ユーミンのオールナイトニッポンTV
ユーミンのオールナイトニッポンTV
ユーミンのオールナイトニッポンTV
結局見ちゃったー。
はよ寝なきゃー。

ぱふゅ、かわゆかった。


そして追記。
ユーミンのオールナイトニッポンといえば、15歳ぐらいの時、わたしゃ終りの15分とかを毎週聴いてました。
なぜって、その次が「川村かおりのオールナイトニッポン」だったから。
3:00~の二部を聴くべくスタンバイすると、ユーミンがやってた。
とんでもない下ネタをよく言ってて、私が強烈に覚えているのは、
当時、湾岸戦争中で、軍事評論家・江端さんの髪のことを…(ピーーーーー!)

BabyBabyBaby Stay with me
あなたさえいれば~
BabyBabyBaby Stay with me
何もいらないさ~

ってエンディングの歌を思い出すと、なんか無性に切なくなる。
誰の歌かいまだに知らんけど。w


ちなみに中島みゆきのテンションに似ているといわれた、アホであり時に真面目に世界や社会問題を語ったりする中高生のカリスマ・川村かおりのオールナイトが終わって、バトンタッチしたのが電気グルーヴ。

これがまた初回からドン引きするような下ネタの嵐で、川村のラジオを愛していたリスナーからの抗議が殺到したとかなんとか。(笑)

そりゃそうだ。wあまりの落差で笑えた。
ちなみにこの時、初めて電グルのこと知った気がする。

ま、そんな昔話でし。
気になる子ちゃん最終回
気になる子ちゃん最終回
気になる子ちゃん最終回
大輔さんのハグトークに大ウケしている、エロのっちの笑顔が最高でした。w

のっち、横顔美人。

3枚目の三枚目のっち…この顔!(笑)

気になる子ちゃんありがとう。楽しかったです!
ワンディス@Mフェア
ワンディス@Mフェア
ワンディス@Mフェア
すべてにおいて素晴らしいカメラワークと演出で、思わず唸りました。
ぐっじょぶと言わざるを得ません。
やっぱりミュージックフェアーは毎回、他の番組とは一線を画しますね。
ラブザワールドも良かったし、DFもアウトロを長くやったのはMフェアだけだった気がする。
今回のワンルームも、イントロのフラッシュから始まって、内股やら、ぶるぶるやら、Cメロやら、すべてのいいダンスシーンを逃さず映してくれて、全体的に振付の妙を、バランス良く魅せてくれました。
す、すばらしかったー!!!
欲を言えば、「少なめのっち」のアップが欲しかったです。(笑)

そして生歌かぶせじゃん!!!MJ、春うた、Mステ全てでやってなかったので、ワンルームはないのかと思ったら、いきなりののっちの「なんだってーすくなめ」の生声にやられました。
あの歌い方!あの時の顔は、ラブワの「キャラにもなーいようなことも」の時の表情に匹敵する萌え顔です。たまりません。
マニアックですみません。w

トークでも、のっちの一人暮らし話が聴けて良かった。
電気をつけて寝るのか。安眠できなそうだなー。(笑)

そんでもって、トミーとの共演というのが、非常に考え深い(感慨深い)。
トミーは、Perfumeが出てきて活動しづらくなったとどこかで言ってたけど、tommy february6とPerfumeは全然違うでしょ。
じゃんじゃんやって欲しい。
でも、もう若い世代はトミーを知らなかったりするのかしら?
どうでもいいけど、私が持ってるレーベルゲートCD2のtommy airline、パソに入れられない。。。

いやー、ミュージックフェア、幸田姉妹がしゃべり過ぎでしたが、パフューム良かったです。
いろいろ盛り沢山Mステ~!!!
なんかめっちゃ楽しかった!!
いろいろ興奮しまくりで、想定外に楽しんでしまった~~~!!!

