プロジェクションマッピング
プロジェクションマッピング
プロジェクションマッピング
よこはまの。

うすー(笑)
FEEL TOUR 2013@よこすか芸術劇場 ライブレポ後編。
FEEL TOUR 2013@よこすか芸術劇場 ライブレポ後編。
記憶がまだあるうちにレポを書いておかないと。(笑)
幸せだったあー楽しかったあー。あの暖かい幸せ空間を忘れたくないし、ずっと浸っていたいなあ。昨日奈美恵に会っていたなんて嘘みたい。

今回は終了後にセトリのボードが掲げられてたので、これは拡散してOKって暗黙のメッセージでしょうかね。チケットの先行の多さやセトリ内容からしても、今回は新規のファンをかなり意識したと思われます。きっとドームDVDが売れたことでそこから増えた新しいファンや、来れなかった人達に楽しんでもらおうってことでしょう。
初日からセトリを公開して、みんな予習してきて一緒に盛り上がろうね!って感じでしょうかね。
正直、PLAYツアーのような衝撃はなかったし、FEELの世界観が完璧なだけに、多少勿体無いかなという気持ちもあるけど、今回のツアーの奈美恵側のコンセプトや意味はそういうことなんだと思う。

なので思いっきりネタバレしますので、ネタバレNGの方は読まないでください!

ということで以下セトリ〜。




1.Alive
2.Hands On Me
3.Sit! Stay! Wait! Down!
4.Hot Girls
5.YEAH-OH

6. Poison
7. Rainbow
8. GO ROUND
9. make it happen
10.La La La
11.Let Me Let You Go

女性ダンサー紹介

12.Wonder Woman(Remix)
13.Damage
14.Higher
15.In The Spotlight 【ポンポン】
16.ONLY YOU
17.Love Story

18.Supernatural Love
19.Big Boys Cry
20.Stardurt In My Eyes
男性ダンサー紹介
21.UNUSUAL
22.Let’s Go
23.Heaven

《アンコール》
24.Fight Together 【ワンピアニメ】
25.Can You Feel This Love 【タオル回し】
26.Contrail


意外枠一切なし。2011とドームDVDを見ていたら予習バッチリでしょう(笑)
個人的に、おって思ったのは、9のハプンやるんだーってのと、ワンダーウーマンが踊れる仕様なっていたこと。ダンスVer.いいです!これ見て他の曲もクラブアレンジとか来ちゃうのか?!って思ったけどその後は特に何の変化もなかったです。(笑)
今回はとてもシンプルに魅せていますね。いつも以上に。

オープニングは宇宙の映像からアライブのMVへ。後ろからの強烈な照明の中に奈美恵がいるー!
衣装はヘンゾミカラーの蛍光イエローだったかな。
2曲目レインボーかと思いきやいきなりヘンゾミきた!この衣装ですもんね〜。
4のホトガで、女性ダンサーと横一列になってしゃがみながら向きを変えるところで、奈美恵がよろけたっぽくて、前方ファンにウケてて、奈美恵も照れ笑いしてたっぽい。(何せ最後列から肉眼で見ているもので確信は持てませんが(笑))
こういうのがファンはたまんないのよね〜。

衣装がえしてからのポイズンは、確変は特になかったけど、ポイズンコールやったよおー!(笑) ポイズン!って言いながら腕突き上げる面白さ。んでポイズンポイズンうー!でニヤニヤしちゃった。いいよいいよポイズン〜。
あ、衣装は黒のキラキラで、また黒かよ!というお約束。
レインボーいい曲〜大好き〜。
9のハプンはこれやるの結構私的には意外だったけど、ヘイフーの掛け合いがしたかったのかな?みんなバッチリでした。
からのー、LaLaLaですよ!
前の席の子が、きゃあこの曲好き!って言ってたけど、初披露であり、割と地味目の曲ながらすごく盛り上がった。これはツアー進むにつれてどんどん成長する枠ですよ。たぶん冬に見る頃には、ラララキター!!みたいになってるんじゃないかな?定番曲になるポテンシャル。みんながラララの部分を歌って奈美恵もマイク向けて、ベビドン的暖かさ、あり〼。
続くレットミ。
ピアノ来るのか?という皆の淡い期待を感じつつ、ふつーに棒立ちで歌い始めました。(笑)
でも、超ーーーーー緊張してたっぽくて見ているこっちがハラハラした。イヤモニの調子も悪かったらしくずっと触ってたし、舞台袖に目線を送ったり険しい顔で歌ったりしてたけど、手が。。。!! なんか左手が硬直していて、そこからすごい緊張が伝わってきた。ガチガチやん!! もともとダンスがないバラードは緊張するって言ってるけど、この緊張感は凄かったー。固唾を飲んで見守る感にこっちまでガチガチだったわ。神のような奈美恵でもこうなんだからライブってすごいですね。
で、ホッとしたように帰って行って衣装変え。

