マドンナmeetsカツケン
2005年12月19日 TVすげぇ〜はんぐあっぷまで歌ってる〜!
口パクでも許す。
ピンクのレオタード。。。ステキ。
なんだか下手な過激衣装より赤面な感じ。(笑)
しかしすげぇ47だなー。
口パクでも許す。
ピンクのレオタード。。。ステキ。
なんだか下手な過激衣装より赤面な感じ。(笑)
しかしすげぇ47だなー。
グータン出てましたね!
すてき。
鶏刺しなんて食べさせられちゃって可哀想〜。
外人にとっては気持ち悪い意外なにものでもないでしょう。
ゴーヤーを食べて思いっきり苦虫顔したのも笑った。
てか、やっぱり可哀想。(笑)
予告の段階では優香のあまりのだめっぷりに、
この娘はそろそろやばいんじゃないの〜?
とか思ったけど、今日見たら、それが優香の良いところなのかも
と思った。
英語べらべら喋る根本はるみは、それはそれはもう素晴らしいけど、デヴォンの興味を引いていたのは優香だったように見えた。
なんか優香にばっかり質問してたし。
優香はあんなにゆっくり丁寧に説明してくれるデヴォンの、
「パークハイアット」すら聞きとれないダメダメなんだけど、
一生懸命で、相手の目を見て、なんとかコミュニケーションを取ろうとする純粋さ?に、ちょっと感心しました。
結局語学は手段であって、やっぱりコミュニケーションというのは、お互いの気持ちが合ってこそ、通じる物なのよね。
デヴォンが、
「私たちはもう通じ合ってたわよ〜。彼女がfoodって言ったのもわかったし!」
とか言ってて、笑っちゃったけど。
いやいや、私だったら必死で英文ばっかり考えちゃって、たぶん彼女を見られない気がする。彼女とのコミュニケーションというより、会話自体が目的みたいになっちゃうんじゃないかな。
反省です。
ってか、そんな真面目に見るTVじゃないんだけど。(笑)
とりあえず、デヴォンちゃん可愛かったです。
すてき。
鶏刺しなんて食べさせられちゃって可哀想〜。
外人にとっては気持ち悪い意外なにものでもないでしょう。
ゴーヤーを食べて思いっきり苦虫顔したのも笑った。
てか、やっぱり可哀想。(笑)
予告の段階では優香のあまりのだめっぷりに、
この娘はそろそろやばいんじゃないの〜?
とか思ったけど、今日見たら、それが優香の良いところなのかも
と思った。
英語べらべら喋る根本はるみは、それはそれはもう素晴らしいけど、デヴォンの興味を引いていたのは優香だったように見えた。
なんか優香にばっかり質問してたし。
優香はあんなにゆっくり丁寧に説明してくれるデヴォンの、
「パークハイアット」すら聞きとれないダメダメなんだけど、
一生懸命で、相手の目を見て、なんとかコミュニケーションを取ろうとする純粋さ?に、ちょっと感心しました。
結局語学は手段であって、やっぱりコミュニケーションというのは、お互いの気持ちが合ってこそ、通じる物なのよね。
デヴォンが、
「私たちはもう通じ合ってたわよ〜。彼女がfoodって言ったのもわかったし!」
とか言ってて、笑っちゃったけど。
いやいや、私だったら必死で英文ばっかり考えちゃって、たぶん彼女を見られない気がする。彼女とのコミュニケーションというより、会話自体が目的みたいになっちゃうんじゃないかな。
反省です。
ってか、そんな真面目に見るTVじゃないんだけど。(笑)
とりあえず、デヴォンちゃん可愛かったです。
たまたま見てたら、なんと来週デヴォン青木が出るんですってよ!!
きゃあ、デヴォン!MIHO!
要チェキだわ。
そして、B型ってほんと怖いわぁ〜と思いつつ、
観月ありさの映画の見方に対してだけは、全く持って同意見でした。
観月さんって、映画館で喋らずにいられないんですってよ。
いちいち、隣に話しかけながら見るんですって。
お願いだからお家で見てください。
映画館に来ないで!!!絶対会いたくねー!!!
