半休

2006年5月19日 日常
半休
今日は午後半休をしました。
…ラーメンを食べるために(笑)
なのに何の疑問も持たずお弁当を持っていった私。(ほんとにボケ杉。)

友達と待ち合わせをして1時半頃行ったら、
平日なのにやっぱり並んでた。
中村屋。
んまかったー。
なんかこってり度が増したような気がするんだけど、どうなんだろう。
万人受けする味になったような。。?
あーうまかった。また食べたい。

またもや柔軟剤

2006年5月1日 日常
またもや柔軟剤
あい〜新しい柔軟剤買ってきました〜。
すなぐるとだうにーだす。
洗濯してみないことには仕上がりの匂いは分からないとです。
前回の黄色いスナッグルは、なんとなく男臭かったです。(笑)

デフテックの外人って、なんか、素人カラオケ大会みたいに見えるのは私だけですかね。かっこよくはないような(どちらかというとダサ..?)気がするんですけど、どうなんですかね。や、別にいんですけどね。(つぶやき)
きゃっちぁうぇ〜♪

あー、しかし暑い。
つーか眠い。
てか寝ろ。

すなぐる

2006年3月31日 日常
すなぐる
また買いました〜スナッグルちゃん。
今度は黄色です。
いい匂い。
一体何種類あるんですかね。
300円ショップ最高です〜☆

スキー

2006年3月26日 日常
スキー
に行ってきました。今シーズン最初で最後。
初蔵王、初山形でしたが、有名な「樹氷」は
見事に溶けてました〜。(笑)
やっぱり春スキーじゃ無理なのね〜。
山頂まで行ったら、かろうじてちょびっとだけ残っていたので、
写真に納めておきました。
雪自体は全然あるので、スキーは楽しかったけど。
今回は移動含めて無駄な時間が全く発生せずに、
なんか怖いくらいに順調でした。
タイムスケジュール通りって感じ。。。。(行き当たりばったりなのに・笑)

途中、大好きなチュービングを発見。しかも無料!
ということで、タイヤのチューブのようなものに乗って
雪山を急降下〜♪最高〜!!たのしー!!!
で、もう一回やりに行ったら、おっちゃんに、
「また来たのか〜?お前いくつだ?」と言われた。。。
(周りはちびっ子だらけ)
さすがに30とは言えず、
「それは言えません」と言ったら、
「言えないような歳になってんのか?しょうがねぇな〜」
と言って、思い切り回転加えて放り投げられました。(爆)

いやー、臆病者の私ですが、同時にスピード狂でもあるので、
チュービングは大好きです。
ソリとかやりたい〜。(お子様)

鉄板

2005年12月29日 日常
久々に大好きな地元のお好み焼きやさんで忘年会でした。
やっぱうまい〜。
お好み焼き、もんじゃ焼き、焼きそば、豚タン。
最高ですね。
豚タンが食べられるってとこがポイント。
ああ鉄板、幸せです。

愉快な仲間達、今回もめちゃめちゃ楽しかったです。
ありがとぉ〜
来年もよろしくちゃん♪

Feliz Navidad!

2005年12月24日 日常
えすぱにょ〜るでメリクリだそうです。
(猫に消されてもう一回書いてる。。。)
今年もクリスマスが来ましたね。
毎年来ますが。
去年のクリスマスは、ケーキを売ってたけど〜じゃなくて、
車でバイクとぶつかって朝一警察に行ったあと、
父親のお見舞いに行ったり、てんてこ舞いでしたが、

今年は。。。
…仕事してました。(笑)
それからメヒコなお店でごはんを食べました。
そんなにクリスマス!って感じでもなかったけど、
メキシコのクリスマスは実際どんななんですかねぇ?
でもマリアッチのクリスマスソングが聴けて嬉しかったな。
やっぱりマリアッチはよい〜♪
またマラゲーニャ・サレローサも聴けたし、でっかいベースみたいなのとバイオリンを巧みに操るお兄さんが、可愛かったし。
(誰かに似てる)
メキシコ風チーズフォンデュ?も美味かったぁ。
ビールがうまい!

しかしながら、いまさらMerry Xmas=Feliz Navidad だって知った次第。
来年言うことにします。
憶えてたら(笑)
今日はさんざんな一日だった。
残業になっちゃうし。
さんざんなまいにち〜そのほうがいーの〜 ってうたあったな。(スパカ)
でもって、モー疲れたから真っ直ぐ帰ろうと思いつつ、
寄り道したら、一目惚れの買い物が三つも出来た。
最近ちっともピンと来る物に出会えてなかったから、
私にとってはすごい収穫!
ハッピーな気分になりました。

しかし毎日寒いですね。
私は極端な季節が好きみたいです。
「記録的猛暑」とか、「大寒波」とか、
なんか密かに盛り上がります。
暑ち〜!とか、寒み〜!とか、文句言いつつ、実は嫌いじゃないです。
ついについに!!!
本日ブロードバンドに切り替えました!!!
こんな日が来るなんて〜♪♪

なんてったって、長いことエアエッジ生活で、
信じがたい32kでしたから。。。ううう(感涙)

あああ、いざ速くなると、どこ見ていいかわからん。(爆)
重たいページには行かないようにしてたからなあ。

とりあえず手っ取り早く速さを実感するために
久しく遠退いていたthalia.comに行ってみた。(笑)

タリアが、は、はえぇー!

