いろ

2004年2月13日 日常
試しに変えてみました。
くどいでしょうか?
また考えるとして、とりあえず。

いろいろ忘れちゃいけないことてんこ盛りで
すでにどっか抜けてそうで怖いです。
なんかうっかりやっちゃってませんか・・・?
怖いよー、もう記憶に頼るのはやめて、どっかに書いておかないとだめかしら。
あー、やらなきゃいけないことが。。。うぁ〜〜〜!!!

猫が可愛すぎてもうだめだぁ。にゃー。
とみー、やっぱぐっと来るその声とメロ!
たりー、とぅーいーじょっ!
意味はねえずら。
さいならっ。

Music
*Up!(SHANIA TWAIN)
*THE WOMAN IN ME( 〃 )
*THALIA’S HITS REMIXED(THALIA)

パソコン

2004年2月12日 日常
パソコンがないというのは不便な物ですね。
修理に出して早3週間近く。
たかがアダプターが故障しただけなのになぜこんなに待たされるのでしょう。
そうこうしている間に、ここの日記が凄いバージョンアップしているではないの!
びっくら〜
ちょっとゆっくりチェックしたいものです。
今はどうやって書き込んでいるかというと、
イカレタアダプタをくねくねして接触する角度を見つけ、
動かさないようにそ〜っとネットしてる状況です。(爆)
なんだかなー。
とほほだぜ。
タリア〜意味なし。

なんとなく

2004年1月19日 日常
ブルー。
今年はなんかだめっぽいなあー。
それなりにがんばろう。
去年の反省も今年の目標もまだやってないし。。。
落ちないように行くしかない。
がんばれ、オレ。
いいことばかりは続かないぜ〜
だめなときだって笑える精神力を!!

明けおめ

2004年1月1日 日常
ことよろです。

なぜか一生懸命書いた12/31の日記が、
2002年になってしまうので、
お読みになりたい方は一番前までさかのぼってくださいな。
直ったら正しい位置に運んできます。

今年はどんな年になるでしょうか?
2004の私のおみくじは。。。
中吉です!!
がんばります!!
2003は怖いぐらいHAPPYな一年だったけど、今年も引き続きがんばるぞ。

HAPPY☆2004
Love&peace!

おねえキャラ

2003年12月30日 日常
カビキラーをやりました。
一応、大掃除とまでは行かないものの
ちょっと普段以上の掃除をがんばってみてます。
カビキラーすごーい♪
でも一本使い終わった時点であと1/3ぐらいは残ってる。。。
丁寧にやりすぎってはなしもあるけど、
こりゃ燃えてきた!残りのカビ、必ず退治するぜ!!
あー、綺麗なお風呂って幸せ♪

今日、おねえキャラ忘年会を見た。(笑)
おねえキャラとか、妙に多いですよね、最近。
そういう人達を見ると、なーんか楽しそうで、
いいなー、私もおねえキャラになりたーい、
おかまになりたーい、女装したーい、あれ?私女じゃん。
ってなりませんか?
誰に問うてるのかわかんないけど、私はなります。(笑)
オカマを見ると、無性に女装したくなる衝動。
自分が男だった場合、こんな格好をしてみたいという、女の格好があるとして、べつに女子なのだから今しても許されるわけで。
そう考えると勿体ないことしてるような気がしてくる。
なんだそりゃ〜
オカマさんというのは女の人を演じるわけだから、そこらの女の人よりも、女らしくなって当然ですよね。
女装しようかしら?(←まちがってる)

昨日(今朝?)、アイズワイドシャットを見た。
何度も睡魔に負けながらも、2時間半、
朝の5時半までがんばった。
でも、どうだろう、そんなに面白くなかったな。確かにキューブリックっぽい気もするけど、やっぱり昔の映像の方が綺麗だ。
時計仕掛けとかの方が。
好きなのは2001年だけど。
ニコールキッドマンの体は、やっぱりスリムだった。
少年っぽいといえば、確かに。
だからか、そんなにいやらしく感じない。。。
DVDを貸してくれた某氏は、
「めちゃめちゃエロいよ」とかいいながら
妙に嬉しそうな顔をしてたけど、
ま、確かにエロいけども、独特の世界だからな〜なんとも。。。ちょっと怖いし。
しかし、私は少年っぽい体の女の人が結構好きだったのだけど、
Thaliaを見続けているうちにすっかり
タイプが変わってしまった。タリアだけじゃないな、ジェニファーの影響も大きいかも。
豊満な体のほうが好きになった。
太めっていうか、ボリュームがあるBodyが
とても魅力的に思える。
タリアの体が好きぃ〜〜♪♪♪
でもタリアは胸だけで、後は本当に細っいけど。
ジェニは。。。うっかりするとデブ道?!