つーか、会わないだろうけど。w
はっきり言ってアンビリーバボー。
そんな人間がはびこってるから嫌なのよ。
誰かこの軽くヤバイ、いや、相当ヤバイ彼女にマナー違反だと教えてあげてください、マジで。
きゃあ、デヴォン!MIHO!
要チェキだわ。
そして、B型ってほんと怖いわぁ〜と思いつつ、
観月ありさの映画の見方に対してだけは、全く持って同意見でした。
観月さんって、映画館で喋らずにいられないんですってよ。
いちいち、隣に話しかけながら見るんですって。
お願いだからお家で見てください。
映画館に来ないで!!!絶対会いたくねー!!!
つーか、会わないだろうけど。w
はっきり言ってアンビリーバボー。
そんな人間がはびこってるから嫌なのよ。
誰かこの軽くヤバイ、いや、相当ヤバイ彼女にマナー違反だと教えてあげてください、マジで。
フジテレビでやってた日本の歴史バラエティ?
4時間見た。
途中ちょっと居眠りも交えつつ、8時から12時まで見たぞ〜!
結構面白かった。
というか、歴史好きの人にとってはものすごく退屈な番組だったと思うけど、学生時代歴史が大嫌いで、今頃になって興味が出てきた私のような人間には、まさにもってこいの番組でした。
卑弥呼とかの時代から、現代までの流れを、いくつかのポイントにわけてわかりやすく説明してくれて、かなりいろんなところで、「ほ〜そういうことなのね〜」と納得。
平安の、清少納言vs紫式部の女の戦いミュージカル形式は結構笑った。だって、5,6,7,8’s!のかけ声がかかって、最近毎日聞いているシカゴのオープニング曲やるんだもの。
知念里奈、好演。
侍の時代になって、戦国時代になっていく流れとか、わかりやすかった。
しかし人間というのは、どの時代に生まれるかによってこうも人生が違うものかと改めて考えたね。
やっぱ生まれるなら平安貴族だなと思った。(笑)
坂本龍馬、カッコイイですね。すごいなあ。
現代史、戦争やサリンや尼崎脱線事故なんかのミックス映像はちょっと怖かったな。なんて時代かしら。
まだまだ歴史は続いていくわけで、最後の剛くんのセリフが印象的だった。僕らが動けば、明日、歴史が変わるかも知れない。
小泉さんの言葉を借りるなら、改革を止めるなというところか。
良くも悪くも、変わった方が面白いと思う。
4時間見た。
途中ちょっと居眠りも交えつつ、8時から12時まで見たぞ〜!
結構面白かった。
というか、歴史好きの人にとってはものすごく退屈な番組だったと思うけど、学生時代歴史が大嫌いで、今頃になって興味が出てきた私のような人間には、まさにもってこいの番組でした。
卑弥呼とかの時代から、現代までの流れを、いくつかのポイントにわけてわかりやすく説明してくれて、かなりいろんなところで、「ほ〜そういうことなのね〜」と納得。
平安の、清少納言vs紫式部の女の戦いミュージカル形式は結構笑った。だって、5,6,7,8’s!のかけ声がかかって、最近毎日聞いているシカゴのオープニング曲やるんだもの。
知念里奈、好演。
侍の時代になって、戦国時代になっていく流れとか、わかりやすかった。
しかし人間というのは、どの時代に生まれるかによってこうも人生が違うものかと改めて考えたね。
やっぱ生まれるなら平安貴族だなと思った。(笑)
坂本龍馬、カッコイイですね。すごいなあ。
現代史、戦争やサリンや尼崎脱線事故なんかのミックス映像はちょっと怖かったな。なんて時代かしら。
まだまだ歴史は続いていくわけで、最後の剛くんのセリフが印象的だった。僕らが動けば、明日、歴史が変わるかも知れない。
小泉さんの言葉を借りるなら、改革を止めるなというところか。
良くも悪くも、変わった方が面白いと思う。
ゴリエ meets デスチャ
2004年12月22日 TVぎゃはっはっはっはー!!!!