喘息?

2005年10月28日 日常
かと思うぐらいの咳が止まりません。
ぜーぜーひゅーひゅーぐぉほんぐぉほん言ってます。

つーかもう一週間じゃーん。

おまけに鼻づまりもひどいので、
小児喘息&アレルギー性鼻炎だった子供の頃に逆戻り気分なんですけど。

げほげほ。

今年の風邪、まじしつこすぎ!!

風邪

2005年10月22日 日常
風邪引いた〜
くそー
せっかくの週末なのに。。。
洗濯掃除とアクティブに家事をしようと思ってたのに!
明日は治るかしら?

ところでジェシカさんがハリウッド版の「猟奇的な彼女」をやるって言うのは本当?!?
だとしたらすごい。
気になります。
ダウニー&エッグスシングスパンケーキ
で、結局買っちゃう私。
ヨーカドーで売ってました。しかも今月いっぱい安くなってた♪
台風だというのに洗いたくて仕方なく、雨も止んでるしきっともう行ってしまうに違いないとの予想で、洗濯しました。
母には、「こんな天気の日に干してる人なんていない」と失笑されつつ干してみたら、風が強いから意外と早く乾く!
しかもほら見てみぃ、晴れてきたやんけ!
やっぱりおてチャン(お天気チャンネル)を信用して良かったわ。
香りの方もやはりアメリカン。
母は、香りとデオドラントのソフランの方がいい匂いというけど、確かに日本人はそうだと思う。
そうだけど、、、恋しかったんだもの。
でも、私の求めてたのはこの匂いとはちょっと違うかも…?!(笑)
やっぱ柔軟剤じゃなくて液体洗剤で探すべきなのかしら。

それから、やっとエッグスシングスのパンケーキミックスで、パンケーキを焼きました!
美味しかった!
どうせ日本のホットケーキミックスと大して変わらないんでしょ〜とか思ってたんだけど、やっぱ違うのね。
やっぱりお店の味。
というか、マックのとも似てる。
つまり、日本のホットケーキミックスは甘くて、こくがあるというか、密度が濃い感じ。ちょっと重い。黄色っぽい。
対してこのパンケーキは、甘くなくてちょっと塩味があって、粗めで、薄い。ゆえに軽い。黒っぽい。
だからあんなにペラペラに出来るのね〜。
そしてマックのホットケーキもこれなんだ、きっと。

よくわかんないけど、日本のはやっぱり日本人好みにリッチに改良しているのかな。それとも、小麦粉の違いなのかしら。

アメリカのパンケーキミックスは、どれもあんな感じなのかなぁ。気になる。

カルディで買ったメープルシロップと、生クリームをのせて食べました。美味でした。

アメリカ臭

2005年9月23日 日常
アメリカ臭
匂いで思い出す事って多々ありますけども、海外臭が恋しくなってる今日この頃。先日Body shopで、ボディミルクを買って見たものの、何か違うんだよな〜。イギリスだから?
わたくし、雑誌といえば音楽誌か映画誌、年に数回ファッション誌を買うくらいなもので、とにかくうといのよね〜。コスメだとか、ファッションだとか、ブランドとか、あんま興味なくて。とゆうか、流行とか情報にうとい。(←仕事的にヤバイだろ。。。)

昨日山積みになったフリーペーパー類を整理してたら、去年シカゴに行った時のチラシがいろいろ出てきて、その中のスーパーのチラシに懐かしの洗剤が。
シカゴでは友達の家に9泊していたので、洗濯は自分でしていたのだけど、青い液体洗剤で、いい匂いがするのよね。乾燥機で乾かしたその匂いこそ、アメリカ臭って感じで、あの匂いが恋しい。
そういえばこの前、マウナロアマカダミアナッツをチェックしに、ソニプラに行ったら1,260円というバカみたいな値段で買わなかったのだけど、その時「ダウニー」という柔軟剤が大人気なんだと知った。かなり前に流行ったのですか?すいません、情報にうといのです。。。
で、いろいろネットでチェックしてみたら、やっぱりアメリカの洗濯洗剤好きな人って、かなりいるんですねぇ。
てか、かなりメジャーな趣味なのか。(笑)
私は、見ためはどうでもいいので、とにかくアメリカの強烈な匂いがすればそれでいいんだけど。

