2009年6月11日 趣味 コメント (9)
ちょっとお~
いろいろ凹んだんですけど。(笑)

いいんだよ、いいんだけどさ、脇が甘いでしょ~!
なぜこのタイミングなんだい。。。

つーかね、アミュモバも幻に終わったすりむ*ですけどね、
思ったのは、やっぱり代々木は神だったってこと。
そして、やっぱり伝説になるってこと。
あのタイミングで、あの距離で代々木を味わえたことは、神体験だったってこと。
この先、たとえ最前列で見ることができたとしても、あの空気、あの感情と同じものは二度と味わえないんだということ。
アミーゴ、見てる?
私はあなたの幸運に、本当に感謝してるよ!!!

これから、まだチケットゲットのチャンスは、何回かあるけど、取れる気はしない…。
取れる気はしないけど、横アリは絶対に行く!何としてでも。
席なんてこの際どこでもいいから、横アリだけはスルーできない。
たぶん、仕事になんないもん。

でもさ、これから、どんな流れが待っているのか、なんだかすごく怖いんだ。
思ったより、早かったんだ、こんな記事を目にしてしまうのも。
現実はどうでもいいの、公になってしまうのがせめてあと一年二年後だったら。。。この先が見えない~。流れが読めない。
怖いよ。
杞憂に終わればいいんだけど。。


お気に入りのタグ・ホイヤーの電池交換に行ったら、戻ってくるまでに1カ月もかかるんだって。料金は6300円~。
一か月もかかるんじゃ、他の安い腕時計の電池も入れてこなきゃいけん。w

コメント

nophoto
2009年6月11日23:25

予想外の早いタイミングできましたね。
私も喪に服したい気分です。。。

深爪
2009年6月12日0:35

う〜ん、そう思いますか?
よくわからないです、ごめんなさい…。
「流れ」とか、そんなに気になるもんですか?
これでぱふゅが終わってしまう、とかだったら確かにいやですけど、
そうはならないと思いますし。
楽観的すぎるでしょうか?
私はのっちが幸せならそれでいいです。

すりむ*
2009年6月12日0:49

>ぱさん
はい。。。正直、まだ先だと思っていたんですけど、想像以上に時間は早く進んでいるようで。。。

>深爪さん
私の取り越し苦労だったらいいんですけどね。。。
のっちが幸せなのはいいんです。
何かが変わっていく始まりのようなものを感じてしまって、今までとは確実に変化していくだろうって思ったら(時間が流れている以上、日々変わることは当たり前なんだけど)、得体の知れない不安感に襲われました。
一種のモラトリアムのようなもんなんですけどね。。(笑
大げさすぎますかね。

nophoto
うー
2009年6月12日16:33

あー1日たって立ち直るかと思ったけど無理でしたw
このツアーの追加公演が最後とかにならなければいいくらいの気持ちです。
終わりの予感が怖い。のっちのことだけじゃなくあ~ちゃんもしんどそうだし。
幸せな日々があるということはそうではなくなる日がいつか来るってことなんですね。
うん、っていうことは最高に幸せな日々はまだ続いているってことですよね?
いつか来る終わりまで、全力で応援するのみじゃ!!!

最高を求めて!!!

すりむ*
2009年6月12日22:29

私も怖いです。。。お客さんも含めて完成するライブですから、
こればっかりは実際にどうなっていくのかわかんないです。。
そして、のっちが自己責任とはいえ、おそらく自分を責めているだろうと思うと、いたたまれなくなってきました。
どんな気持ちでブログを更新してたんだろうとか思うと。。。
Perfumeもファンも堪え時ですね。
とりあえず、アルバムを待ちます。

nophoto
じーさん
2009年6月12日23:25

Perfumeの3人が芸を磨いてすばらしい世界を作り上げて私たちファンに見せてくれたことに感謝しております。なので3人には公(Perfume)的な成功だけでなく、私的にも幸せになって欲しいです。ちなみに今回チケットとれました。新潟で初の地上戦です。心を込めて応援してまいります!

すりむ*
2009年6月12日23:51

おめでとうございます!
新潟は任せました。燃え尽きてきてください!
アルバム楽しみですね♪♪
きっとこんな杞憂なんてぶっ飛ぶくらい、ライブが楽しみになることを願います。

nophoto
涙尽丸
2009年6月13日12:22

はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。のっちファンである私も今回の報道を知った時は大変複雑な気持ちになりましたし、正直不安にかられましたが、逆にそれくらい注目をされる存在になったんだと思っています。今なお悩み苦しみながらも前進する3人を含めた「Team Perfume」を、今まで以上に応援し続けたいと強く思いました。そしてこれからも見せてくれるであろう「Perfume world」を素直に楽しみたいと思います。今回のツアー、仙台公演チケットとれました。ライブ初参戦です。これまでもらった勇気・感動・感謝の気持ちをぶつけてきますっ!!!

すりむ*
2009年6月13日18:02

涙尽丸さんはじめまして~。いつもありがとうございます。
仙台ゲットおめでとうございます!私も密かに仙台も狙ってました。
仙台は見やすそうですよね~。
私もアイドルPerfumeが好きでしたから、もう少しその世界に浸っていたかったという寂しい思いもありますが、同時にアート集団としてのPerfumeもやっぱり好きです。中田ヤスタカの音楽に、天才振付師MIKIKOの世界を完成させて表現するPerfumeは、立派なアートだと思います。
自分で曲を作るだけがアーティストじゃないし。

今回のこの件は、後から振り返った時、Perfumeにとって重要なターニングポイントになるような気がします。
⊿の世界観、それをツアーでどう表現するのか、楽しみになってきました。
(でもやっぱりもうジェニーでコールできないのか…とか、まだショックを引きずっている自分もいます(笑))
私的には、もういっそ、安室さんみたいにMCが一切ないライブでもいい気がしてます。(笑)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索