すげーウケた!!!
ゴリエやっぱ最高。
あのダンスのキレは並じゃない。
あああーみっきーのCD欲しい。(いまだに言ってる)中古で安く売ってないかしら。
もー、るーずまいぶれすのダンス、マジすげぇ。
デスチャ大ウケじゃん。
ってか、ミッシェルウケ過ぎ!!(笑)
いや〜笑ったわ〜。
最高。
いいもん見た。
ところで↓でエロチカのこと、暗いとか書いてるけど、
記憶してたより全然派手だった。
そして気づいたこと。
当時、deeper and deeperが大好きだったのだけど、
今聴いたら、これめちゃめちゃラテンじゃん!
私のツボである、ラテンギター炸裂やん。
ラテンディスコって感じ。
いやいやいや。やっぱね。
当時からラテン要素にツボ付かれてたんやね、納得。
エロチカ、やっぱいいアルバムです。
すげーウケた!!!
ゴリエやっぱ最高。
あのダンスのキレは並じゃない。
あああーみっきーのCD欲しい。(いまだに言ってる)中古で安く売ってないかしら。
もー、るーずまいぶれすのダンス、マジすげぇ。
デスチャ大ウケじゃん。
ってか、ミッシェルウケ過ぎ!!(笑)
いや〜笑ったわ〜。
最高。
いいもん見た。
ところで↓でエロチカのこと、暗いとか書いてるけど、
記憶してたより全然派手だった。
そして気づいたこと。
当時、deeper and deeperが大好きだったのだけど、
今聴いたら、これめちゃめちゃラテンじゃん!
私のツボである、ラテンギター炸裂やん。
ラテンディスコって感じ。
いやいやいや。やっぱね。
当時からラテン要素にツボ付かれてたんやね、納得。
エロチカ、やっぱいいアルバムです。
福原さんです。
すごい。
凄かった。
ミャオミャオ、ガオさんと二回見ましたけど、
今日のガオさんとの愛ちゃんは凄かった。
ストレート勝ち!
なんだろーなー、あの子、めっちゃクセになってきた。
あのおとなしそうな風貌・困ったような顔で、
点を入れた時の声とガッツポーズ。&ミスしたときの悟りを開いたような頷き。
くせになる〜。
よく、おとなしいんだけど、実は凄く芯が強くて
自分を持ってる子っているけど、
愛ちゃんを見てると妙に納得。
ちっちゃい頃の悔し泣き嗚咽を思い出すと、
あ〜内面はあんなに負けず嫌いなんだなあと。
しかし、あの落ち着きっぷりと無表情ぶりはすごいわ。
でもって、めっちゃ拾う。すんごいはやくてあっちゃこっちゃいく球を、よくもまあ拾うよ!ビックリした。
今回もなんだかんだ言ってオリンピック見ないんだろうな〜
なんて言ってたけど、愛ちゃんを追うことにきめた、私は。
そして、水泳も。
男子体操団体は感動したわ〜。
素敵!!!
今までで一番見ています、オリンピック。
いいですね。楽しい。
すごい。
凄かった。
ミャオミャオ、ガオさんと二回見ましたけど、
今日のガオさんとの愛ちゃんは凄かった。
ストレート勝ち!
なんだろーなー、あの子、めっちゃクセになってきた。
あのおとなしそうな風貌・困ったような顔で、
点を入れた時の声とガッツポーズ。&ミスしたときの悟りを開いたような頷き。
くせになる〜。
よく、おとなしいんだけど、実は凄く芯が強くて
自分を持ってる子っているけど、
愛ちゃんを見てると妙に納得。
ちっちゃい頃の悔し泣き嗚咽を思い出すと、
あ〜内面はあんなに負けず嫌いなんだなあと。
しかし、あの落ち着きっぷりと無表情ぶりはすごいわ。
でもって、めっちゃ拾う。すんごいはやくてあっちゃこっちゃいく球を、よくもまあ拾うよ!ビックリした。
今回もなんだかんだ言ってオリンピック見ないんだろうな〜
なんて言ってたけど、愛ちゃんを追うことにきめた、私は。
そして、水泳も。
男子体操団体は感動したわ〜。
素敵!!!
