しかぶせが流れてすぐボリュームダウンして、途中から奈美恵さん歌い始める。
会場笑いが起きてて、奈美恵さんも笑ってたのかな?でもあんなに全力で立ち位置に向かって走る奈美恵観れたの貴重だし、なんでそんなに全力なのか可愛すぎた。声が乱れないのもすごい。多分イヤモニ調整のためだと思われる。

どこかで水飲んでた
太陽からのチェイスはかなり裏声できつそう(←※太陽?バディフィの間違えか)
声量が落ちてるんだろうな、自分のカラオケっぽいと思った。(失礼
でもユアマイはキレッキレ
do itで目がウルウル泣きそう
途中ふぅって緊張した時みたいに息を吐いてた(紅白のような)
今日は泣かずに頑張った
全体的に昨日よりクールだったのとぐるっと指差しやキャンユーのお姫様お辞儀もなかったのはイヤモニが気になってたからかと思う。
今日も鉄棒プレイ(チェイスダッシュ後)
ショウタイムの花道移動はやばい。目の前で止まってしゃがむやつ
ショウタイムからのジャスユーで左の肘から汗がポタポタ垂れるのが見えた
どこかで歌詞間違え
黄色衣装脇エロい
ユアマイやバディフィとかキレてた
ほっしーとの目線合わせはなし
ほっぺたのブツブツした感じやデコルテの赤いポツポツや太ももの毛細血管みたいな赤さも見えた。
ターンの時の(←なにこのメモ)
髪の毛が染めてて茶色くて柔らかそうですごく綺麗だった
熟女衣装のボレロの左肩を暗転中に引っ張って直してた



まず自分的最大トピックとしては、ゲマセのイントロで手を振ってもらえたことかなと思う。
詳細書くと、ゲマセのイントロで、端っこなので花道側にせり出して頭の上で大きく手拍子してたら、奈美恵がこっちを見たので、両手を伸ばして全力で手を振った。しばらくこっちを見ていたのでしつこく振ってたら手を振ってくれた。流石にきゃーって声出たし、自分に振ってくれた感じが初めてした。まあ私にだけではないだろうけど、少なくとも視界に入ってたのは確実だし、きっと手を振るきっかけになった気はするので胸いっぱい。
あとは、最後の最後、サブステからメインに戻ってくるときに、ちょうど奈美恵が目の前通る時に運良くこちらを向いてくれたので、両手で手を振ったら振りかえしてくれてキャーーーって声出た。さすがにこれはこちら側みんなに振ってくれたと思うけど、その最短距離の最前で見れた景色は忘れたくないな。奈美恵さん、キラキラ輝いて後光が差してたよ。(照明)
後は見ていた友人から、指差しもされてたよね?って言われたけど覚えてない。

奈美恵さん的最大トピックとしては、何と言ってもスイナイイントロ間に合わない事件。
どうもイヤモニの調子が悪かったらしく、いつもはステージ上にいるラブスト前に下手に走ってはけた。
戻ってきてラブストを歌った後に、また下手にはけたなあと思ってたら、スイナイイントロ始まって、照明が上手を照らしているのに、奈美恵さんいない。ん?と思ってたら、なんと奈美恵さん暗がりの中全力で上手に向かってダッシュ。
歌始まって、かぶせが一瞬流れたのに、奈美恵さんが歌い始めないことを察してすぐボリュームダウン(笑)
かぶせってあんなにでかいのね!!!www
しかし、別に自分に照明が当たってなくても歌いながら歩いてくればいいのに、なんであんなに全力疾走だったのか。
下手側からその必死に走る後ろ姿を見てて、なんとも言えない愛おしさで笑っちゃったので、貴重なもの見れてよかったけど。
多分イヤモニ不調だったのかな、でも奈美恵も笑顔でいてくれたからよかった。
会場は笑いが起きてて、どうやら立ち位置間違いと思われていたみたいだけど、奈美恵さんの名誉のために言いますが、違います!笑
理由は憶測だけど。