パフュは曲の途中から滑り込んだので、とりあえずまだちゃんと見てないので、後回し。(笑)


ちょっとwwww 伝説のt.A.T.u解禁に超興奮wwww

こん時、ビデオまでセットして生で見てて、超~面白かったんだよー。
なんか緊急事態により、スタジオがまるで深夜のような異様なムードと盛り上がりで、ミッシェルが最高にかっこよくてさ~。もー痺れたんよ。

で、そん時の日記を探しだしました。(笑)
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/200306270000000000/
チバさん、マジ失禁もののかっこよさだった。
んでもって今回、ミッシェルが歌ってる時にワイプで抜かれたのっちが食いついてたー!
のっち、絶対チバさんにときめいたでしょ?(笑)わかるわよ~ふふふ。
乙女のポーズで見てたもん。
この後のっちがミッシェルのCDを揃えるに1000ノッチ。(イミフ)

そんで、その後の日記でもちょこっと触れてた。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/200309050000000000/
解散直前に出たMステでのミッシェルのパフォーマンスも神だったんだぜ。
涙目だったんだぜ。
すげー痺れたんだぜ。

ってか、私がミッシェル聴きたくなったじゃんかー。


それから、おえいしす。
姉が大ファン(明日幕張に行くらしい)で、
「生なんかに出て、t.A.T.u みたいなことになったらどうすんの…」
って心配してたから、なんか笑った。

私は特にファンじゃないけど、やっぱ生放送いいね~。なんかあのライブハウス状態を見たら興奮した。すげー、いいなー、楽しそう!
リアムさんのご機嫌が良かったらしく?、なんかハラハラしつつ、アリガトーとか言ったりwアンコールまでやったりしてて、生を実感。
生放送ってすげー。
なんか、幻か、伝説かって感じの回なんじゃないの?そこらへんの価値は良くわかんないけど。
わたすもたのしかっただよー。

いやー、なんかうっかり楽しかったです。
パフュームの感想はまた書きます(笑)

振り返るGPF

2009年3月25日 TV
振り返るGPF
お越しくださる一部マニアの方のために。
すりむ*が愛してやまない、この髪型にしてこののちもも最強ショット。
GPFのっちは神がかり的に可愛かった。
ショートボブのっちよ、かむばっく。

春うた

2009年3月25日 TV
春うた
春うた
春うた
ん?のっち、前髪自分で切ったん?(笑)
なんかガッタガタじゃん。wwカワイイなこんにゃろー。

長めにやってくれて嬉しかった。
でもさ、私の好きな足があんまり映らんかったよ、春うた。
セットは凝ってたけどさ、見慣れない風景~のとこの足と、
上手くやっていけるかな?の後の体をぶるぶるさせるところ、映してほしかったお。。。
寄りが多くて、もうちょっと引きで全体のダンスを見たかった。
今後のTVが楽しみじゃー。

東方さんとの並びはちょっと嬉しい。

今日さ、amazonから東方さんのCD届いたんよ。
韓流ブームに微塵も興味のなかった私が、まさか韓国アーティストのCDを買う日が訪れるとは思いもよらんかったよ。
歌うまし!
何か、みんな平均的に好き。
nanoに入れて、明日通勤で聞くぞ~♪


やっべ

2009年3月25日 TV
明日のウェンズデーjpop予約すんの忘れてたーと思ってBS2つけたら、
すげーカッコいいのやってるwww
なんぞこれ?!と思ったら、

「黄金の洋楽ライブ - アイク&ティナ・ターナー」

ぎゃ~~~~~やヴぇーかっこええ!!
とりあえず途中からだけど録画した。

そして寝る!
今日こそ寝る!
おやすみ!

ジャパンカウントダウン
ジャパンカウントダウン
すりむ*の3月12日に書いた日記が、
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/200903122348466217/
間違ってないじゃんって思うコメントが聞けて嬉しかったです。
世の中に出していい顔なのかどうか。。。。(笑)
ギリ。。。ギリ。。。。アウト。

アウトなのか!www

いや~いいですよ。ギリセーフよ。最高です。

で、偶然なみえさんの横浜アリーナ映像が捕獲できてラッキー!
これは嬉しい~貴重映像じゃ。
しかもWILD流すなんて!