今までで一番見ています、オリンピック。
いいですね。楽しい。
私が金子くんでも同じことをする!!絶対。
小さい頃にお母さんに愛されずに育って、
心を閉ざしてしまったパンダのあかちゃんだよ?
どう考えたって愛をあげなくちゃいけないじゃないの!
心からの愛は、絶対に伝わるんだって。
動物、こどもなんて特に、上っ面のことばや態度なんてなんの意味もないんだって。種類じゃなくて、愛は生きるものすべてに通じるんだって!
そんな当たり前のことをしてあげられなくて、
ひとりぼっちの赤ちゃんパンダの心を開こうとするなんて、
あんた!中国人の飼育係!はっきり言ってそんな人がやってて
大丈夫なの?!絶滅の危機をいいながら。
金子くんが、一晩檻の中で一緒に寝てあげたいって言っても、
絶対だめだ、そんなことしても無駄だって。。。
ぶぁーか!!やめちまえ!!
あ、言い過ぎた。(汗)
わたしだって、迷わずそうするよ。
当たり前でしょう?
赤ちゃんパンダが、泣いている金子くんに近寄ってきて、
頭をすりすりして、手をかけて眠っている姿に、
確信に満ちた涙がいっぱいでた。
ああ、金子くんに激しく共感するのです。
私もあのパンダちゃんに愛をあげたいなぁ。
小さい頃にお母さんに愛されずに育って、
心を閉ざしてしまったパンダのあかちゃんだよ?
どう考えたって愛をあげなくちゃいけないじゃないの!
心からの愛は、絶対に伝わるんだって。
動物、こどもなんて特に、上っ面のことばや態度なんてなんの意味もないんだって。種類じゃなくて、愛は生きるものすべてに通じるんだって!
そんな当たり前のことをしてあげられなくて、
ひとりぼっちの赤ちゃんパンダの心を開こうとするなんて、
あんた!中国人の飼育係!はっきり言ってそんな人がやってて
大丈夫なの?!絶滅の危機をいいながら。
金子くんが、一晩檻の中で一緒に寝てあげたいって言っても、
絶対だめだ、そんなことしても無駄だって。。。
ぶぁーか!!やめちまえ!!
あ、言い過ぎた。(汗)
わたしだって、迷わずそうするよ。
当たり前でしょう?
赤ちゃんパンダが、泣いている金子くんに近寄ってきて、
頭をすりすりして、手をかけて眠っている姿に、
確信に満ちた涙がいっぱいでた。
ああ、金子くんに激しく共感するのです。
私もあのパンダちゃんに愛をあげたいなぁ。
セルフ ライナー ノーツ
2004年4月7日 TV中村弘二。「ANSWER」を語る。
あー録っておいて良かった!
たまたまチャンネルころがしてた時にCMを見て、
とりあえず録ってみたら、めちゃナイスなインタビューだった。
こんなに語るナカコーを見たのは久々、いや、一人でここまで語ってるのは、映像では初めてかも。
JAPANでの何万字をTVで見てる感じ。
内容濃い〜。でか、この外人なかなかあなどれないわ。
上手いこと聞く!
すごいよ、下手な日本人よりよっぽど的を得てる。
この外人に感心しきり。
そしてナカコーかっこいいなあ。
ANSWER全然聴いてないけど聴きたくなったぞ。
てか、ちょっと聴き方変わるかも。
ベースは、いいよね。ベースラインが印象的な曲って好きだよ。
ベースって、かっちょいい楽器だよ。長さんもベーシストだし!
ああ、やっぱりライブチケットとるんだったなー。
ちょっとだけ失敗した〜。
★Music★
*GREATEST HITS(THALIA)
タリア祭り。タンクトップタリア増殖中。。。
でも新曲2曲はすごく良い。次のアルバム楽しみだな。(いつの話だ?)