どうやらドンキで買えるらしい。
凄い今更だけど、ハワイでダイエーウロウロしてたんだから、いろいろ市場調査してくるべきだったー。

職場旅行

2005年9月9日 日常
にて、またもや大失態。
もう30なんだから今度こそこれで最後にしたい。。。
潰れて吐きまくったあげく、タクシーにも乗車拒否され、みんなが交代でおんぶしてホテルまで運んでくれました。
ほんとにごめんなさい。つーか、若いならともかく、30でこれはそろそろマジでイタイ。
大人の女はほど遠い。。。(反省)

会社の飲み会

2005年8月18日 日常
最後の飲み会。
やっぱり会社の飲み会では壊れちゃうのです。
なんでだろう、分かんないけど、楽しくなっちゃって酒乱と化します。
ああ、楽しかった。

花火

2005年8月6日 日常
花火
近所の花火大会に行って来ました。
もうこの歳になると、あえて人の多いところに向かう気力がなくなるものですが、結局行って良かった。
河原の中州でかなりよく見えて、帰りも終了40分前に移動し始め、なんとか終わるまでには脱出できていたので、まずまず。
帰り道のかき氷の美味かったこと!!!

そして地元駅前の居酒屋で一杯。

ビールがうまい〜!!

友達の結婚式

2005年7月30日 日常
友達の結婚式
でした。
めちゃめちゃ蒸し暑かったけど、雨が降らず良かった。
地元の中学時代からの部活仲間で、ついに。。。
さすがにちょっとうるっと来ました。
ああ、大人になったものだねぇ、私たち。

んでもって二次会でi-pod shuffleが当たりました。
デジタルオーディオプレイヤー欲しかったから、超嬉しい!!
ほんとはi-podシリーズじゃないHDDのやつか、SDカードのやつが欲しかったんだけど、とりあえず保留。
でも最近で一番嬉しい出来事だー☆

髪を初めて美容院でアップにしてもらったのだけど、
真ん中じゃ普通だからと言って、横の上の方でまとめて、毛先をクルクルにしてくれて、変わってて、すっごい上手!
やっぱりプロにやってもらうと良いねえ。感心。
個人的にMagicのりっちゃんみたいでめちゃ嬉しかった。(←誰もわからん)

さて、次は10月ですよ〜。もう一人。

結婚式用グッズ

2005年7月16日 日常
結婚式用グッズ
友達の結婚式が今月の30日にあって、真夏の式は初めてなので、それ用の諸々をgetしてきました。
とりあえずカワイイのが買えて良かったけど。。。

黒のワンピドレス
白と薄グリーンのストール
同色コサージュ
ゴールドのサンダル
締めて6万5千円くらい。。。(マルイのバースデー割引後)
ひえ〜。
まだアクセサリーも買わなきゃいけないというのに。

でもほんとにカワイイ。ちょっとスカートの裾がラテンぽい。
これから先も着られる丈だし。
気に入ったのが買えて良かった〜。

ラテン・ドレスと言えばタリア!と思って画像探したけど、
良いのが見つからず。
可愛い頃のUmaにしてみました。
この写真、ステキ。

三十路

2005年7月13日 日常
三十路
ついに三十路を迎えたぜ、いえい。
30年、すくすくと育ちました。
お母さんありがとう。

んでもって、記念すべき30歳の誕生日に、
会社の移転先が告げられました。
横浜某所。

いわゆる転機ってやつですか?
そうなればいいけど。

もうすぐ丸9年も同じ職場で働いて、いい加減マンネリ気味、
イライラ全開だったこのタイミングで、綺麗な職場、やや都会に引っ越しで、ちょっと楽しみになってきたりして。
ああ、結局自分でアクションを起こすでもなく、他力本願で生きていく私なのであります。

辞めるならこのタイミング、なんて思ったりもしたけど、
やりたいことがあるわけでもなく、綺麗事では食っていけないので、とりあえず続けます。
引っ越し楽しみだ。

祝☆MISOJI

↑昔のアイドルのパクリ?(笑)

酒がうまいぞ

2005年7月12日 日常
酒がうまいぞ
ちょっとばかしごぶさたで友達と飲みました。
映画談義で大いに盛り上がり、楽しいご飯とお酒がいただけました〜♪
そして明日誕生日って事で、小さい花束をもらいました。
さんきゅう!
これからもなかよくしてね。
買ったぞ〜。
欲しいと思ってからずいぶん経ったけど、
ついにオークションで安く買いました。
わぁ〜い♪と思って、これを書くんでレビュー選択したら、
なんだ、今ネット上ではすんごい安いのね、これ。
3980円ぐらいからどこもやってるじゃん。
がっくし。
でも損はしてないから良いわ。
とりあえずちゃんとエクササイズして、もと取らないと。(笑)

< 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索