ワンダーウーマンのダンスVer.で出てきた奈美恵は衣装がカラフルな柄物!!
おおお!一瞬ダメージのMV衣装のようにも見えましたが、双眼鏡でみると着物風に交差した白地とオレンジ地の幾何学模様に、オレンジと黒の縦割りのブーツ!斬新!!!.....しかしやっぱりオレンジのファーボレロみたいなの羽織ってるんですよ。w
ちょっとw また?w TGCのピンクファー、ヘブンMVの白ファーに続いてオレンジファーきたー!(笑)そして汗をかいてくると、だんだん濡れた動物みたいになってたので、これ、脱いでいいんじゃないでしょうか?(笑)
で、踊れるワンダーウーマンイイ!ダンスありです。
続いてダメージ来たので、やっぱこの衣装はダメージ寄りなのかなと思った。down down down〜のとこでみんな指差し振り付けやっててワロタw
インスポは、キャーみたいな歓声があったので、やっぱりドームDVD効果ですかね。
オンリユーは、バックの大スクリーンにPVのような広大な大地映像が映され、その映像がセットの階段と左右のステージ全体につながって映し出されてて、かなりのスケール感を演出してました。映像頑張ってた。
続いてラブスト。
これもやっぱり緊張してたんでしょうね〜。なんとフェイクを全避けしたんですよ!
イイェーエッヘー オオオオー ってとこ、今日はどうやって歌うのかなと思ったらまさかのすっ飛ばしで、しれっとした顔してたので、やっぱ苦手なんでしょう。初日で怪我をするのを避けたのか、安全をみて歌わない選択をしたなみさん。これは絶対反省点として次に繋げてくると思います。(ずっと歌わなかったらどうしよう)w
でも声の調子は全体的に良かったと思います。(全体通して歌わない部分は結構あったけど。)
そして、そっけなくはける。(←恐らく納得いってない)

衣装替えタイムの映像と音楽はクラブ仕様。
からのー、上からの黄色っぽい照明乱れ打ちでスパナチュきたーーーーー!!!
きゃー!
わいどんちゅをんみ!のとこは歌わずに、テレカテカ〜のとこを歌ってた。
ステージ左右に煽りに行ってたと思う。で、最後はどうするのかなーと思ったけど、最後のスパナッチュラアアア〜 ってとこは歌わなかったです。残念!やっぱあれは10代のアムロが歌ってるんですね。(笑) でも今後歌ってくれたらいいなあ。
あ、ここのブロックの衣装はピンクレディみたいなシルバーのギンギラしたやつだったかなあ。下はかなり太ももにボリュームのあるサルエル風?白のパンツに銀ブーツ。(黒だったか?)
頭にもシルバーのキラキラしたやつ乗っけてて、これもUFOのピンクレディっぽさを感じたんだけど、記憶違いかも。(笑)宇宙人っぽくてかわゆし。スパナチュに合ってる。

続くBBC可愛かった〜。なんか可愛いポイントがあって客席すごい湧いてたんだけど、よく見えなかった。くそうと思って2番は双眼鏡で見てたのに特になかった。(笑)
続いてスターダスト。あれ?ここできちゃったってことはタオル回しじゃなかった。(笑)スターダストいいよね、好き。
アンユージュアル。ダンスはあのまま。でも2011の花道の方が凄かった。てか2011のアンユはまじかっこいいからね。まあまだ本調子じゃないのでしょうがないけど、またあれが見れるのは嬉しい!yes!
レツゴきたw レッツゴーしたいだけでしょw
レツゴは花火特効ないともうレツゴじゃない。(笑)耳が構えてしまう。
そして、ついにヘブンきたーーーーーーー!!!
照明の色もヘブンカラーだし、後ろの映像もPVのネオン感だし、世界観まんまでいいわあ。ピンクや紫の世界観。あ、先日書いた、しょみわちゅがー が役に立ちました。(笑)てかやっぱカラオケで歌ったりお風呂にiPad持ち込んで歌詞見たりしてたので、何となくだけどFEEL曲一緒に歌えて楽しかった。周りに迷惑だから声控えようと思うんだけど、つい歌っちゃってすみません。自重します。
で、本編終了。