こんどは、まっとうなリリースをしてね、EMIさん!!
あー録っておいて良かった!
たまたまチャンネルころがしてた時にCMを見て、
とりあえず録ってみたら、めちゃナイスなインタビューだった。
こんなに語るナカコーを見たのは久々、いや、一人でここまで語ってるのは、映像では初めてかも。
JAPANでの何万字をTVで見てる感じ。
内容濃い〜。でか、この外人なかなかあなどれないわ。
上手いこと聞く!
すごいよ、下手な日本人よりよっぽど的を得てる。
この外人に感心しきり。
そしてナカコーかっこいいなあ。
ANSWER全然聴いてないけど聴きたくなったぞ。
てか、ちょっと聴き方変わるかも。
ベースは、いいよね。ベースラインが印象的な曲って好きだよ。
ベースって、かっちょいい楽器だよ。長さんもベーシストだし!
ああ、やっぱりライブチケットとるんだったなー。
ちょっとだけ失敗した〜。
★Music★
*GREATEST HITS(THALIA)
タリア祭り。タンクトップタリア増殖中。。。
でも新曲2曲はすごく良い。次のアルバム楽しみだな。(いつの話だ?)
こんどは、まっとうなリリースをしてね、EMIさん!!
コメントをみる |

めっちゃめちゃ可愛かった!!!!
もー超cuteでおちゃめ!!!
やばいくらいに輝いていたよ。
やっぱり、もう一度近くで会いたい。
そして、顔をじっくり見たい。
あの時は、興奮して、じっくり眺めるような状態じゃなかったし。
ミンナアイシテル!だって!きゃあ、私もよ、THALIA☆(笑)
★Music★
*the spirit room(ミシェルブランチ)
*Thalia2003(タリア)
もー超cuteでおちゃめ!!!
やばいくらいに輝いていたよ。
やっぱり、もう一度近くで会いたい。
そして、顔をじっくり見たい。
あの時は、興奮して、じっくり眺めるような状態じゃなかったし。
ミンナアイシテル!だって!きゃあ、私もよ、THALIA☆(笑)
★Music★
*the spirit room(ミシェルブランチ)
*Thalia2003(タリア)
MTVビデオミュージックアワーズ2003
2003年9月28日 TVもりもりに盛り上がってましたね。
それ自体と言うより、MTVでずーっと関連番組をやってたってこと。
んでもってそれらをあまりに見過ぎて、おなかいっぱいになっちゃって、本番は見てないという。(笑)
いや、Videoに録ったから、今度見ます。
早送りしつつ。
ジェニファーがいないから寂しいな〜。
ケツとか言われちゃって。。。
でもあれはチャームポイントよ。ニコールキッドマンだって、ジェイローみたいなBodyになりたいって発言してたとか!
THALIAやっぱり来日するんだ!!!
10/6〜13日だって!でも私は何をチェックすればいいの??
どうすりゃいいのさ??タリア〜〜〜!
チャーリーズエンジェルを見た。
内容はちゃんと掴みきれなかったけど(難しい訳じゃなくて私がぼーっとしてただけ)
それ抜きにしてもなかなか面白かった。
小難しい解説はいらない、お気楽映画。
ん〜やっぱりキャメロン可愛いわ。明るい。
でも、ドリューもルーシーも可愛かった!
いいねえ、あの3人。フルスロットルも見ようっと♪
ピチカートのついっぎーついぎー♪が使われてたのはびっくり!!
★Music★
*hotel paper(Michelle Branch)
*Amor A La Mexicana(THALIA)
それ自体と言うより、MTVでずーっと関連番組をやってたってこと。
んでもってそれらをあまりに見過ぎて、おなかいっぱいになっちゃって、本番は見てないという。(笑)
いや、Videoに録ったから、今度見ます。
早送りしつつ。
ジェニファーがいないから寂しいな〜。
ケツとか言われちゃって。。。
でもあれはチャームポイントよ。ニコールキッドマンだって、ジェイローみたいなBodyになりたいって発言してたとか!