で、歌詞が出てびっくり。えー???こんな歌詞だったの?!?(笑)
つーかCD持ってんだから歌詞カード見ろよって話なんですけども、
私はあんま歌詞とか見ないで曲を聴くので、ガンガン空耳のまま歌ってましたw

「煩悩の神は 本能の神」
まじ!?
私はふつーに、♪Oh~Oh~LOOK at me とか口ずさんでたw

で、よくよく歌詞を読んでみたら…やっばい。面白い。
ちょいエロmichicoさんキタコレ。
上手いこと、音に言葉をのせるよなーと関心した次第。
これだけコンパクトな歌詞なのに、何気にすごい完成度。
「煩悩の神~」もそうだし、「アとイとシとテと~」も。
L to the O to the~みたいなことだろうけど、おもろい。
「パーツを交わして命を生めよ」 この言い回し!
「足りないならー ばまたまた」 むっずかしい!おもしろい!

いいわー。WILD好きやわー。
やっぱこの夫婦すげえや。
ありがとうのっち@今日の気になる子
ありがとうのっち@今日の気になる子
ありがとうのっち@今日の気になる子
昨年末から付き合い始めたもののやっぱ彼氏は無理かも。。。別れたいかも。。。
と鬱になって帰ってきたすりむ*ですが、
帰宅するなり、真っ先に見はじめた「気になる子ちゃん」で、のっちに思いっきり癒されました!!!
うわああああああのっちありがとぉおおおおおおおお~~~~(泣)

胸キュンは病気か?で笑わされ、
皆にスルーされてしまう恋愛偏差値の低いのっちに癒され、

まいど!の、おかもちのっちで、すりむ*完全崩壊。
大好きすぎる!!!!!!

もう彼氏と別れてのっちと付き合いたい。
のっちと付き合う。付き合うぞ。(壊)

ボツ気になる子も笑ったし、味覚音痴のっちも笑ったし、最後の最後でHAPPYのっちが帰ってきてくれました。

はあ~のっち、今日ののっちは最高のっちだったよ。
こんなにも速攻で癒されるなんて思いもしなかった。
やっぱり私の人生にPerfumeは、のっちは、欠くことの出来ない存在だ。
ありがとう、のっち。

パフュ@MJ

2009年3月20日 TV
パフュ@MJ
ついにTV初披露~!

思い出したよー、やっぱり私は足ばっかりに目を奪われていたんだよー。
あの内股に!
「見慣れない風景」のとこ!!たまらねえ。
「うまくやっていけるかな」のとこも。

そしてそのあとの、体をブルブルってさせるとこ、可愛すぎ!!!!
「街の明かりが~」の振りも可愛い。
最後の方、「リズムに揺られたい んだ ワンルームディスコ」の後の、
ためてためて~~~ダカダンっ! のとこの3人のキレが素晴らしい!!!

いやあああ~いいわあ。

この曲はやっぱり足の動きが魅力ね!!!
たまらないわっ!!!

早く他の番組でも見たいです♪

今日の気になる子

2009年3月14日 TV
今日の気になる子
今日の気になる子
今日の気になる子
もちろんのっちだよ(はあと)

いやー、聞けんね~こんなこと。


あ~ちゃん、私もパンの耳の方が好きだ。
お店で切ってもらう時は、絶対端っこつけてもらうし、あれがまた美味いんよね。
だからダブルソフトとかありえんし。

黒沢さんおもろいなー。好きだなー黒沢さん。

「髪が短いとモテないのはなぜ?」の時、
やたらとまばたきしていたのっちに動揺が見られました。(笑)
萌え~。
そういえば去年はやたらと「モテたい」を連発してたけど、言わなくなったね。
もてまくりじゃろ~実際。
大島さんによると、本物ですから、この方。(笑)

かわええのう。かわええのう。
今日ものっちのちでした。
見終わった~
見終わった~
見終わった~
ワンルームPV。

ひとまず業務連絡。
アミーゴ、ごめん、やっぱりかなりの記憶の捏造だった!!(笑)
ディスコステップなんてやってねーじゃん、すりむ*のばか!!
トラボルタポーズでもないし。w
舞い上がり過ぎて夢でも見てたんか。。。妄想乙。。。
みなさんすんません。謝罪を申し上げます。(笑)


さてさて!
これは突っ込みどころ満載じゃろおー!!!
特に、全国ののっちファンのみなさん!いや、正確には残念なのっちをこよなく愛するのっちのちの皆様。(笑)
いろいろあるんだけど、とりあえずボールを食らうあやのちゃんww
眠いんか?顔がそら豆になっとるよ~。目ぇタレすぎ(笑)
かわええのう。のっちしかできんわ、この役。
転んだり(演技)、よろけたり(素)、リンゴがでかくてドアからでらんなかったり。
(荒井注のカラオケ屋思い出したわw)

いやあ~いいー。
かわいいー。
すきー。
ダンスもかわいー。

ああ、癒された。。。


間違いない。ワンディス最高だ!!!
きゃー。ねれねぇー。

PV解禁

2009年3月10日 TV
PV解禁
本日深夜24時~
スペシャとM-onにて解禁されるらしいです。
予約OK!