キャンユーのお姫様お辞儀もなかったし、ぐるっと指差し系もなかったんだよね。多分イヤモニに気を取られていたんじゃないかなと。

しかし、花道真横で見てて、奈美恵さんが花道出てくる時は、ふおおおってなるんだけど、固まってただ見つめることしかできない自分(笑)もう、きゃーとか奈美恵ーとかできないです、自分。ただただ、キラキラした奈美恵をふおお。。。って見てる感じ。
どうみもとかね、しょうたいむとかね。しょうたいむはやばかったな、自分より少し先のところで、しゃがむポーズのところやってて、うおーってなった。セクシー!
サブステで歌うキラキラした奈美恵を後ろから見てるのもすごく良くて、ジャスユを歌うマイクを持つ左手の肘から汗がポタポタたれるのが見えたり、前日の記憶とごっちゃになってるけど、とにかく茶色く染めた髪が柔らかそうで綺麗だったんだよね。
ずっと見つめていたかった。
奈美恵越しに見る客席も良い。

メインステージは、基本ずっと双眼鏡で見てたけど、ほっぺたの凸凹感とか、デコルテの赤いつぶつぶとか、太ももの毛細血管の赤さというか色ムラがわかったり、だいぶ生々しかったです。
それでもやっぱり遠い〜〜って思っちゃう贅沢(笑)ドームだから仕方ないけどね。

MCは定型文を泣かずに頑張った。
泣かないように?淡々とながら、「とてもとても」とか、「本当に本当に」とか、繰り返しを強調して力強く思いを伝えてた。

前日の感情むき出し奈美恵から、落ち着きを取り戻したクールな奈美恵かなって思ったけど、イヤモニが気になったからなのか、ビデオ化されるからなのかな?(※現在7/5です、念の為)
今回、自分が行った中でビデオ化される唯一の公演がこの札幌2日目なので、自分にとって大変貴重な公演となりました。
最後にこんな2日間をもらえて本当に幸せでした。
一生心に刻みます。


奈美恵ありがとう。札幌ドームありがとう!!!
初めてAMRも行けたし、遠征もいろいろ食べていろいろ楽しかったよ!
154日
154日
4月14日付オリコンデイリー

⬆︎13位 枚数不明

お?確かに予想通り米津玄師とは離れてしまった。だがしかし、米津さんが10位で米津さんのが高いっていうw なんですかね何かあったんでしょうか。
会場分加算されてもほとんど影響なかったのかな。

本日の奈美恵
札幌二日目。
イヤモニが気になったからか、昨日よりクールな奈美恵さん。
トピックとしてはラブスト前とラブスト後に通常ではステージに残るところを2回下手にはけた。そしてスイナイに間に合わず暗がりを全速力で上手に走る奈美恵の後ろ姿が可愛すぎて愛おしすぎて。
昨日は感情的なライブで泣いてしまったので、今日は自分の気持ちを泣かないようにコントロールして修正してきてるのが、香港の2daysと似てるなと思った。
いつもは2日目が好調なタイプの奈美恵さんだけど、今回のツアーは初日の方がいい公演になりがちな気がする。大阪は4日間あるからどうでしょうか。福岡パターン(最終日に泣く)もあるなと思ったり。
自分の席としては一人では抱えきれない良席で、もう十分すぎるほど堪能しました。
夢見てるみたいな世界だったけど、何度でも脳内再放送したい。

レポはまた書きます。書きたい。大阪公演始まる前に。(願)


facebook更新!








こちらの日記、過去1か月過ぎると日付選択出来なくなってしまうので、とりあえず後で編集して書けるように日記だけ確保。

書けよ、絶対に書けよ。。。

------------------------------------------------------------
書きました。(6/10)


18:16スタート21:00終演

セトリ
1.Hero (紅白の髪型&ドレスの赤バージョン風)
2.Hide & Seek (帽子追加、三つ編みウィッグ外して2014OP風まとめ髪スタイル)
3.Do Me More (黒の熟女パンツスタイル、ビスチェにボレロのヨーロッパ風)
4.Mint

(ピンクワンショル、ワラ風味)
5.Baby Don’t Cry
6.GIRL TALK
7.NEW LOOK
8.WHAT A FEELING
(女性ダンサー紹介)

(20周年ドーム青衣装のピンクバージョン風)
9.Showtime
10.Just You and I(羽噴射)
11.Break It
12.Say the word
13.Love Story
14.SWEET 19 BLUES
(テカテカ黄色、黄色ゴム、ポニテ)
15.TRY ME〜私を信じて〜
16.太陽のSEASON
17.You’re my sunshine
18.Get Myself Back (黄色ハートなし)
19.a walk in the park (過去ドーム映像シンクロ)
20.Don’t wanna cry
21.NEVER END
22.CAN YOU CELEBR?(白ドレス、ストレートウィッグ)