THALIAやっぱり来日するんだ!!!
10/6〜13日だって!でも私は何をチェックすればいいの??
どうすりゃいいのさ??タリア〜〜〜!
チャーリーズエンジェルを見た。
内容はちゃんと掴みきれなかったけど(難しい訳じゃなくて私がぼーっとしてただけ)
それ抜きにしてもなかなか面白かった。
小難しい解説はいらない、お気楽映画。
ん〜やっぱりキャメロン可愛いわ。明るい。
でも、ドリューもルーシーも可愛かった!
いいねえ、あの3人。フルスロットルも見ようっと♪
ピチカートのついっぎーついぎー♪が使われてたのはびっくり!!
★Music★
*hotel paper(Michelle Branch)
*Amor A La Mexicana(THALIA)
前回ミシェル。今回ミッシェル。
前回、ミッシェルかと思って紛れ込んだ人
いそうだな。(笑)
ミッシェル・ガン・エレファント解散なんだね。びっくり。JAPANのサイトが凄いことになってたな。
Mステ見たら、チバさんが涙目で、ちょっと動揺しちゃった。したら他のメンバーもじゃん。
なんだよ!どうしたの?何があったの?!
大ファンとかじゃ全然ないけど、
なんか凄い切なくなっちゃったよー。
今日のチバさんは、すごく格好良くて、可愛かったってゆうか。まあこんな言い方したら
ファンにめちゃ怒られそうだけど、
涙目で、赤い顔しちゃって、ぎゅってしてあげたくなる感じだった。
カッコいいなあって、思った。
凄いカッコ良かったな。
この前T.A.T.Uの代わりにROCKを聴かせてくれた時に感じた「カッコ良さ」とは、
ちょっと違うかっこよさ。
ミッシェルのことなんて、最初の頃の2枚のCDしか聴いたことないぐらいの私が、こんな風に思うぐらいなんだから、ファンはほんと大変だろうねえ。。。特に若い子は。耐え難いさ。
そういや私が高校生の時、のカリスマ、川村かおりさんが引退するって時はkids達(←!笑)で集まって泣いたなあ。(若かった。)
THALIA。
PVやらをダウンロードしまくり。最高。まじ女神!
でもちょっとミッシェルのことで、今この瞬間
ダウン気味。熱く語るのは今は止めとこう。
ワイヤーが痛すぎる!!!!!!!
前回、ミッシェルかと思って紛れ込んだ人
いそうだな。(笑)
ミッシェル・ガン・エレファント解散なんだね。びっくり。JAPANのサイトが凄いことになってたな。
Mステ見たら、チバさんが涙目で、ちょっと動揺しちゃった。したら他のメンバーもじゃん。
なんだよ!どうしたの?何があったの?!
大ファンとかじゃ全然ないけど、
なんか凄い切なくなっちゃったよー。
今日のチバさんは、すごく格好良くて、可愛かったってゆうか。まあこんな言い方したら
ファンにめちゃ怒られそうだけど、
涙目で、赤い顔しちゃって、ぎゅってしてあげたくなる感じだった。
カッコいいなあって、思った。
凄いカッコ良かったな。
この前T.A.T.Uの代わりにROCKを聴かせてくれた時に感じた「カッコ良さ」とは、
ちょっと違うかっこよさ。
ミッシェルのことなんて、最初の頃の2枚のCDしか聴いたことないぐらいの私が、こんな風に思うぐらいなんだから、ファンはほんと大変だろうねえ。。。特に若い子は。耐え難いさ。
そういや私が高校生の時、のカリスマ、川村かおりさんが引退するって時はkids達(←!笑)で集まって泣いたなあ。(若かった。)
THALIA。
PVやらをダウンロードしまくり。最高。まじ女神!