今回、ダンサー紹介は曲を絡めず、男女に分けてシンプルにやってました。奈美恵は不在。

アンコール一曲目はファイトで、ワンピース映像あり。これ見てやっぱり、ドームDVDが大セールスを記録したことへのお礼なんだろうなと思った。買ってくれた人達、公演数の少ないドームツアーに来れなかった人達に、DVD収録されなかったこの映像を見せてあげたいってことかなって。だって、絶対ドームに来れなかった子達嬉しいと思う。やっぱ今回のツアーは、そういうことなんだろう。
続いてキャンフィル。ダンスなしかと思ったらありでした!あのせわしない曲をダンスしながら歌うとは。ダンス可愛かった気がする。そしてこれでタオル回し。タオル回し嫌い派の私も、もう全力でやりましたよ。楽しかったあ。あ、ちなみに私は今回5階の最後列という一番遠い席だったので、何の気兼ねもなくポンポンを振り回し踊りまくりはねまくり終始はしゃぎまくってました。(中年)
でもよこすか芸術劇場においては神席でした。よく見えるし。
だって、次のコントレだったかなあ、タイミングはよく覚えてないけど、最上階の最後列ってことで、奈美恵がこちらの方をじっと見上げてるのがわかったんですよ。で私はポンポンを持って両手で大きく手を降っていたら、しばらくここら辺一体を凝視したあと、奈美恵が大きく手を降ってくれた!!きゃーーーー!!!あれはたぶん5階の私達に手を降ってくれたんだと思ってる。(笑)5階狂喜乱舞。
ドームの時も後方に向けて手を降ってたし、ステージから後ろの席って意外と見えてるんだよね。あ〜ちゃんもよくいうけど。だからね、私を見て手を降ってくれたと思うようにする。(笑)
あ、コントレの手拍子いいですよ。

あ、ちなみにプリンは直ってました。今回の前髪のまとめ方は、うさぎちゃんの進化系。2006のようなのじゃなくて、不思議な分け方の二つ結びで、ちっちゃいお団子だったのかも。うさ耳ヘアバンドをリボン的に付けたりしてた。アンコールの衣装は、ラメアレンジした白Tシャツに、グレーのスカート。てかこれさりげなく公式FBでネタバレしていたという衝撃(笑)
ブーツに挟まれた膝を見ようという、超変態的目線で双眼鏡で見てみたら、太腿の細さにびっくり。え?こんなに細かったっけ?という久々感。 最近の奈美恵さんは、細い中での太腿のむち感がセクシーでしたが、今回凄く細く見えた。ウエストとかもきゅっとしてたし、相当絞ったのかな?あと、双眼鏡で顔を見た時に黒かったので、まさにヘンゾミMVみたいな感じの日焼け感。夏だね〜。

最後はすごくあったかい空気に包まれて、奈美恵さん思いっきり濃厚な投げキッスしてくれました。
最後の挨拶では、今日はどうもありがとうございましたーっていつも通りだったけど、また遊びにきてねーバイバイ、のお決まりは言わなくて。
やっぱり初日が迎えられて嬉しかったのかホッとしたのか、凄く嬉しそうでウフウフしていて、名残惜しそうな感じで客席を見ながら、ありがとね〜って言ったの!(笑)
例の感じで、かっこよく片手をあげつつ、なんか気さくな感じで、ありがとね〜って言ったのよ。(笑) ふつうに。
もう、会場キャーですよ。奈美恵が違うこと言った!みたいな。w
結構去り際まで会場を見つめてくれて手を降ってて、奈美恵も名残惜しいのかなって嬉しくなった。
はっきり言って会場補正もあるかもしれないけど、本当に暖かい会場。素晴らしかった。ライブの出来としてはまだまだこれからが本番って感じだけど、この暖かさは異常。やっぱり最高だよこすか!
私もここを離れたくなくて、ここからの眺めを目に焼き付けて、また来たいという期待を込めて会場をあとにした。しばらく外でウロウロして、帰路につきました。
(終演時間20:27)

次に会えるのはもう冬のアリーナ。
でも奈美恵にまた会える時を励みに頑張る。

楽しい夜をありがとう!!!大好き。Namie Love(^з^)-☆



ホラー画像

2013年8月16日 趣味
ホラー画像
私の手がゴツイとか血管が浮き出てるとかどうでも良くて、このポンポン使うと手がホラーになるのでみなさん要注意ですぞ。
FEELしてきたー!!!(FEEL TOUR 2013@よこすか芸術劇場) ライブレポ前編。
FEELしてきたー!!!(FEEL TOUR 2013@よこすか芸術劇場) ライブレポ前編。
FEELしてきたー!!!(FEEL TOUR 2013@よこすか芸術劇場) ライブレポ前編。
はあああああん幸せだったあああああ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
楽しくて嬉しくて、もうこれが終わったら冬まで会えないんだと思ったら、終わって欲しくないと思った。会場を離れたくなくてしばらくウロウロしてたのも初めてかも。