23.Body Feels Exit(ピンクレディ風白フリンジ)
24.Chase the Chance
(男性ダンサー紹介)
25.Fighter (モヒカン乗せ・ワイルドたてがみ風)
26.In Two
27.Do It For Love (Everybody scream !GENICせり上がりのオマージュで25 THANK YOU I ♡FAN、特効ドーン)

【アンコール】
(黒パイナリーTワッペン4つ、パッチワーク風グレーチェックスカートにも1個
リボンヘアバンド)
28.Hope(ワンピースコラボ映像から曲。バルーン)
29.Finally
30.How do you feel now?(銀テープぱーん)



これを書いているのが何とファイナルも終わった後という大惨事。2ヶ月近く経ってしまった。。。
自分にとって重要で、これはしっかりとレポを書かなければと思っている公演ほど結果書かないということを繰り返し、何も学んでおりません。
10年のファンスペ人生で初めて来た奇跡の良席2days。しかも最後のツアーにして。
なのにだいぶ忘れちゃってる。(死)

まずは直後に書いた全体的な感想を貼り付けつつ。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/201804151026454301/
とりあえずメモ帳に残された雑メモを貼って何となく記録だけしておこうと思います。(笑)

以下順不同雑メモ。

開演前のインストが良い。このツアー初よね?
笑顔多い
heroから笑顔で歌わせてた
何かの曲でも歌わせた
ハイシーのイントロの手はやっぱり可愛い。(※腕フリフリの事)
熟女コーナー短すぎる
デコルテおっぱい(※多分ドゥミモとかでふにゃふにゃ動くのがよく見えたよってこと)
ミントのサブステージの回転ダンスの時こっちに歩いてくる一瞬ドキっとした
ベビドンお手振り多い、双眼鏡ポーズ
ベビドン珍しく地声
いつも泣きそうな中歌ってるから裏声なのかな
ベビドン後ガルト始まる前?の暗がりでペプラム直してた
ゲマセの最後、大丈夫きっと全てはうまくいく~で、キュッって小さく両手ガッツポーズして自分で相当照れて、その後もずっとひきずって暗転中も口抑えて笑ってた
デコ血管3本ぐらい出ててカッコよかった。
双眼鏡地蔵のわたしと目が合ってる感覚味わえたので幸せ
太陽のシーズンで、息切らすほど走ったり
ゲマセ、ラブスト、ジャスユ後半はまるで自分に歌ってくれてるみたいだった
後ろ側からサブステの奈美恵を見る肘のシワとか黒さとか良い
髪の毛が染めてて茶色くて柔らかそうですごく綺麗だった
ゲマセの行ったり来たり小さい波のように〜を指で
ドンワナイントロで横ノリ
ドンワナダンス間違え?ダンサーさん見て笑っちゃってた
全体的に安定、うまい、
ぐるっと指差しあり
過去最高に美しくてうまいきゃんゆー
チェイス下手で鉄棒ぷれい
すいないお手振り多い
パクパクお手振りとかも
調子良い、ご機嫌
アンコール、スカートが風でめくれそうになったのを押さえるの萌え
ぱいなりー黒Tわっぺん4 スカート右下に
黒のパイなりーTって初めてだったっけ?スカートにワッペンは斬新で笑った
バルーンと特効のタイミングここだったっけ?(バルーン1番?特効は後半大サビ?)
特効めちゃくちゃ上がる。ジャンプしまくった。
Finally最初から何となく泣きそうだなって思ってたら途中からボロボロ泣いちゃった。歌い終わってタオルで涙を拭いてタオルを持ったままハゥドゥ。からの最後タオル投げ失敗
最後会場全体もみんな涙の空気
MCも固定から新しい言葉を足してくれて長い。ファンの皆さんに会うのが毎年楽しみだったと言ってくれた。
泣きながら沢山しゃべってくれた。
きっと奈美恵さんこれからどんどんこんな感じになっていくと思う。毎回泣いちゃうんじゃないかな
札幌ドーム、でかい
ネイルはシルバー(※パープル?)
肩すぼめるやつあり



