無常

2011年3月25日 日常
日常。。。
今日ある日常が、明日も変わりなく続くという保障はどこにもないということを、身近に感じる昨今。
連日、放送で目にする東日本の状況、今日、優しくて大好きな叔母が亡くなったこと、依然意識の戻らない友のこと、
全て関連はないけど、2011年の始まりは、強烈に心に刻まれる年となった。
これは現実なのかと思うほど、現実が信じられない。
未曾有という言葉をここまで体感させられるとは、被災者の辛さがお前に分かるのかと言われればそれまでだけど、本当に悪い夢ならいいのに、と思う。
被災者の方も、叔母の家族も、友の両親も、眠りから覚める時の絶望感たるやどれほどのものなのだろうと思うと、心が痛くて涙が出そうです。
どうか、未来に光がさしますように。

普通の日記

2011年3月19日 日常
今日の計画停電は中止になったということで、近所に買い出しに出てみました。
フレッシュネスでアボカドバーガーを食べていたら、隣の女子大生らしき2人組が、「可愛い女の子についてトーク」を繰り広げておりました。
どこどこの大学は可愛い女の子が多いとか、自分の大学にアイドリングの子がいて凄く可愛いとかなんとか。
「ディズニーランドで○○を見たんだけど、目がとにかくデカかった。友達の中で目が大きいと言われてる子がいるけど、その子の比じゃなかった。」
「芸能人って、TVで見るとそんなじゃなくても実際見るとやっぱ全然違うよね」
なんて話の流れから、
「……に行った時パフュームを見たんだけど~」

私「(!!!)」

俄然耳がマギー審司。

JD①「え、誰を見たの?」
JD②「のっち以外」
JD①「どうだった?」
JD②「あ~ちゃんって、全然可愛いイメージないじゃん?でも、すっごい可愛かった。かしゆかは、とにかく顔がちっちゃかった。」
JD①「へー。確かにあ~ちゃんって可愛いイメージないけど、可愛いんだ?いいなー、見てみたい」

そのあと、街で見かけたことがある芸能人の話が続いて、彼氏の話などに移って行きました。

私も、2008年のスペイン坂で、生Perfumeを初めて間近で見た時、
あ~ちゃんの可愛さには驚かされたものでした。
満面の笑顔で手を振ってくれたあ~ちゃんは天使でした。

どこに行った時というのを聞き逃してしまったのだけど、
おそらく、何かのライブのようでした。

偶然に逢ってみたいものですなあ。

そういえば昔、誰かのライブに行ったときに、ロビーにいたふかわりょうに握手してもらったことを思い出しました。
別にファンじゃなかったけどw

ここ数日

2011年3月15日 日常
連日、テレビから目が離せない日々。

私自身に関しては、
12日・13日は、刻々と変化する状況に、テレビから離れられず。
14(月)は電車が運休の為自宅待機。
15(火)は電車は動かないが、上司の返信がないので途中まで歩くも、自宅待機で良いとの知らせに、引き返す。
明日はどうやら出勤できそうです。

それにしても、ここまで危機的な状況になるとは、金曜日の時点では全く想像してなかった。
世界各国の支援の声に涙が出てきます。日本は国中が一体となって頑張るしかない。
"壊滅的"というあの街々の姿には言葉が見つかりません。
とにかく今は、全ての避難所にできるだけ多くの物資が行き渡りますように。まだ助けを待っている方達が、一刻も早く救出されますように。

2011.3.11

2011年3月11日 日常
転職して近くなったおかげで、会社から自宅までなんとか2時間弱歩いて帰って来れました。

かち歩き大会で、新宿~青梅まで43km歩いたことを思えば、なんてことない距離。さすがに災害時にそんな距離は歩けないけど、でも不可能じゃないって証明があるだけでも、安心できる。

津波の映像、恐ろし過ぎるよ。。。

明日、起きたら、どうなってるんだろう。。




軽くていっぱい入って
雨に強いからやめられない。
乗ってみよ
人には添うてみよ


まだ二十歳そこそこの入社したての頃、こんなこと書かれた紙が机におかれてたなあなんて思い出した。
人見知り場所見知りが激しくて、なかなか周りに入っていかない私を心配した上司がくれた言葉だったのだけど、女の先輩達は、『そういうところが嫌い』とバッサリ切り捨てててね(笑)

でもわたしには印象深い言葉だな。今でも。
壁職人の私は、隙あらば人との間に壁を作るから(笑)

まだまだ未熟者ですが、この転職はやっぱり自分が成長する上で最大のチャンスであり、転機なんだろうなって気がしてます。というか、自分次第でどうにでもなってしまうのだろうけど。
がんばりたい。がんばるぞ。

疲労

2011年3月4日 日常
疲れた。



…暇で。(^^;)


休む暇もないほど超多忙状態からのこのギャップは、なかなか厳しいものがありますが、前の前の職場もこんなだったなーと思いだし、なんとかテンション上げて頑張らないと。
滅入るなー。いかんいかん。