でもちょっとミッシェルのことで、今この瞬間
ダウン気味。熱く語るのは今は止めとこう。
ワイヤーが痛すぎる!!!!!!!
t.A.T.uネタ再び
2003年6月30日 TVタトゥが見れなかったのがなんとなく不完全燃焼だったから、とくにチェックしてなかったMTVの○秘ダイアリー・tATuと、MTVムービーアワーズ(タトゥパフォーマンス)を見た。
んでもって、リアルタイムで見てたMステの反響も気になってたから、ワイドショーもチェックした。
おいおい、私ってば、完全にタトゥの思うつぼじゃないの。(笑)これを狙ってたわけでしょ?プロモ戦略な訳でしょ?
だって記者会見のレナ(名前も覚えちゃったし・笑)の、ケータイをいじる姿、めっちゃわざとらしいやんかー。とってつけたようだよ。
ジュリアの眉毛、すごいね。マネキンみたい。
でも可愛いけどさ。
まあ、見てる方は楽しいけど、関係者や直接関わらなきゃいけない人たちは大変よね。キレたくもなるさ、そりゃ。
昔、川村かおりが大好きだった思春期の頃、ロシア語勉強したよなぁ。ゴルビー来たよなあ。
いいとも青年隊のイワン君、超かわいいよなあ。(関係ない)
★矯正開始から9週間と2日★
前歯のすきま、上2mm、下1mm。
下の装置が巻ききるのが今の楽しみ。
しかし、これ以上前歯にすきまが出来たら
かなり格好悪い〜〜〜。
★Music★
思わずミッシェルさんのCDを発掘してみた。
2枚も持ってたのね!
でも、みっちぇるのシングル、いい曲ばっかりだよ。言葉を選ぶセンスが面白いんだよね。
んでもって、リアルタイムで見てたMステの反響も気になってたから、ワイドショーもチェックした。
おいおい、私ってば、完全にタトゥの思うつぼじゃないの。(笑)これを狙ってたわけでしょ?プロモ戦略な訳でしょ?
だって記者会見のレナ(名前も覚えちゃったし・笑)の、ケータイをいじる姿、めっちゃわざとらしいやんかー。とってつけたようだよ。
ジュリアの眉毛、すごいね。マネキンみたい。
でも可愛いけどさ。
まあ、見てる方は楽しいけど、関係者や直接関わらなきゃいけない人たちは大変よね。キレたくもなるさ、そりゃ。
昔、川村かおりが大好きだった思春期の頃、ロシア語勉強したよなぁ。ゴルビー来たよなあ。
いいとも青年隊のイワン君、超かわいいよなあ。(関係ない)
★矯正開始から9週間と2日★
前歯のすきま、上2mm、下1mm。
下の装置が巻ききるのが今の楽しみ。
しかし、これ以上前歯にすきまが出来たら
かなり格好悪い〜〜〜。
★Music★
思わずミッシェルさんのCDを発掘してみた。
2枚も持ってたのね!
でも、みっちぇるのシングル、いい曲ばっかりだよ。言葉を選ぶセンスが面白いんだよね。
t.A.T.u。。。そしてミッシェル
2003年6月27日 TVタトゥーを見てやろうと思って、Mステを見つつビデオまで録ってた。
なのに急に歌うのが嫌になったとかで出てこなかった。
ったくよーなんだそりゃとか思って、
「こうなりゃミッシェルもう一曲歌っちゃえ!!」とか言ってたら、ほんとにやってくれた!!
凄いカッコ良かったーーーー!!
あの状態で、急遽出来る人っていったら、ミシェルしかいなかった。感動したよ。ROCKだ。
しかしなんだってんだろうね。タモリのことが嫌だったのかね、それともリップの「ピロシキ」を通訳しちゃったのかね。
まあ、ファンじゃないからいいけどさ、ちょっと見たかったよ。ファンはどうなのかね。
まったく、アヴリルを見習えっちゅーねん。
アヴちゃんは、ちゃんと歌ってたぞ。
アヴに、タトゥーの毒を吐いて欲しいなぁ。
SHAKIRAだってMステで歌ったんだよなぁ。見たかったな。
★today’s Music★
*SHAKIRA MTVアンプラグド
*ランドリーサーヴィス(SHAKIRA)
シャキーラ聴きまくり。MTVアンプラグド、ほんっとに素晴らしい!!!!