不安定な名古屋、少しいつもの奈美恵が戻ってきた福岡、笑顔炸裂神公演の香港を経て、札幌の奈美恵はどうかと心配したけど、笑顔いっぱい香港的な奈美恵だったんだよね。
そしてファイナリーで泣いてしまうという、香港1日目のような感情がそのまま溢れてしまう公演でした。
ファイナリーは、何となく最初から泣きそうな顔をしてるなって思ったら、奈美恵さん途中からボロボロと涙を流してしまって、終わりも涙声で、もう会場のみんなもびっくりしてザワってなって、たまらない感じになって。泣き声や漏れる悲鳴みたいなのや声援みたいなのがはああ〜ってなって、もう会場全体が涙の空気に包まれた。
で、奈美恵さんがタオルで涙を拭いて、みんなの奈美恵を呼ぶ声が溢れと思ったらすぐにHow doが始まってしまった。
これはもうたまらなかった。
ファイナルが終わった後だから書けることだけど、ファイナリーで泣いてしまったのはこの1公演だけなんだよね。
この時は奈美恵さんどんどんこんな感じになって、このままいったらファイナルはどうなってしまうんだろうと本気で心配したけど、結果、やっぱり奈美恵さんはそんな心配は全くいらないほどの完璧な大団円のファイナルを迎えられました。

席はA10の通路側、前からは11列だけど、花道からは3列目のわたし的にはありえない良席。
後ろを振り返ると巨大な札幌ドームが広がる。でけえ!!
終始双眼鏡地蔵してたけど、ドゥミモのデコルテの肉の動きとかよく見えた。
花道を通るとやっぱり近いし、ミントの花道回転ダンスの時にこっちを向いたり、ジャスユの後半は結構こっち側を見てずっと歌ってたので、まるで自分に歌ってくれてるように感じた。
ゲマセ、ラブストでもそんな風に感じられた。
あと、ずっとプリンのまま黒髪にすると思われていた奈美恵さんがここに来てまさかのカラーリング、花道ステージで歌う奈美恵の後ろ姿の染めたての茶色の髪がとっても綺麗で柔らかそうで、ずっと見ていたかった。
あと、後ろから見る奈美恵も本当に最高で、ジャスユかな、歌ってる右肘とか双眼鏡でガン見してたんだけど、肘の黒さとかシワとか同じ人間で本当に好き。笑
全体的に調子も良かったし、よく踊りよく走って、よく笑い、よく泣いた、良い公演でした。
こんな公演を最後に近くで見ることができて本当にありがたかったです。
ファンスペありがとう。



MC

今日はライブに来てくださってありがとうございました。
昨年発表させていただきました、今年の9月16日をもって引退させていただきます。(涙
25年間いろんなことを経験して、沢山のファンの皆さんに出会うことができました。
心から感謝しています、ありがとうございます。
素晴らしいスタッフの皆さんと、素晴らしいダンサーの皆さんと、そして時には素晴らしいバンドメンバーで全国を回って、沢山のファンの皆さんと会うのが毎年毎年楽しみでした。
今年もこうやって最後のツアーをできるのは、もちろんファンの皆さんと、そしてそれをサポートしてくださっているスタッフの皆さん、ダンサーの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
一音楽ファンとして、皆さんの素晴らしい毎日の中に素晴らしい音楽が常に溢れているよう心からそう願っています。(涙
25年間ありがとうございました。
最後は笑顔で、みんな元気でねーーーーバイバーーーーイ!!!