霜焼

2011年2月24日 日常
霜焼
先日のスキーでまさかのしもやけが出来ました。
手に。(笑)


友達がくれたお土産のハンドクリーム。
かわゆす。

ももももつ鍋♪

2011年2月17日 日常
ももももつ鍋♪
久々に職場の子達と会って、もつ鍋を食べました。

でも写真はなぜか馬刺し。(笑)

初岩盤浴

2011年2月16日 日常
あまりに毎日引きこもっていて、永遠に引きこもれるんじゃないかとさえ思えてきたので、スーパー銭湯&岩盤浴に行って来ました。
本当は温泉が良かったけど、岩盤浴も同時に出来るってことで。
なんだかんだで、11時ちょい過ぎ~5時近くまでいました。
気持ち良かった~~~。疲れたけど~~~。
岩盤浴、汗でるわでるわ。
こりゃええです。

また行こーっと。

…こんなゆっくりした日々も、もう当分は来ないんだろうな。。

すきーできそう

2011年2月12日 日常
すきーできそう
すきーできそう
スキー出来そう
スキーで競う
スキーで来そう

こういうの小学生の時なかったですか?

長野にスキーに行ってきました。
めちゃくちゃ下手ですが、頂上の一歩手前まで、ほぼ休憩なく頑張りました。寒かった~。
今回は、念願だったファンスキー!やっぱ楽しい。これだわ。
個人的には、大好物のチュービングがなかったのが残念でした。

スポーツはいいですね。ストレス解消に。
でも私はやっぱり海が好きだぜ!!

最終日、そして到着
今日は最終出勤日でしたが、あまりに最近バタバタしていたため、感傷に浸る暇もなく終わった感じ。
まー、机が汚すぎて、片付かない片付かない。w
みんなが花束をくれたり写真を撮りまくったり、ありがたかったです。
もう行かないなんて嘘みたいだわ。

そして、帰ってきたら届いておりました。
DVDと、きっちり折りたたまれたポスター。(笑)

N-Line

2011年2月7日 日常
N-Line
いよいよ明日が最終出勤日になります。
外付けハード買おうと思ってたのだけど暇がなく、
しょうがないのでN-Lineをおろしてみました。

手に取ってみたら、想像以上に可愛くて、なんか和んだ。^^

発送しました

2011年2月7日 日常
あまりに忙しすぎてすっかり忘れてましたが、HMVからメールキテターーー!
明日届くんじゃろか。
ポスターが畳まれてても、あ~おっけおっけ。

日々、生きているということに感謝。
健康であるということの何にも勝るありがたさ。
自分を過信してはいけない。

そんなことを強烈に感じる今日この頃です。


愛する人たちが、苦しみから解放されますように。


てに

2011年1月30日 日常
すー。

寒かった。めっちゃ手がかじかんだ。
でもたまにはしゃぐのはたのしー。

バレキスはさぁ~
やっぱ後ろにまこちゃんと美奈代タンいないとね~(笑
や、でも、やっぱあの曲はアレンジが最強だからね。
オリジナルが素晴らしいよやっぱ。やっぱ。

辻占

2011年1月8日 日常
辻占
おせちに付いていた、辻占なるフォーチュンクッキーのような砂糖菓子。
(味がなくて不味い)
そいつの中に入っていた御神籤でございます。

ヽ(°Д°;)ノ ひー。

やっぱり神はおるのか。
胆に命じてがんばります。

うさぎ

2011年1月2日 日常
♪Good Days 新しい年
君にいいことありますように
Good Days 素敵な未来
予感させる あなたのメッセージ

卯年の1月1日発売。
あれから24年ー。(きみまろ風)
二回りもしとるのか。怖~。

謹賀新年

2011年1月1日 日常
謹賀新年
謹賀新年
謹賀新年
どうも、本厄のすりむ*です。
初詣でおみくじを引いたら、36番の弟でした。
あ、大吉でした。
(どれだけの人がわかるのかと)

さてー、
おみくじによると、今年は「目の前が開けて見通しが明るくなり、思いがけない喜びがもたらされる運気」だそうです。
やった、信じるよ、わたしは!!!
転職活動がんばります。
厄年なんかに負けません。

ところでパフュちゃん。
紅白衣装、めちゃくちゃ可愛かったですね~。
やっぱりパフュはああいう衣装がとことん似合う。
セットも良かったし、3回の出演の中で一番良かったな。
初出場のドキドキ感はそれはそれで凄かったけど。
近頃のパフュ衣装はなかなか良いものが多く、嬉しい限り。
CDJの衣装も、80年代アイドルかっ!!と突っ込みたくなるほどの懐かしデザインで、ニヤニヤが止まりませんね。
今年も引き続き、「ザ・衣装」という感じのものを期待しております。

それでは本年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように。

結局

2010年12月29日 日常
パナのブルーレイDIGAのBWT2100ってやつを買いました。
明日のNHK録れるか不安~。

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索