シエガソルドムーダ、エストイアキ、インビタブレ。。。
シャキーーーーーーーーラーーーーーーー!!!あの声の出し方はほんと天才。奇跡。
ついていきます、SHAKIRA☆
スペイン語最高。
なのに急に歌うのが嫌になったとかで出てこなかった。
ったくよーなんだそりゃとか思って、
「こうなりゃミッシェルもう一曲歌っちゃえ!!」とか言ってたら、ほんとにやってくれた!!
凄いカッコ良かったーーーー!!
あの状態で、急遽出来る人っていったら、ミシェルしかいなかった。感動したよ。ROCKだ。
しかしなんだってんだろうね。タモリのことが嫌だったのかね、それともリップの「ピロシキ」を通訳しちゃったのかね。
まあ、ファンじゃないからいいけどさ、ちょっと見たかったよ。ファンはどうなのかね。
まったく、アヴリルを見習えっちゅーねん。
アヴちゃんは、ちゃんと歌ってたぞ。
アヴに、タトゥーの毒を吐いて欲しいなぁ。
SHAKIRAだってMステで歌ったんだよなぁ。見たかったな。
★today’s Music★
*SHAKIRA MTVアンプラグド
*ランドリーサーヴィス(SHAKIRA)
シャキーラ聴きまくり。MTVアンプラグド、ほんっとに素晴らしい!!!!
シエガソルドムーダ、エストイアキ、インビタブレ。。。
シャキーーーーーーーーラーーーーーーー!!!あの声の出し方はほんと天才。奇跡。
ついていきます、SHAKIRA☆
スペイン語最高。
MAX。すばらしすぎた。
CDTVの4時間生放送にMAXが出るってんで、なんだかちょっと肩身が狭いような感じもしつつ、
悲しい姿は見たくないなあーなんて心配もしつつ、ビデオを巻き戻して見た。
!!!!!!すげぇ!!!!!
感動した。やってくれたじゃん。
うれすぃーよわたしゃ。。。(泣)
やっぱりMAXはステージだ。改めて思った。
ライブで踊らせたらすごいんだぞぉ。
まだまだあきらめないMAXが好きです。
Festa、すばらしいラテンダンスをありがとう〜〜。
★今日のMD★
* stripped(クリスティーナアギレラ)
* k.k.k.k.k(カヒミカリィ)
なんか、もんのすごい久々にカヒミカリィなんて聴いちゃった。このアルバム以降あんまりすきじゃなくて、ほとんど聴いてないからちょっと新鮮だった。でも、やっぱり「クロコダイルの涙」までだなあ。
こないだ聴いた、パフィーベストも懐かしかったなー。渚にまつわるエトセトラを聴くと
若かりし夏を思い出して泣けてくる・・・。
CDTVの4時間生放送にMAXが出るってんで、なんだかちょっと肩身が狭いような感じもしつつ、
悲しい姿は見たくないなあーなんて心配もしつつ、ビデオを巻き戻して見た。
!!!!!!すげぇ!!!!!
感動した。やってくれたじゃん。
うれすぃーよわたしゃ。。。(泣)
やっぱりMAXはステージだ。改めて思った。
ライブで踊らせたらすごいんだぞぉ。
まだまだあきらめないMAXが好きです。
Festa、すばらしいラテンダンスをありがとう〜〜。
★今日のMD★
* stripped(クリスティーナアギレラ)
* k.k.k.k.k(カヒミカリィ)
なんか、もんのすごい久々にカヒミカリィなんて聴いちゃった。このアルバム以降あんまりすきじゃなくて、ほとんど聴いてないからちょっと新鮮だった。でも、やっぱり「クロコダイルの涙」までだなあ。
こないだ聴いた、パフィーベストも懐かしかったなー。渚にまつわるエトセトラを聴くと
若かりし夏を思い出して泣けてくる・・・。