夜からずっと泣きっぱなしなんですけど。
7時から江原啓之スペシャルで泣きっぱなし、
終わったと思ったら、9時から100円で地球を変えちゃうぞSPで泣きっぱなし。
100円で〜の方は、やっぱり貧しい国の子供達をみると、
我々が情けなくなってきますね。
豊かな国で、いろんな物を無駄に生活しているところがあれば、
僅かな収入の中で、家族が協力し合って、みんなで一生懸命生きているところがあって。
子供達は、なんであんなにしっかりしているんでしょうね。
小学生くらいから親元を離れて、頑張って働いたり勉強したり。
でも、決して暗くなくて、大変なこともいっぱいあるだろうに、みんな笑顔で、家族との強い愛情で結ばれてて。
寸暇を惜しんで勉強して、欲しかった文房具をもらっても、
妹にあげたいだなんて。
もー、ほんとうに心が洗われるというか、頭の下がる思いです。
みんなが少しずつでも募金をしたら、子供達が幸せになるんだから、みんなが協力して、またそのお金を正しく使って欲しいですね。
あいのりとかも、アフリカを回ってた時は、アフリカの現状を
沢山伝えたり、若者が見る番組でこういう事をやるっていうのは、すごくいいことだなあと思った。
それにても、高樹沙耶が小さい男の子に向かって
「お姉ちゃんね〜」はないと思う。
7時から江原啓之スペシャルで泣きっぱなし、
終わったと思ったら、9時から100円で地球を変えちゃうぞSPで泣きっぱなし。
100円で〜の方は、やっぱり貧しい国の子供達をみると、
我々が情けなくなってきますね。
豊かな国で、いろんな物を無駄に生活しているところがあれば、
僅かな収入の中で、家族が協力し合って、みんなで一生懸命生きているところがあって。
子供達は、なんであんなにしっかりしているんでしょうね。
小学生くらいから親元を離れて、頑張って働いたり勉強したり。
でも、決して暗くなくて、大変なこともいっぱいあるだろうに、みんな笑顔で、家族との強い愛情で結ばれてて。
寸暇を惜しんで勉強して、欲しかった文房具をもらっても、
妹にあげたいだなんて。
もー、ほんとうに心が洗われるというか、頭の下がる思いです。
みんなが少しずつでも募金をしたら、子供達が幸せになるんだから、みんなが協力して、またそのお金を正しく使って欲しいですね。
あいのりとかも、アフリカを回ってた時は、アフリカの現状を
沢山伝えたり、若者が見る番組でこういう事をやるっていうのは、すごくいいことだなあと思った。
それにても、高樹沙耶が小さい男の子に向かって
「お姉ちゃんね〜」はないと思う。
コメント