5/29、行って来た。
いやー、心配したゲリラ豪雨もなく、暑すぎず寒すぎず、野外超気持ちよかった!
この面子でわざわざ行くのも微妙かなと思いつつ、最初で最後の国立でのPerfumeを見るのも悪くないぐらいの気持ちで行ったけど、行ってよかったー楽しかったー気持ちよかったー。
・野外で座席あり
・6万人
・サイリウムに埋め尽くされたPerfumeのライブ
・おびただしいと言いたくなるほどの風船銀河
・花火
ここら辺だけでも十分に元とったと思える。貴重〜。
Perfumeセトリ。
edge
Spring of Life
Magic of Love
P.T.A.
チョコレイト・ディスコ
ポリリズム
というわけで、あまりに無難過ぎるセトリ、たった30分の持ち時間という状況ながら、特に不満はないw
でもまさかedgeやるとは恐れ入った。
今回はアリーナの前から2個目のブロック中央というなかなかの席で、肉眼で十分見えたんだけど、始まる前のステージに、3つの壁のようなものが見えて。
なんか見える、なんだあれ...
もしや、edge?! (笑)
とか言ってたら本当にedgeが来て笑った!すげえー、マジだった!!ww
しかもBOXまで用意して!
ワールドツアーを思い出してたんだけど、あのコンパクトなライブ会場で出来たんだからイベントでも出来るのか。てかフェスに近い感覚でいたから、ここまで凝った演出をやるとは正直びっくり。
でも久々に見たedgeは、なんかもうPerfumeの余裕度高いなあと思った。
edgeの衝撃といえばなんと言っても2008の武道館ですけども、今回の衣装がピンクだったこともあってあのパフォーマンスを思い起こしていて。
シティで登場したロングコートを脱ぎ捨てて、メインステージに向かって走り出すPerfumeの3人が、もう若さと勢いに溢れていて、あまりに眩し過ぎたんだった。
そして体育座りをする3人が可愛かった。
だけども今回の国立で見たedgeの体育座りは、なんかね、恥ずかしかった(笑)
綺麗なお姉さん3人がステージ上で体育座りをする姿を見て、うう、もう完全に大人の女性だなって。(笑)
なんか今改めて書いてて思ったけど、あの体育座りだけでももう一回見たいんですけど(笑)
ソロダンスパートでは、真ん中の箱の前で3人が縦になって流れるように順番にパフォーマンスするんだけど、そのトップバッターが確かのっちで、そのあまりのイケメンパフォぶりに、会場どよめきが起こってた。
おおおおお〜!!って。
これははっきり言ってリアルな反応だと思う。ラルクファンなんて多分Perfumeに興味ないだろうし、お茶の間で見てる分にはこんなパフォーマンスするなんて知る由もないし。
そう言った意味では、同ジャンルのフェスとはまた違った客層のイベントでこれを入れ込んだPerfume、すごいね。しかも30分のうち7分もぶっこんで。w
かっこいいパフォは最近ので他にもあるのに、なぜ今edgeなんだろうと思ったけど、凝った演出でありながらコンパクトに出来る実績のあるBOXedgeにしたんだろうね。
これはPerfumeファンにとっても久々だったり、初めて見る人もいただろうしで、お得だったと思う。
まあ、それはそんな感じで〜
楽しかったっす、国立!
狼もセカオワもラルクも楽しんだよ!
音は小さくてびびったけど!(笑)
いやー、心配したゲリラ豪雨もなく、暑すぎず寒すぎず、野外超気持ちよかった!
この面子でわざわざ行くのも微妙かなと思いつつ、最初で最後の国立でのPerfumeを見るのも悪くないぐらいの気持ちで行ったけど、行ってよかったー楽しかったー気持ちよかったー。
・野外で座席あり
・6万人
・サイリウムに埋め尽くされたPerfumeのライブ
・おびただしいと言いたくなるほどの風船銀河
・花火
ここら辺だけでも十分に元とったと思える。貴重〜。
Perfumeセトリ。
edge
Spring of Life
Magic of Love
P.T.A.
チョコレイト・ディスコ
ポリリズム
というわけで、あまりに無難過ぎるセトリ、たった30分の持ち時間という状況ながら、特に不満はないw
でもまさかedgeやるとは恐れ入った。
今回はアリーナの前から2個目のブロック中央というなかなかの席で、肉眼で十分見えたんだけど、始まる前のステージに、3つの壁のようなものが見えて。
なんか見える、なんだあれ...
もしや、edge?! (笑)
とか言ってたら本当にedgeが来て笑った!すげえー、マジだった!!ww
しかもBOXまで用意して!
ワールドツアーを思い出してたんだけど、あのコンパクトなライブ会場で出来たんだからイベントでも出来るのか。てかフェスに近い感覚でいたから、ここまで凝った演出をやるとは正直びっくり。
でも久々に見たedgeは、なんかもうPerfumeの余裕度高いなあと思った。
edgeの衝撃といえばなんと言っても2008の武道館ですけども、今回の衣装がピンクだったこともあってあのパフォーマンスを思い起こしていて。
シティで登場したロングコートを脱ぎ捨てて、メインステージに向かって走り出すPerfumeの3人が、もう若さと勢いに溢れていて、あまりに眩し過ぎたんだった。
そして体育座りをする3人が可愛かった。
だけども今回の国立で見たedgeの体育座りは、なんかね、恥ずかしかった(笑)
綺麗なお姉さん3人がステージ上で体育座りをする姿を見て、うう、もう完全に大人の女性だなって。(笑)
なんか今改めて書いてて思ったけど、あの体育座りだけでももう一回見たいんですけど(笑)
ソロダンスパートでは、真ん中の箱の前で3人が縦になって流れるように順番にパフォーマンスするんだけど、そのトップバッターが確かのっちで、そのあまりのイケメンパフォぶりに、会場どよめきが起こってた。
おおおおお〜!!って。
これははっきり言ってリアルな反応だと思う。ラルクファンなんて多分Perfumeに興味ないだろうし、お茶の間で見てる分にはこんなパフォーマンスするなんて知る由もないし。
そう言った意味では、同ジャンルのフェスとはまた違った客層のイベントでこれを入れ込んだPerfume、すごいね。しかも30分のうち7分もぶっこんで。w
かっこいいパフォは最近ので他にもあるのに、なぜ今edgeなんだろうと思ったけど、凝った演出でありながらコンパクトに出来る実績のあるBOXedgeにしたんだろうね。
これはPerfumeファンにとっても久々だったり、初めて見る人もいただろうしで、お得だったと思う。
まあ、それはそんな感じで〜
楽しかったっす、国立!
狼もセカオワもラルクも楽しんだよ!
音は小さくてびびったけど!(笑)
コメント