なみさん超〜緊張してるっぽくてレットミとかガチガチだったし、人見知り全開(終始目線が下や横w)だったし、イヤモニのせいかはわかんないけど、自信なさげに歌唱を避けたとこ結構あったけど、でも既存曲のとこは客席にマイク向けたり楽しそうだった。
まだまだ全然調子出てないどころか、かなり探り探り感あったから、これが全国を回って数こなして、再び関東に戻ってきた時にどこまで進化してるかって感じですね。でも本当にこの貴重な、奈美恵もお客さんもみんな初めてでドキドキしてる中で、お互いに一生懸命思いをぶつけ合ってつながろうとしてる感じがもう、暖かくて愛に溢れてて、本当に来てよかった。やっぱりこの会場、よこすか芸術劇場大好きだ!!!

セトリは意外枠ゼロで、ごく無難。
衣装は、ちょっとだけ頑張ってて、好きなやつあったけど、やっぱりファーの上着(笑)相当好きねこれ。w
セットは超シンプル。映像や照明なんかは、階段に映像を映したり、PV世界観の色使いだったり、結構頑張ってたかな。Heavenカラー好き!

FEEL曲は良かったよおおお〜!!!
LaLaLaの合唱を忘れない。お客さんみんなステキ。
ポイズンコールを忘れない(笑)思わず笑っちゃった。

セトリを絡めたライブレポは次回に続く!



汐入のこの適度な田舎感嫌いじゃない。
京急の扇風機とか和む。赤い電車〜。

よこすか規模でも奈美恵コス結構いる。やはりコントレ多し。ヘンゾミコスの人レベル高い。

Goodsは余裕で買えるレベル。これが代々木とかなったらごった返して相当並ぶだろうね。買うなら今だよなーでももういらないな(笑)

あと一時間。どきどきどきが止まらないのぉ〜

ふおおおおお

2013年8月16日 趣味
ふおおおおお
休み出したあー!

日付またいでいよいよ本日です!!!
今日とうとう奈美恵に会えるとか、改めて考えると...ひー!((((;゚Д゚))))))

思えば、昨年末に東京ドームで魔法にかかって以来なんだよな。
はーそれまでの奈美恵熱病しつこかったー。(笑)

ああああ、よこすか芸術劇場という会場。
いつかまたここで見たいと思ってた会場で。。。

ふおおおお
何も準備してない。怖い。

何時に行こうかな。


FEELをアフォみたいに聴きまくった今思うのは、
やっぱヘンゾミとヘブンのコンボは最強だな!
そりゃレインボー好きさ?スターダスト好きさ?
ポイズンもスパナチュもラララも好きだけども。
でもやっぱ最終的にこのコンボ最強だわ。


見える、、見えるぞ。。。

RainbowとHeavenで踊りまくる自分の姿が。
Hands On MeとSupernatural Loveでガンあがりしてる自分の姿が。
...そしてStardust In My Eyesで泣きながらタオル回してる姿が(笑)

Can You Feel This Loveって息つく場所ないけどどうやって歌うんだろう。ダンスなしかな。

Big Boys Cry、なんか楽しい演出があったらいいな。

Poison 確変期待。

Let Me Let You Go ...やるのか?どうなんだ?


スパナチュ、
奈美恵「わいどんちゅっ をんみっ」
客「テレカテカ すぱなちゅらー!」
奈美恵「てぃきふろんみっ」
客「テレカテカ すぱなちゅらー!」
みたいになったらいいな。(笑)

うーん、なみさんもう横須賀に居るらしいじゃん。ようこそ神奈川へー!!

やばいな、考えるほどにFEELツアーどうなるんだマジで。
PLAYツアーが始まる前の根拠のない確信っていうか、予感みたいなものと似たような胸騒ぎと期待感がある、今回。
PLAYツアー直前の日記。
http://mukuchinaslim.diarynote.jp/200708112240220000/

はああん!!
よこすか芸術劇場でまた奈美恵が見れるとは。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
何があっても這ってでも行く。私はまだ死ねない。

なみえの初日直前になってMAX聴いてる(笑)
何やってんの私。w

TacataとカップリングのSummer Dreamがすごく良かったので、思い出したようにiPodにMAX全部入れ直した。んで今日通勤時にシャッフル再生してたらめちゃくちゃテンション上がったー!
ちょいちょいちょい〜 。やっぱ私MAX好きだわ〜(笑)

TacataMAXも最高だけど、面白いだけのお姉さん達じゃないのよーってことで、カコイイMAXも貼ってみよう。

Shinin’on-Shinin’love
http://youtu.be/eB387sIpfH8
発売時のじゃないけど、こんぐらいの時期のMAX好き。

見所の一つが間奏のシンクロジャンプ*(^o^)/*

そういうところ好きです。
明日の5時に夢中予約した!