私もデブ道まっしぐらにならないように頑張らねば!
今朝、タリアと再会しました。
タリアが日本で?ライブをやってくれて、
私は前の方で見ることが出来ました。
そして私を見つけたタリアは、私のことを憶えててくれて、「wow〜なんたらかんたら〜!」
っていって、握手をしてくれました。
私は、タリアにいろいろ話しかけるのだけど、
私の英語は全く通じず...!!

という夢を見ました。(笑)
どうせなら1月1日の初夢だったらよかったかな〜。
来年また来日してくれないかな?
私のツキはもう今年で終わっちゃうだろうけど、また会いたいなぁ。

今日は部屋の掃除と、窓拭きをやった。
100円SHOPで買った掃除機の先につける
ブラシ付きノズルが結構便利で大活躍。
そして、網戸拭きもキレイになった!
ありがとう、キャン☆ドゥ。

夕飯に鍋を食べた後、急に腹痛&吐き気で
久々にトイレで泣きそうになりました。
ああ、おなかが痛くて気持ち悪いって、
こんなにつらいものだったんだわ。。。(;_;)
なんだろう?お昼に食べたジェノベーゼ?
それとも、やっぱり風邪のせい?
胃が〜...変。
やばいやばい、風邪引いてる場合じゃないっす。

★today’s Music★
*SURVIVOR(デスティニーズチャイルド)
*Thalia2003(タリア)

最近英語タリアが激しくお気に入りです。
スパニッシュラテンを聴き過ぎたからか分かんないけど、
英語が気持ちよくて。また、英語のアルバムもだしてほしいな。

そして今、パソりながら
*RECREATION(スーパーカー)
いいね。

今日から

2003年12月27日 日常
正月休みだ。
やばいです。。。
せめてその日に聞いた音楽だけでもいいから書きなさい!(自分に)

では早速。
★Music★
*ARRASANDO(タリア)
*Dreaming of you(セリーナ)
*THALIA2003(タリア)

まいどタリア病。
でも、久々に聞いたセリーナがよかったあ!
ハスキーで哀愁漂う声が最高!
そしてメヒコ全開の曲に激反応!
ライブDVDを見てみたい〜。


神座(かむくら)のラーメンが歌舞伎町に!!
大阪で食べた、あの独特の、家庭的な味のラーメンが忘れられず、機会があったらまた食べてみたいなあと思っていた、あのラーメンが!
新宿に来たかー。
白菜がのってるラーメンなんて、まずそう?
いや、めちゃうま&超オリジナリティーあふれてる!あんな味食べたことない。
横浜家系ラーメンみたいなのってそこらに
ごろごろあるけど、こいつはちとちがいますぜ、旦那。
麺こそ、そこらで買ってきたような、あんまりこだわりの感じられないやつ(てか、ごく普通)だけど、とにかくスープの旨いこと!
あー、食べたい。

TACOS

2003年12月14日 日常
タコスを食い過ぎました。
タコスを食って、キューバコーヒーを飲んで、
BANDAをかけて、気分はすっかりラティーナ♪
でもタコス、ドンタコスみたいな固いタコシェルは重すぎです。
よく4個も食べれたな、私。

ひさぶりだぜ〜

2003年12月3日 日常
ふるさとには〜再来週かえろ〜♪
って、この曲こそ久々に聞いてすでに懐メロってか、こんな歌あったね〜って感じなんだけど!ラブレボリューション21!
FNS歌謡祭、楠田枝里子のトークはゲストとかみ合わなくて、こっちがドキドキしちゃうけど、久しぶりに見たTVはなかなか面白いです。
てゆうか、歌って本当にいいものですね。

で、ひさぶり日記。
なんだか知らないけど込んでて(?)ここが全然開けないうちにいろいろあったりしたけど、
空白の一週間ということで(笑)
と、それで片づけてしまう私。へへへ。

今日は茄子が出ました。
税金でこんなに引かれてしまうなんてひどいです。おまけに入社したときのが多いって悲しいです。でも貰えるだけありがたい世の中ということです。
今年は当たり年っぽいから、年末ジャンボ買おうかな。

今日会社のおばちゃんに告白されました。(笑)
私とならいいんだって。何が?( ̄◇ ̄)
確実に男より女にモテる傾向にある私です。。
男オーラが出ているんでしょうか?
それとも女の子大好きオーラが出てるのでしょうか?あれ、ばれてる?!(笑)
いいけどさっ。なんとでも言ってくれ〜。

今日のタリア。
別にネタはないけど(笑)
子作りに励んでいますか?
あかちゃんは可愛いだろうけど、
ちょっとだけ寂しいです。ライブ来日してよぉう!!
今日のシャナイア。(笑)
はじめまして!初登場。
美しいです。。。タリアが少女みたいにみえるぐらい大人の色気です。。きれい!でも可愛い!嗚呼!