155日

2018年4月14日 安室奈美恵Finally
155日
4/13日付オリコンデイリー
⬇︎15位 枚数不明

仲良くやや下げ。しかし米津玄師との仲良しももはやこれまでか。
多分明日は奈美恵ライブ会場分が上乗せされるんじゃないかな。

本日の奈美恵
北海道Finally初日。
香港後の北海道はどんなテンションかなって思ったけど、奈美恵さんヒーローから笑顔で、香港の時のような雰囲気を感じた。そのまま笑顔も多く、ファンに沢山お手振りしたりマイク向けたり、息切らすほど走ったり?ダンスも歌も割と安定していて、奈美恵さんのコンディションも全体的な雰囲気も良く、良い公演だった。でもやっぱり本人もお客さんも楽しみつつ最後だという緊張感が溢れていて真剣に向き合っている感じがした。ただはしゃぐみたいにはもうならないよね。少なくともすごく近くで見させてもらったわたしですら。
Finallyで奈美恵さん、途中から大粒の涙をこぼしたと思ったらボロボロと泣いてしまった。お客さんたちもざわっとしたまましくしくと泣いているような空気だった。そのまま涙をタオルで拭いてハゥドゥを歌って。そして最後のMCの『引退いたします』からまた涙。
ここまで我慢したんだろうなと思うと、もうこれからのFinallyは真っ白なまま歌うの無理かもしれないね。どんどん引退がリアルに迫ってきて、奈美恵さん自身も溢れ出す思いでいっぱいいっぱいなんだろうな。
なんでここまで辛い思いして引退してしまうんだろうと思ったりもするけど、知り得ない何かがあるんでしょう。
レポはくだらないことも含めて?また書きたいけど、2日目に上書きされてしまわないかちょっと心配。笑
でも今まで後方しか与えてもらえなかったファンスペからの最初で最後のプレゼントだから、明日は心して臨む。一瞬も見逃したくない。
よかったね
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/200804260209250000/

プレイツアー中に入った気がしてたけど、プレイツアーが終わったタイミングだったんだね。まさに10年前の4月。

156日

2018年4月13日 安室奈美恵Finally
156日
4月12日付オリコンデイリー
⬆︎14位 枚数不明

毎日追い越し合いつつ仲良く上げてるのほんと笑う。すっかり安室&米津Finallyになってるw

本日の奈美恵
昨日驚きと感動の日記を書いたわけですが、まさか今日それを超えてくるなんて夢にも思わなかった。てか夢なのかもしれない。
奈美恵の引退が決まって最後のツアーが始まった時に、結局夢が叶うことはなかったなあと思ったのだけど、そもそももうそんなことすら忘れていたよ。
だけど、どうやら最後の最後に叶ったみたいだよ。。嘘みたいだろ。。。
まずファンクラブで3公演当たった事すら奇跡だったのに。
アラフォーの私にはもう何の望みもなかったけど、それでも10年も慣れ親しんだこの会員番号。
転売サイトで買った訳でも譲りでもなく、そして同行でもなく、自らのこのアカウントで神席を勝ち取ったというのが本当に本当に嬉しい。辛抱強く続けてきて良かった。。(;ω;)
まだそんな希望があったんだね。若い子しか神席なんて来ないと思ってたよ。。。
やはり最後は歳も性別も関係なく、今まで前に行けなかった人たちにスポットライトを当ててくれたのではないか?
最後のツアーで、奈美恵さんを目に焼き付けてくるんだ。


157日

2018年4月12日 安室奈美恵Finally
157日
4月11日付オリコンデイリー

⬆︎18位 枚数不明

今日も仲良く米津玄師とデッドヒート笑

本日の奈美恵
突然の札幌初日チケット配信。(知らなかっただけ)
PLAYツアーで衝撃を受け、次のツアーのチケットを取るためにファンクラブに入会して約10年、すでにアラサーだった私はずっと奈美恵さんに近づくことは許されず…。(20列以内に入れない法則)
そんな年寄りに最後はお情けか今までよく耐えたご褒美かわからないけど、アリーナAが…。゚(゚´ω`゚)゚。
今回そこそこ歳の行ってる男の人でも神席が来たという人をちょいちょい見かけたので、もしかしてとほんの僅かな期待はしていたものの、まさかほんとに最後に奈美恵さんからのお恵みが頂けるとは…(ToT)
あくまで聞いた噂だけど、今回のツアーは年齢や性別よりも継続年数が長い人が比較的良席が来ている傾向があると。もし本当にそうなら奈美恵さんの意向と思っていいんだよね?
25年の歴史の中で10年が長いとは全然思わないけど(むしろもっと長い人の方が山ほど居る)、どちらかというと長い側に入れられたのなら嬉しいです。
まあ実際に行ってみないとわからないけど、この10年親しんだ会員番号6万◯◯番がやっと浮かばれた気持ち。
ありがとう奈美恵ありがとう…。
無事に開催されて奈美恵さんが元気で、楽しいライブになりますように。