わんでぃすPV

2009年3月9日 TV
わんでぃすPV
めざまし
ttp://www.youtube.com/watch?v=yubBbA_HNeo

これは期待大!!!!!!!!!


あれ、変なシルエットが。。。w

今日の気になる子

2009年3月7日 TV
今日の気になる子
今日の気になる子
今日の気になる子
今日ののっちはなんかテンション低かったですね。
気になルーレットの時も固まってたし。
そんなダウナーのっちも嫌いじゃないですが。

今日は残念な面白のっち写真集。
かわええwwww
そしてさっぱり覚えてないwwww


※どうでもいいですが、AD鹿田くんが会社の人にそっくり。(笑)
今日の気になる子2
今日の気になる子2
今日の気になる子2
名場面が多かったので2を(笑)

のっちの、「何をやるかだけ教えてもらっても。。。」はフイタ。
最高!
親切心の逆効果ってやつですね。(奇面組)
私もなるんだよなーこれ。

そして、けむりは小学校の時めっちゃ流行ったわー。
なつかし~、10円渡してクラスの子に買ってきてもらったなあ。
歳がばれるぜ。
今日の気になる子ちゃん
今日の気になる子ちゃん
今日の気になる子ちゃん
へらへら笑うひぐちくんのっち可愛すぎ~(笑)
半ズボンスーツの小学男児入学式のっち。
こんなの着れるののっちしかいないじゃろね。

今日のかしゆかの衣装可愛い~。
そしてかしゆカッターもかわゆし。

今日、めっちゃおもろかった。



たまたま回したスペースシャワーでやっていて、1時間見てしまった。
http://www.spaceshowertv.com/program/special/vip_chatmonchy.html

めちゃめちゃ面白かった~!
進行役がホルモンのナヲちゃんで、マジ面白すぎ。笑った。
最近知ったんだけど、私、ナヲちゃんと同い年なんだ。
しかも、相模女子短大?一気に親近感なんですけど。
淳治vsチャットの対談があったり、最後の舞子&花魁の3人が見れたり、何気に貴重映像満載でした。
しかしえっちゃんは本当に可愛いなあ。存在全てが少女の可愛らしさ。
花魁えっちゃん、これはファンにはたまらんでしょう。

そして、めちゃめちゃカッコいいベースのイントロの曲が気になってたんですが、
「Last love letter」という曲だとわかりました。
えれえーカッコいい。
いまだにまともに聞いたことがないので、新しいアルバム出たら借りてこよっと。
今日の気になる子ちゃん
今日の気になる子ちゃん
今日の気になる子ちゃん
のっち、MVP気になる子ちゃんおめでとう~。
過去について騒がしいファンの沈静化ですか?

髪を切る間隔ネタでのっちに振られるとなんか笑っちゃう。
のっちはきっと、今の横にふわってなってるボブが気に入ってるんだろうね。
でも髪が黒だから、ちょっと重い。

ガッツとツーショットの顔、なんか好きです。

のっちの“白目がち”の目が好き。

パフュ@オンタマカーニバル
パフュ@オンタマカーニバル
パフュ@オンタマカーニバル
他アーティストも含めぶった切りでしたね。
あんな継ぎはぎ映像初めて見た(笑)
まあ地上波なんてあんなものでしょうか。

チャットモンチーって、素人が言うのもなんだけど、ドラムとかリズムが難しそうで、演奏すごくかっこいいですね。シンプルな3ピースで、なんかリズムと音がカッコいい。今更ですが。
そしてさらに今更ながら淳治先生が熱く語っていたのが思い出されました。
えっちゃんかわゆす。
うるしかぶれワロタw

パフュ、マカロニのニコニコのっち見たかったなー。

ツンデレのっち…それはただの人見知りといいます。w
かわゆし。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索