猫ちゃん!!私の愛しい猫ちゃんたち!!
BIG LOVE☆

★Music★
*MAXマキシコンピ
*MAXIMUM GROOVE(MAX)
*THALIA’S HITS REMIXED(THALIA)
*ステイシーオリコ

まつげパーマ

2003年11月24日 日常
第2弾。
まつげがボサノヴァ。
ボボボーボ ボーボボ。
ご存じですか?ボーボボ。
そんな名前のビックリするぐらいくだらない
アニメを偶然見てしまい、こんなことを思いつく大人って凄いなと、変に感心。
子供の心を忘れないっていいですね。
なんちゃって。

で、まつぱーをかけた。
前回初めてかけたのが9月。
よくもちましたねーといわれた。
初めての場合は一ヶ月ぐらいで落ちちゃうらしい。
でも、今日やってくれたお兄さん、ちょっと・・・下手?なんか目が真っ赤になってるんだけど。。。
そしてかなり根元からカールしてるんだけど、
これ、どうなんだろう?めちゃくどい。。。
ま、そのうち落ちて馴染んでくるかな。

うう、ねむい。。。。
THALIAネタ、本日はなしです。
でも、愛してます。

★Music★
*Miracle(MINMI)
*LOVE IS THE MESSAGE(MISIA)

ひさびさにMINMIを聴いた。やっぱいい!
純粋で、熱い!どの曲も、ピュアで真っ直ぐな熱があって、若さがあって、未来があって、好きだなあ。ドラゴンアッシュみたい。
そして、MISIAを聴いてみた。
MISIAはやっぱりラブソングだ。大人だ。
比べるのはやっぱり違ったみたい。
久々に聴いたら、結構良かった。
歌、やっぱり上手いし。

今日のおやすみMusicは、なににしようかな。


Hair Cut 100

2003年11月23日 日常
髪を切るーさっ♪(フリッパーズの方)

髪を切りました。茶髪から、2回の黒染めを経て、やっと定着したみたいなので、
今回は何年かぶりにカラーをせず、カット&トリートメントのみ。
前髪を作ってみたけど、どうかしら。
一気にお子さまヘアになった気もしないでもないけど。
若返り?若作り?まあいいわ。

温泉に行きたい。
温泉に行きたーい!
旅行に行きたい。
旅行に行きたーい!

伊豆に行って美味しい海鮮料理を食べたいな〜。

★Music★
*THALIA In Banda Style(THALIA)
*THALIA2003(THALIA)
*THALIA’s HIT’s REMIXED(THALIA)
*Amor A La Mexicana(THALIA)

タリアづくし。。。

ラーメン

2003年11月14日 日常
食べたい。おいしいラーメンが。
って思ったらとにかく食べたくてしょうがなくて、とりあえず、インスタントラーメンを家に着くなり食べてしまった〜。
とりあえず満足。
そしてさらにケンタッキーチキンをたいらげ、
その後普通の夕食。(爆)
食い過ぎだっつーの。去年から4kgも太ったんだっつーの。ジーンズが二本もはけなくなったんだっつーの!(泣)
ああ、張り切って買ったスポーツ水着も、
結局一回しか着てないし。。。
この太股を何とかしないとマジやばいっす!!
ああ、タリアの引き締まったカラダ・・・(T^T)

今日はロサリンダタリアと、フアナが頭から離れなかったな。哀愁ラテンって最高だな〜。

★Music★
*HIGHVISION(スーパーカー)
*the spirit room(ミシェルブランチ)
*Lady Marmarade
*SERIE32(タリア)

ブラジル君

2003年11月11日 日常
なんと、今日はブラジルのTHALIAファンからメールが来た。びっくり!
名付けてブラジル君。(笑)
アラブ君からメールアドレスを聞いたらしいけど、どうなっちゃってるの〜。
なんだか嬉しいような、なんかあったらどうしようって、ちょっと怖いような。。。?
って、別になんにもないと思うけど。(笑)
とりあえず返事を出してみた。
やっぱり英語勉強しようかなあ〜まじで!

★Music★
*THALIA’s HITS REMIXED(THALIA)
*IN BANDA STYLE(THALIA)
*t.A.T.u

アラブ君

2003年11月10日 日常
めちゃめちゃ喜んでくれたみたいで、良かった!
すりむ*も嬉しい限りでございます。
THALIAと私の写真と、サンダーバニーのちっちゃいメモに一言書いて送ったら、
とても感激してくれた。わぁい。
はるばるアラブから、ようこそ!2CDs♪


★今日のメニュー★
*THALIA CON BANDA GRANDES EXITOS(タリア)
*THE LAST CONCERT(SELENA)