ナナさんのコマネチ感やっぱ凄い。
http://youtu.be/gLEbXv2qZ2A
のりのりのりのりよ〜
のりのりのりのりよ〜
のりのりのりのりよ〜
http://youtu.be/G4sTl6PLGRk
一生懸命はしゃぐなみさん。

あと3日!あと3日!


きてたー!

2013年8月13日 趣味
きてたー!
きてたー!
しかしBlu-rayのケースってどうも好きじゃない。
このチープ感どうにかならんかね。

ブルレイこれくてぃおん増えてきた( ^ω^ )


奈美恵のブルレイは昨年20周年特別価格で全て2980円ポッキリだったのまじ安い。2006のツアーも買っとけば良かったかな。
発送メールきてた
発送メールきてた
Perfume Blu-ray。

と言ってもJPNしか買ってないけど。(笑)

久々にJPN見るの楽しみだったりする。


3

2013年8月13日 趣味
3
かうんと だーうん!
誰が言ったか知らないが
以下の文を音読してみよう。

しょみわちゅがー えな ぎびわらがー べび
へゔぃぞび めきどちゅ のいがら りび どちゃ すたー!


ほうらあなたもHeavenが歌えた!(笑)


へびぞびってなんだよwww
ちなみにheaven’s what weですが私の腐った耳にはそう聞こえます。w

歌詞カード汚したくなくて見れないのでうたねっとで見てる。♪(´ε` )

MAX紅白来い!(笑)

ちょう見たーい

2013年8月10日 動画
ちょう見たーい
ちょう見たーい
ちょう見たーい
サマソニのベビメタちゃん良かったみたいだな。
見たいなー。

そういえば、君とアニメが見たい、大好きなんだけど
http://youtu.be/5U4XEJo63vk

これがキバオブアキバという人(達)の曲ということは知りつつ、どうせ趣味じゃないだろうと思ってスルーしてたんだけど、この前たまたま動画見たら、意外にも良くって驚いた。
http://youtu.be/6cJ4p88ivKU
メロディーと歌詞微妙に違うんだね。声とかも結構嫌いじゃない。良いですね。

サマソニのセトリだそうです。
明日の大阪はどうでしょうね。まあ持ち歌少ないからね。w

1.Baby Metal Death
2.メギツネ
3.Catch me if you can
4.ドキドキ☆モーニング
5.いいね!
6.ヘドバンギャー!!!
7.イジメ、ダメ、ゼッタイ


やっと髪を切りに行けた。

多分、4年ぶりぐらいにカラーやりました。
新鮮。

でもまたプリンのイライラと戦う日々が始まる。。(笑)
なんという頼もしいお言葉ヽ(;▽;)ノ
パンフより。

何よりも嬉しい発言。泣ける。
もうだから好き!!!

愛してる。
Goodsキターーーーーー!!!
Goodsキターーーーーー!!!
Goodsキターーーーーー!!!
ついこないだ頼んだのにはやーい!
ポスターあるし、友達の分も一緒に頼んだので箱デカっ。
パンフ、Tシャツ、タオル、白ショルダーポーチ、ポンポン、
そして、ドームクッション(笑)
いやこれマジでコスパ良いのよ。毎日重宝してるので買い足しました。
Tシャツは、発表された時私はそこまでダサいと思わなかったんだけど、実物は逆に微妙やな〜。wどうなのか。
ショルダーポーチは、旅行で飛行機に乗る時とかあると便利なんよね。今年使うわ!( ^ω^ )

最終落選祭り?

2013年8月9日 趣味
最終落選祭り?
最終落選祭り?
ひとまずこれで本当に終わりかな?
代々木のぴあモアチャンス、イープラスキャンセル待ちすべて落選!
さあ、追加いつでも来い!

でも、当初の計画では、
・よこすか
・仙台1日目
・仙台2日目
・さいたま1日目
・代々木土曜日
の5戦希望だったことを考えると、なんだかんだでギリギリになってなんとか5回行けることになってホッとしている。。
FCがまさかの1当選で、その後の何十通という落選メールに心が折れかけたけど、諦めないでよかった。。大阪ありがとう。代々木が幻になったけど。(;_;)

< 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索