158日

2018年4月11日 安室奈美恵Finally
158日
4月10日付オリコンデイリー

⬇︎26位 枚数不明

新譜に追いやられる火曜日ですが、30位以内にいます!しかも米津さんと順位入れ替わってます!笑

本日の奈美恵
H&Mの記事など
大阪直前当落など
なみえずむーびー未公開MVメイキング定期配信スタート。第一弾はスイキスとバレリーナ。
美しすぎか!てかそんな素材あったなら出せよ!いや、どんどん出して下さいませ。。。。

今日も支度できなかった。。。明日こそ絶対、、、先のばしにするのダメゼッタイ

159日

2018年4月10日 安室奈美恵Finally
159日
159日
159日
4月9日付オリコンデイリー
⬆︎7位 枚数不明
また 米津玄師と仲良くランクアップしてたから笑ってしまってスクショ。

本日の奈美恵
朝起きてH&Mとのコラボニュースに仰天。あんだけZARA着ておきながらH&Mかよ!!という安定のツッコミしつつ、ファストファッション好き、海外カジュアルのイメージある奈美恵さんとの親和性はあるなあと個人的には思います。
H&Mなんか色々あったみたいだけど。
http://www2.hm.com/ja_jp/life/culture/inside-h-m/collaboration-with-namie-amuro--the-artist-who-reigns-over-the-j.html
それにしても海外カジュアルらしく、写真がリアリティあって最高です。毛穴、シワ、肌の弾力まで見えるようです。それでこそ美しく、まあ良い写真だわ。
読売に社長からの熱烈ラブレター広告有り。

それとミスデビルとかいうドラマの主題歌にバディフィーが決定したとか。なぜ今更?という気もするけど、これでまたFinallyが売れるならよきかな。

しかし色んな情報が忙しく出れば出るほど、この怒涛のままパッと居なくなってしまう奈美恵さんを想像して悲しくなるのです。みんながわーわーやってる中、9/16を境にふっと姿を消し2度と戻ってくることはないのです。人々の心に究極の余韻を残すための綿密な計画だと思うと相反して怖くなってくる。改めて突きつけられる安室奈美恵という存在のでかさよ。
Finallyツアー進むにつれてどんどんリアリティ増してきて苦しい。香港初日の奈美恵が忘れられない。

160日
4/8付オリコンデイリー
⬆︎9位 枚数不明

ジワ上げ。11月発売の同士米津玄師とのスクショ上げとこ。

本日の奈美恵
多分特になし

北海道直前の当落とかあったのかな?あまり見かけなくてよくからない
4/7付オリコンデイリー
⬆︎10位 枚数不明
おやまたジワ上げ。しかし同じ11月発売の米津玄師といまだにせってるのがお互いに凄い。

本日の奈美恵
多分特になし。
私は奈美恵ちゃん好きすぎて苦しい病にかかってる。
あいむしっく。
本当に奈美恵以上に好きになれる人が欲しい現実つらい。←

じわじわいろんなもの買いすぎてるなあ。金遣いに歯止めが効かなくなってあかん。
4/6付オリコンデイリー
⬇︎13位 枚数不明

おや?謎に下げてる金曜日

本日の奈美恵情報は多分なし
CDTVスペにて過去映像。見たことないやつだったな~
4/5付オリコンデイリー
⬆︎9位 枚数不明

ジワリとまだまだあるぞ浮上力。

香港初日のレポ(というか感想)を書き上げて力尽きた…
大阪直前エントリー開始など。
4月4日付オリコンデイリー
⬆︎17位 枚数不明

お、もう17位に浮上してる。枚数はわからないけどすごい。

香港の写真やら動画やらを集めたいと思ってたのに全くできてない上にまあいいか。。。ってなってるダメさ加減。てか仕事が立て込んでてストレスが。。。
来週の札幌からはいよいよツアーも怒涛の展開だよなあ。。あっという間に終わっちゃう!いやだ!!怖い!!

Huluやっと見た。ファンの映像は全て吹っ飛ばしました。これはひどい。
でも残りの映像は良かった。良かったとはいえ、それはあくまで奈美恵さんが見れたからであって、とても金取るレベルでは無いと思うよHulu!
とんでもなく重要な仕事引き受けちゃったんだからちゃんとして!!

あいふぉん買い換えたい。

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索