アラブより

2003年11月9日 日常
CDが届いた。あまりに早くてびっくり!
アラブ君、ありがとう☆

そして、DVDプレーヤーを買って、
タリアのVCDを見た。
フィリピンさん、ありがとう☆

タリマニアばんざーい\(^o^)/

手相

2003年10月17日 日常
思い返せば6月12日。
日記にも書いてますが、鎌倉に遊びに行って、
手相を見てもらってます。
そこで言われたこと。
「外国にすごく縁があると出てますよ。
もしかしたら、国際結婚なんてこともあるかもしれないですよ〜」なんていわれて。
国際結婚はなさそうだけど(笑)、本当に急に海外に縁が出てきたよ!
タリアに会った。
タリアの日本のサイトが皆無なため、
向こうのオフィシャルサイトを、英和辞典を抱えながらチェックする毎日。
海外のいろんなタリファンからメッセージをもらって、メールを送ってみたり。
も〜ほんとにでたらめっていうか、へんてこ英語で頑張っちゃったりして。
でも、楽しい!英語、もっと得意になりたいなぁ。

★Today’s Music★
*SERIE32(THALIA)

タリアの、1〜3枚目のアルバムのベスト。
32曲も入っていて、ほぼ網羅している!
これ、はじめ、なんじゃこりゃ〜って思って
ちょっとおかしかったけど(結構強烈なインパクトの曲達)、めちゃ癖になってきた(笑)
タリアの、のどにポリープが出来そうな歌声が
大好きです。(笑)のど、やぶらないでね。

まつげパーマ

2003年9月15日 日常
をかけた。風呂上がりでもクルクル〜♪
いえーい、これで朝が楽になるわん。
んで持って昨日、再び髪を黒くした。
気が付けば色が抜けて、茶髪に戻ってたので。
しつこく黒髪。黒髪ブームは続く。

日本人なら黒髪じゃけん。クリスティーナも黒髪じゃけん。青い目の黒髪もなかなかいいわね。

★Music★
*hotel paper(ミシェルブランチ)
*LIVE the LAST concert(セリーナ)

セリーナが死んだのが1995年。
同時期にタリアも活躍していたんだな。
タリアとセリーナはよく比較されたらしい。
一説によると、容姿・スタイルはタリアの方が上だが、人気はセリーナの方があったとか。
selenaが亡くなったとき、Thaliaは何を思ったのかなぁ。そして、selenaの役をやったジェニファーの、アメリカの音楽マーケットでの成功をどう思ったのか。
気になる。

芝生とギター

2003年6月22日 日常
今日はギター友達と、久々に公園でレッスン前に練習をした。
芝生に座って、背の高い木のふもとで、2時間ぐらい弾いてた。も〜超楽しかった!子供達が駆け回り、キャッチボールをしてる子や、本を読んでるおじさんがいたりする、気持ちのいい芝生の公園で!
あーこういうのって最高。憧れてた〜。
前に、ラブサイケデリコの二人が、アメリカのどこかでやっていた光景だ。
うんと年下の友達だから、逆に楽しい〜。
自分も若い気になるって言うか。嬉しいな〜
年を自覚しなくなるのは危険だけど。
レッスンではベンチャーズをやった!
これは練習のしがいがありまっせ!!

昨日、数年ぶりに髪を黒くした。ロックだぜ!

★今日の音楽★
*Miracle(MINMI)

みんみ好き。私は、Misiaより、MINMI。
泣けるもん!熱いよ。

I Love Music!!

2003年6月10日 日常
ああ。音楽よありがとう。。。
すっごくイライラしてた。
珍しいぐらいに。感情が押さえきれなくて、怒りで泣いてしまいそうだった。こんなのは久々で、ちょっと情緒不安定になってる?

selenaを聴いて、今jennferを聴いて、落ち着いてきたよ。
昨日のMTVシャキーラアンプラグドライブ、
素晴らしかった。彼女の歌声、存在、ダンス、表情、そして、笑顔。
感動したし、癒された。
セリーナ、ジェニファー、シャキーラ、ラテンの彼女たちの笑顔は、なんであんなに素敵なんだろう。なんでこんなに心に響くんだろう。
彼女たちの歌声を聞くだけで、救われた。
嘘のないものが好き。
アヴリルの歌にも泣けるんだよ。
彼女の若さ、純粋さ、生きる強さに!!!
彼女は、ほんとうに10代の、暴走する押さえきれない感情みたいなものが最高で。
ああ、かつて感じたスーパーカーのような、トライセラのような、ドラゴンアッシュのような、RIZEのような!!若さよ!!

最近ラテンにどんどんはまってる私にとって、ロックとラテンは、2つの重要な精神なんじゃないかって気がしてきた。その二つの精神性は、私にとって最も大切で、まったく違うもののようでいて、似ている。
”scream&smile”
表現方法は違うけど、どちらも純粋で、情熱。

はあ。。。音楽があって良かった。
神様に感謝します。
I Love Music!!!
No Music,No LIFE!!!

< 28 29 30 31 32 33 34 35

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索